うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2025年02月


花金がやってきました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0160
2月28日(金)盛りすぎ!春巻き弁当

今日で2月も終わりですね~
この前、節分と思ったら、もうひな祭りがやってきます🌸

そして、3月1日はKパパの生誕祭
お祝いに向けて、ささやかながら、ちゃくちゃくと準備進行中ですよん



それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0161
メインは春巻きを作りましたー

今回も、もりもりの盛りすぎチャレンジです

昨日の夕食が春巻きだったので、お弁当の分もちゃっかり作っておきました
自家製春巻きは、やっぱり美味しか~




DSC_0169
他は、マカロニサラダと厚揚げの甘煮、茹で玉子を詰めてます。






DSC_0173
春巻き
マカロニサラダ
厚揚げの甘煮
茹で玉子
ご飯



本日の、息子弁当でした~









さて、息子が帰省して来てから、お弁当を3個作る日々が続いていますが、今日は久しぶりに「タッパー弁当」を作りました。

IMG20250228080945~2
Kパパと私の2人分のお弁当だと、食品ロスが出ないけど、そこに息子弁当が加わると、いきおい私の弁当がタッパーレベルのおかずに繰り下がります

メインのおかずが男子2人に詰めると、自分の分まで回ってこないー

そして、茹で玉子や卵焼きの、両端は、必然的に私のタッパー弁当に回ってきます🥚

とにもかくにも、男子2人の弁当をちゃんと詰めるの精一杯で、自分の弁当は食べれればいい。それだけ。。笑




IMG20250228081041~2
今日は男子には春巻き、自分には冷凍品からロールキャベツをチョイス
このキャベツが高い時期に、豪華じゃね?






IMG20250228081023~2
茹で玉子の端っこ2個分。笑
無駄なく美味しくいただきます

タッパー弁当の方が、撮影しがいあるわ~
普通のお弁当より、恥弁の方が、盛り上がりますよね?



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\ふんわりかわいい♡ボリュームペプラムカーデ/
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SHIORI×MERI ボリュームペプラムカーデ
価格:10,500円(税込、送料無料) (2025/2/28時点)



\クーポンあり♡MIXツイルが可愛い♡キャミワンピ/



あと一日仕事に行けば、週末がやってきます~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0138
2月27日(木)シャケ弁

私の職場では、日中、FMラジオを流しています。

仕事中は、音楽が流れていても、さほど気に留めず、黙々と業務をこなしてるのですが、昨日の夕方頃、荻野目洋子さんの「ダンシングヒーロー」がかかったとき、「はっ!」としました。



そう、あれは1985年の日本がバブリーな時代。
コンサバファッションに身を包んだ、荻野目洋子ちゃんが歌うディスコサウンドは、私にとって憧れの大人の世界

あのころは、日本中が活気に沸いてましたよね~

まだ小学生だった私も感じるくらい、元気な世の中でした

音楽って、いつ聞いても、あっという間にその時代に引き戻してくれるパワーがある、タイムマシーンのようなものだわ~




それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0144
メインはシャケを焼きましたー

今日は息子弁当がいらなかったので、夫婦弁当だけの、年配者向けなおかずとなっております。笑







DSC_0146
他は、玉子焼きと厚揚げの煮物、ほうれん草、ウインナーを詰めました。







DSC_0153
焼きシャケ
卵焼き
厚揚げの甘煮
ほうれん草の胡麻和え
赤ウインナー
ご飯、海苔



本日の、会社弁当でした~







さて、只今、帰省中の息子ですが、今日は地元の友達3人と久留米市内まで遊びに行きました。

それが、電車など使わず歩いて行くらしく、片道3時間くらいかかるみたいです
今朝は7時に家を出ましたよ

全員、スポーツマンで運動は好きなのですが、遠すぎですよね~

街に出て何をするのか聞いてみると、学生料金300円のカラオケをして、「餃子の王将」でご飯を食べ、また歩いて帰るそうです。

みんな、なるべくお金を使いたくないとの事。

やはり、地元に帰省すると、小中高とそれぞれ友達がいて遊ばないといけないし、学生のバイト代といってもそんなに貯まらないから、やりくりが大変なんでしょうね

息子たち、大学生になっても「ウォーキングだー」といいながら、楽しそうにいろんな所に出かけてるのが、いかにも田舎の子ってかんじで、可愛い限り

しかし、往復6時間のウォーキングとは・・・

本当に往復歩くのを達成できたのか、帰って息子に聞いてみるのが楽しみだわ


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡フィンガーホールが可愛い♡リブシアーロンT/


\クーポンあり♡美脚効果♡ワイドスウェットパンツ/



ひさしぶりに、茄子をゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0124
2月26日(水)茄子の味噌炒め弁当

ここ数日、良いお天気が続いてますが、週末は崩れる予報が出てます

せっかく、温泉にでも出かけようと思ってたのに残念~

天気予報、変わったりしないかしら?



それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0125
メインは、茄子の味噌炒めを作りましたー

出店の八百屋さんで、ぴかぴかの茄子が
2本で130円だったんですよ

この夢のような素敵な八百屋さん。
不定期で営業してるのですが、次回オープンは今週の金曜日です。

めっちゃ楽しみだわ~




DSC_0128
ご飯には、明太子をどーんとのっけました~

おかずが少ない時は、この手に限る




DSC_0130
茄子の味噌炒め
茹で玉子
キャベツのオイル蒸し
雑穀米、明太子



本日の、男子大学生弁当でしたー





さて、昨日は息子、2度目の帰省の日でした。

途中、博多駅に立ち寄ってもらい、私が以前からお願いしていた、シナボンというお店のシナモンロールを買ってくる約束をしてました。

博多駅構内は広く、沢山のショップがひしめき合っています。

息子も、博多駅には詳しくなく、シナボンがどのあたりにあるか知らないので

「シナボンは、筑紫口の近くのタリーズコーヒーの中にあるよ。
駅の構内を歩いてたら、テイクアウトの看板もあるしすぐ分かるよ。」

教えておいたのですが、帰って来た息子から激怒されました

息子は、シナボンを求めて、1時間近く博多駅をさまよった挙句、駅から少し出たところにあるタリーズをやっと見つけ、お店の人に、シナボンのシナモンロールがあるか尋ねたところ

「あぁ、それはシアトルズベストコーヒーですよ。」
教えてもらったみたい

そうなんです!
私、タリーズとシアトルズを勘違いしてましたー←おばさんあるある。笑

「なんだよ~シアトルズなら、オレ、あるとこわかっとったんに!
なんでタリーズとシアトルズば間違えると」
息子、スーツケースと激重リュックを背負いながら、1時間もシナボンを捜しまわったものだから、そうとうおかんむりでしたー

IMG20250225205553~2

昨日、食後のデザートに早速、息子の汗と涙の結晶である「シナモンロール」を頂きました

とりあえず、半分にカットしてレンチン
熱々のブラックコーヒーと相性抜群なのよね~

このシナモンロールは1個当たり888kcalもあるので、1食につき半個で我慢してます
本当は1個丸ごと食べれるけど・・・笑

息子よ、母にとってはシアトルズもタリーズも、なんならスタバも似たようなものなのよ~←お店の人に失礼


IMG20250226121918
昼休みのウォーキングで見つけた、菜の花畑。
ここだけ春満開



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\プチプラなのに高見え♡セットアップスーツ♡セレモニーに/



\クーポンで3980円♡きれいめ♡セレモニースーツ/



今日は気持ちがいい一日ですね~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0104
2月25日(火)ウインナー弁当

昨日までの寒さが一転。

今日は、昼休み買い物に行くと、汗ばむくらいの陽気でした~🌸

今週は、一週間を通して暖かいみたいなので昼休みのウォーキングをがんばらなくっちゃ




それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0106
メインは、ウインナーを焼きましたー

先日行ったホットドッグ屋さんで買った、自家製ウインナーです。

めっちゃ美味しくて、1本でお肉並みの食べ応えがあるわ~





DSC_0108
他は、さつま揚げを焼いて甘辛だれに絡めました。

週明けなので、手抜き上等





DSC_0104
ウインナー
さつま揚げの甘辛だれ絡め焼き
スクランブルエッグ
自家製ミックスベジタブル
キャベ千
ご飯


本日の、会社弁当でしたー







さて、昨日は休日でしたが、特に外出する予定もなかったので、息子からリクエストされてたレモンケーキを焼くことにしました。

IMG20250224132503
息子、日曜日の午後、マンションに帰ったのですが、今夜、また帰ってくるんですよ~
用事があって、月曜と火曜は大学に行かないといけないらしい。

何度も行ったり来たりするもんだから、交通費もったいないわ~



IMG20250224133511
ケーキは、大きな国産レモンの皮を2玉使います。
私、レモン好きなので、これだけで美味しそうで唾液が出て、まいっちんぐ~←🍋フェチ💋




IMG20250224133913
2日間かけて水切りしたヨーグルトを混ぜます。




IMG20250224134212


IMG20250224134648



IMG20250224135012


IMG20250224135119


IMG20250224135420
オーブンで70分かけて焼きましたー




IMG20250224151508
じゃじゃん

卵を4玉使った、大きなレモンケーキです🍋
ラップに包んで、冷蔵庫の一番上の棚に寝かせておきました~

その後、玉子がなくなったので、ウォーキングがてら、近所のスーパーまで買いに行く事にしました。

買い物を終え、帰宅途中に、スマホに母から着信がありました。

「今時間ある?
ちょっと業スーに付き合ってほしいっちゃけど。」

買いたい物があるけど、どこにその商品があるかわからないらしいのです

「15分後なら、家に帰りつくから、それからならいいよ。」

母、OK~👌

その後、またウォーキングしながら家に帰ると、ちょうど母も車で到着したので、そのまま業スーへ行ってきました。

IMG20250225111210
これが欲しかったんだってー

オニオンソテー、便利でコスパ最高よね~

たしかに、業スーの冷凍野菜の種類って半端ないから、高齢者にはお目当ての商品を探し出すのが大変でしょうね

その後も、スティックのフルーツティーやジンジャークッキー、冷凍ピラフなど、母が欲しいという商品捜しをして、お手伝いも終了
お礼に、母から色々買ってもらいました

こんなお手伝いならいつでもしたいわ~

なんだか、お得な休日でした



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンあり♡ふんわり可愛い♡シフォンワンピ/


\クーポンあり♡きれいめ♡セレモニースーツ/



今朝起きたら、
プチ銀世界でしたー


1
1月23日(日)チキン南蛮弁当
昨日は、夜中に雪が降ったみたいで、朝起きると、屋根や庭がうっすら雪化粧でした。

連休中は、寒波の予報が出ていましたが、予報が中ったわー

連休明けは、暖かくなるみたいなので嬉しいですね

電気代が過去一高いと、ネットニュースにも載ってたし、早く暖かくならないと、懐まで冷えちゃうわ~




それでは、昨日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0092
メインは、鶏むね肉でチキン南蛮を作りましたー

息子、先日帰省したばかりですが、昨日、大学の用事でマンションに戻りました。

そこで、夕食用にお弁当を持たせましたよ。

おかずは、リクエストのチキン南蛮です

タルタルソースは使い捨てカップに詰めましたー






DSC_0098
すき間に、雷こんにゃくとブロッコリー、プチトマトを詰めてます。








DSC_0100
チキン南蛮
雷こんにゃく
茹でブロッコリー
雑穀米、梅干し、サラダ菜



息子のお持ち帰り弁当でした~
 



さて、昨日の午後、息子はマンションに戻ったのですが、部屋に着いてすぐ連絡がありました。

「こっちは雪が降りよるよ。めっちゃ寒いよ~

息子の大学は、山手の標高が高いところにあるので、雪が降りやすい地域なのです。

それに引き換え、我が家は平地で山もなく、雪も少ない地域。

少し寒いと雪が降るなんて、大変ですよね~

息子、2日間で用事を済ませ、なんと明日の夜、また帰省してきます

「夜帰ってくるのは大変だから、次の日の午前中に帰ってきたらいいのに~」
私がアドバイスすると

息子
「いや、こっちは飯も風呂もないから、遅くても家に帰ってくる!」
何が何でも戻ってくるみたいです

ちなみに、息子の風呂がないというのは、マンションにバスタブはあるのですが、掃除が大変なのと追い炊き機能がないので、お風呂はシャワーで済ませてるだけなんですけどね

たった2日の休息だったわ・・・
息子が帰ってくると、嬉しい反面、勢い料理と洗濯が忙しくなるんです

がっつりご飯の献立を考えるのも、大変だわ~


では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\クーポンで3980円♡シンプルで可愛い♡今どきスーツ/


\クーポンあり♡素肌にニット♡ゆったりカーディガン/