うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2025年01月


きのうから暖かい日が続いてますね~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0937
1月20日(月)照り焼きチキン弁当

週末、家にいるときは、暖房費の節約も兼ねて、めいいっぱい暖かい服を着ています。
ところが、昨日はなんと3月並みの陽気らしく、昼間は暖か~

暑いーと言って、1枚脱ぎ。
家事をしてたらますます暑くなって2枚脱ぎ。

最後は、トレーナー1枚で働いてましたー

こうあったかいと、家事もはかどるわっ



それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0938
メインは照り焼きチキンを作りましたー

照り焼きチキンって、マヨネーズをつけると最高ですよね

ご飯が進むおかずだわ~






DSC_0943
他は、卵焼きと大根の皮のきんぴら、コールスローを詰めてます。







DSC_0952
照り焼きチキン
卵焼き
大根の皮のきんぴら
コールスロー
ご飯、梅干し、ごま塩



本日の会社弁当でした~






さて、週末は、生産者直売所で、ふんわりした小ぶりな春キャベツが140円でゲットしました

わぁお
めっちゃお買い得やん

ホクホクして家に連れて帰り、1個丸ごと使って、ロールキャベツを作ったのです。

このキャベツがお高い時期に、ロールキャベツだなんてなんたる贅沢

気をよくして、今日もキャベツを買いに行くと、半カット280円と激高~
ちょうど、見切り品コーナーにキャベツが半値であったので、それしか買えなかったわ
ロールキャベツだなんて、無駄づかいしなきゃよかった

そうそう。。
今日はスーパーで菜の花を見ましたよ~
先日まで、冬野菜を見てたのに、もう菜の花だなんてびっくり
2月には、ゴーヤなんかも出てくるんじゃないかしら。

スーパーこそ、一番早く季節の訪れを感じることができる場所なのかもしれませんね←夢がないわ~


では、本日もすてきな月曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡ふわふわ可愛い♡ニットカーデ/



\半額クーポンあり♡もこもこ~♡ボアベスト/



今日はエクレアを焼きました~
ヾ(=^▽^=)ノ



エクレアなんて手間暇かかるスイーツは、息子がいた時はなかなか作る時間がありませんでした。

でも最近は、息子が一人暮らしを始め世話をする人もがいなくなったので、時間を持て余し気味。

家にじっとしていると、Kパパの好物のエクレアでも作ってみようじゃないかという気持ちがムクムクとわいてきたのです


とはいえ、シュークリームさえ数えるほどしか作ったことないので、まずはネットでレシピを検索。

いちばん好みのレシピで作ってみました~
IMG20250119123005
まず、シュー生地を作って絞袋に入れ、天板に絞ります。

シュー生地の作り方は、小鍋に水とサラダ油、砂糖、塩を入れて沸騰させ、その中に薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものを入れます。
混ぜながら火からおろし、溶き卵と砂糖を合わせたものを、少しずつ加えてさらに混ぜ合わせたら完成。

これ、ダマにならないよう素早く混ぜ続けないといけないので、結構力仕事なんですよ~







IMG20250119125518
生地を焼いてる間にカスタードクリームを作ります。
カスタードクリームは小鍋に牛乳を沸かし、卵黄と砂糖、コーンスターチ、薄力粉を合わせたものに、温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜ、それを鍋に戻してとろみがつくまで煮たら完成。

これをいったんバットに入れ、冷蔵庫でよく冷やします。





IMG20250119131549
エクレア生地は、オーブンで30分焼きます。

生地の絞り方が下手だったせいで、いびつな形になっちゃったわ~

これは修業が必要だわ





IMG20250119132542
冷やしたカスタードにはホイップクリームを混ぜて、ふんわりした口溶けのディプロマットクリームを作ります。
仕上げにキルシュ(さくらんぼのリキュール)を入れて風味付けをしました~

サクランボ風味のクリームなんて最高でしょ






IMG20250119134920
エクレア用のチョコは、湯煎にかけて溶かします。

最近、チョコレートがびっくりするくら高くなりましたよね~

製菓用なんて、価格が3倍くらいになってるんじゃないかしら


手作りのバレンタイン用に、美味しいチョコレートを捜してるなら、こちらが私が捜した中で一番コスパがよくておすすめ

2袋買うと送料無料になるし、クルベチュールチョコだしレビューもいいですよ~

私も、先日のお買い物マラソンで購入しましたー






IMG20250119134935
焼きあがったシュー生地には、クリームを詰めます。

このクリームを詰めるという作業は、シュー生地の裏に3つ穴をあけ、しぼり袋に入れたクリームを詰めるのですが、専用の口金があるみたいなんですよね~


この先が細くて長いやつなんだけど、私は普通の口金で詰めたので先の長さが足りず、クリームがあふれ出して大変でした
次回は忘れずゲットしなきゃです





2時間半後・・・
完成
IMG20250119135557
いびつやわ~


しかも、上の分に関してはチョコ足りてないし~笑

エクレア作りってほんと難しいー
忘れないうちに、もう一回復習しなきゃです!







DSC_0920
チョコが固まった後、さっそく頂いてみました

シュー生地はサクサクした歯ごたえで、クリームはとろ~りフレッシュー
出来立てって感じで、めっちゃ美味しかったわ~

なんと、全部で11個もできましたー

コンビニでエクレアを11個も買ったら、めっちゃ高いから、自分で作ると食べ放題で最高です←材料費を全く計算してない発言




去年の今頃は、共通テストのサポートに必死だったのだから、今こうやってエクレアをのんびり作れってることがなんと幸せな事か・・・

息子、いまごろ後期の試験勉強がんばっているかしらねぇ?
遠い空に思いをはせる母なのでした。←無駄な心配

 

では、本日も素敵な日曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡体系カバー♡カーブパンツ/



\半額クーポンあり♡ビッグシルエット♡スウェットプルオーバー/



プレミアムなクリームパンをゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 IMG20250118135159~2
こだわりカスタードのダブルクリームパン
1月14日(火)新発売
178円【税込】347kcal

バター香るブリオッシュ生地にオレンジリキュールの「グランマルニエ」を使用したカスタードと蒜山産ジャージー牛乳を使用したコク深いカスタードホイップを包んだ贅沢なクリームパンです。


ファミリーマートのプレミアムラインからクリームパンが新発売されました
クリームパンって定番の菓子パンだけど、シンプルなだけに質が試されるのよね~
週末さっそくゲットしてきましたよ





それではさっそくレポいってみよ~♪
IMG20250118135443
パッケージのイラストはこちらです。
黒の袋に金の文字、まんまるなクリームパンはWカスタードがたっぷり
プレミアムなだけあって、パッケージにも高級感があるわ~






IMG_20250118_135300
袋の右端にはPREMIUMの文字。
お値段も178円と、普通のクリームパンより若干お高めです。






IMG20250118135230
製造はリョーユーパン。
熱量は347kcalでしたー




それでは早速パッケージオープン~♪
IMG20250118135551~2
まんまる~♡

ブリオッシュ生地らしい、濃い焼き色が食欲をそそります





IMG20250118135655
重さは101g。
サイズは直径約10cm✖厚み約3.5cm。
標準的なサイズ感。






それではカットしてみます!
IMG20250118135932~2
キタ━(゚∀゚)━!

きめ細やかなパン生地にたっぷり入ったクリームが、パッケージに偽りなし

カスタードにちらほら見えるバニラシードは流石プレミアムです





さっそく頂いてみました~
IMG20250118140032~2
まず、ブリオッシュ生地はややしっとり目でやわらか~
バターたっぷりの甘めの生地。

カスタードホイップは、ミルキーで甘くてねっとり重め。
ジャージー牛乳を使用しているそうで、コクが深くて美味しい~

カスタードはマダガスカル産のバニラビーンズを使用し、オレンジのリキュールを入れてあるので、風味と香りが最高~
こちらもねっとり重めで卵の風味が濃い~

パン生地とクリームの割合が1:1らしく、全体的にずっしりとした高級感のあるクリームパンでした。

濃厚で甘いパンが好きな方にはとってもおすすめです

気になる方は、ぜひゲットしてみてしくださいね~






さて、昨日から喉に違和感があり
風邪だーどうしようー
ひとり騒いでいたのですが、会社を早退して昼間からそうそうに布団に潜り込み、一晩ぐっすり寝たら、今朝には喉の違和感も消え、すっかり元気になっていました。

そこで、今日は午前中に家の掃除をして、昼からウォーキングへ。
田んぼのあぜ道を歩きながら息子に電話をし、ファミリーマートのクリームパンが美味しいからぜひ買った方がいいと、画像を送り、ついでに電子マネー(パン代ね笑)も送りました。

息子は大学のすぐ横のマンションに住んでるのですが、今日は共通テストがあってるので、大学がとても静かだそうですよ。(いつもはサークルや部活で賑わってる)

そういえば、1年前の今頃は家族全員ピリピリした日々だったわね~
あれからもう1年。
恐ろしかった共通テストも、自分の番じゃないと、冬の風物詩みたいに見えるものね。

なにはともあれ、今週末は天候にも恵まれ、気温も高めみたいなので受験生にとってはよい入試日和だと思います。

これから、2月、3月と受験期は続きますが
受験生のみんな頑張れー
田舎の片隅から応援してます🌸


では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ハートロゴが可愛い♡ハイネックニット/


\クーポンあり♡美脚♡裏起毛パンツ/



昨日から、喉に違和感があります~
Σ(´д`;)


もしかして、風邪の前兆?それとも、インフルエンザかコロナに感染したんじゃないかしら?

巷では、インフルエンザが猛威を振るっていると聞くので、イヤでも不安になってきます。

なにしろ、来週は大事な仕事の予定があり、一泊二日の出張を控えている身。
もし行けなかったらと思うと、戦々恐々なのです。

とりあえず、昨日は夕方から布団に入り、一晩寝たのですが、朝起きると平熱だし、咳も鼻水も出てないし、食欲も元気もあるので、とりあえず仕事へ行きました。


お弁当は、冷蔵庫にあるものをご飯の上にのっけたタッパー弁当です。
DSC_0859
じゃじゃん♡

もうね、自分の弁当だし食べれればいいやって感じなの~

家で作れば、コンビニとかで買うより、経済的で健康的
どんなにシケてても、マイ弁はよい点がいっぱいです






DSC_0850
一番上は大根の葉とシラス、鰹節を炒めたふりかけです。
カルシウムたっぷり





DSC_0852
真ん中は、お歳暮に頂いた加島屋さんの高級さけ茶漬け。

自分じゃ絶対買えないから、ありがたい~







DSC_0855
一番下は左から、ポークチャップの残り、キャベツのオイル蒸し、大根皮のきんぴらです。








DSC_0863
 ご飯の前に、葛根湯を忘れずにのまなきゃ



このお弁当をもって、出社したのですが、上司から来週休まれると困るから今日は帰って安静にしておくようにと言われ、とんぼ帰りしました

そうよねそうよね~

もし、悪い風邪だったらみんなにうつると申し訳ないし、来週仕事を休む方が絶対ヤバいものね

週末は、家でじっと安静に過ごします

全国的に、インフルエンザが猛威を振るってるようなので、みなさんもお気をつけくださいね~


では、本日も素敵な金曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\美シルエット♡細見え♡テーパードパンツ/


\上品できれいめ♡通勤にも♡ストレッチプルオーバー/



週末まであと2日ですね~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0816
1月16日(木)ポークチャップ弁当

毎年の事ですが、お正月休み明けの、成人の日が終わった後の週って、とても長く感じるんですよね~

や、やっとあと1日仕事に行けば休みがやってくるわー

花金が待ち遠しい、お疲れ気味のアラフィフなのでした





それでは、本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0824
メインは、ポークチャップを作りましたー

豚小間と玉ねぎを、さっと炒めてソースを和えるだけのポークチャップは、お弁当のおかずにぴったり

甘酸っぱいお肉としゃきしゃきの玉ねぎで、白米がすすむ~






DSC_0830
他は、キャベツのオイル蒸しと茹で玉子を詰めてます。
ご飯の上には、大根葉とシラスの自家製ふりかけをたっぷりのせて、カルシウムUPです







DSC_0836
ポークチャップ
キャベツのオイル蒸し
茹で玉子
プチトマト
ご飯、大根葉とジャコのふりかけ、梅干し




本日の会社弁当でした~




さて、先日、ユーチューブで、ABEMAで配信されている「今日好きになりました」という恋愛リアリティ番組の1話目を見ました。

基本的に、初対面の高校生の男女が、2泊3日の旅の中で恋愛をする内容で放送されているとの事。

恋愛リアリティ番組って面白いですよね~

アラフィフの私でさえ、見ていてハラハラドキドキワクワクします

「今日好き」はシリーズ化されてるのですが、今回は、元モーニング娘。の辻希美ちゃんの娘さん「のあちゃん」が出る回との事だったので、個人的に大注目してて、放送を楽しみにしていました。

今まで、「今日好き」を見たことはなかったけど、初めてみた感想は、自分がもし出演者の親だったら見てられないほど恥ずかしいっ(〃▽〃)ポッ

いや、もちろんいい意味の恥ずかしいですよ

こんな事言われたり、言ったりしたら、いや~ん
と思う場面が、あちらこちらに垣間見えます。笑

笑顔が好きっ←言われてみたい。
とか
大人っぽいとこが好きっ←アラフィフから見るとめちゃ子供
とか
気を配れるとこが好きっ←おばはんから見たら甘いっ
などなど。。

高校生たちがめっちゃ可愛すぎるんですよね~

出演者が、美男美女が出すぎてるので、「あいのり」みたいに台本とかやらせがあるのかな~とは思いますが、そういう変な勘繰りはせず、純粋に番組を楽しんでいきたいと思います

ワクワク


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪ 

\新色追加♡文句なしにかわいい♡サロペット/


\オーバーサイズ♡きれいめ♡裏起毛トップス/