セブンイレブンで人気のポテサラを再現しました~
ヾ(=^▽^=)ノ
和風ポテトサラダです!
ポテトサラダというと、マヨネーズで味付けした甘酸っぱいテイストが定番ですが、こちらは味付けにめんつゆを使い、トッピングに鰹節をつかった和風のポテトサラダなんですよ。
なんでも、セブンイレブンでとっても人気のお惣菜なんだとか
私は食べたことはありませんでしたが、知り合いからイチオシされたので真似っこして作ってみました~
まずは皮をむいたジャガイモを1.5cm厚の輪切りにし、塩小さじ1を加えた熱湯でゆでます。
柔らかくなったら、お湯を捨てて乾煎りし、マッシャーでつぶします。
ポテト2個に対して、マヨネーズ大さじ2と麺つゆ大匙1.5、ブラックペッパー、ゆで卵のみじん切り1個を加えよく混ぜます。
下茹でした人参と小松菜、ハムを加えます。
セブンイレブンは水菜を使用してますが、今回はリーズナブルな小松菜を使いました~
器に盛って上に鰹節をたっぷりかけたら「和風ポテトサラダ」が完成しましたー!
煮卵を崩しながら食べると、味変できておすすめですよ~
ブラックペッパーをたっぷり目にふると、ピリッと大人テイストで刺激的な味わいです
マヨネーズとめんつゆの味付けで、醤油が隠し味となり、ポテトサラダの意外な美味しさにびっくりすること間違いなし
最近は、きゅうりがお高いので、小松菜で代用できるのも嬉しいですよね~
とってもおすすめなので、よろしかったらお試しくださいね~
さて、今日は学生時代のバイト仲間とのランチ会に参加してきました。
その名も「ミスド会」🍩笑
みんな、ミスタードーナッツでバイトしていた時の仲間なんですよ~
数年ぶりにあうので、めっちゃ楽しみです
メンバーの一人が、こちらの素敵なお店を予約してくれました
昔、図書館だったところをリノベーションして、和食屋さんにしてあり、雰囲気もレトロでいいんですよね~
ランチ定食を囲んで、話に花が咲きあっという間に3時間が経過。
そろそろお開きにしようとみんなで外に出たのですが、その時に事件が発生したのです
ぎぇ~
友達の車のカギが排水溝に落ちたーーー
こんなことってある?
バッグからカギを出そうとしたとき、ぽろっと落ちてしまったんです
鍵は大振りだったにかかわらず、運が悪い事にちょうど縦方向にはいったみたいで、穴に落ちちゃったんですよ~
それからは、お店の人に協力を要請したり、トングを借りて差し込んだり、スマホでのぞいてみたりしたけどどうにもなりません
スマホで調べると、市の道路管理課に相談して、排水溝の蓋をあけてもらうしかないらしい
しかも、今日は祝日で窓口開いてないよ~
仕方なく、鍵を落とした友達のおじいちゃんに、スペアキーを家から現場まで持ってきてもらいましたが、その時、おじいちゃんが「神アイテム」を作ってきたんです
それを使って格闘すること約10分・・・
鍵を引き上げる事ができたーーー
おじいちゃんが、はりがねハンガーを釣り針のように曲げたものを作ってきてくれ、それを使って器用な友達が排水溝につっこんで一生懸命ひっかけようとした結果、見事、釣り上げる事ができました~
昭和の先輩の知恵ってすごすぎるっ
ひと悶着あって、その時はヒヤヒヤしたけど、今となっては、今日の一大イベントだったくらいの出来事でした笑。
学生時代にできた友達はやっぱり最高やね~
次回も、この大好きな仲間と元気にあつまっておしゃべりしたいものです
そのためにも、健康第一で日々の生活に勤めなきゃ笑
では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
\送料無料♡コクーンシルエットが可愛い♡ふんわりワンピ/
\クーポンあり♡ゆったり袖♡定番ふわゆるニット/ |