うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2024年08月

夏休みの家族旅行にきてます〜
😆😆😆


IMG20240817145043
今回は星野リゾートリゾート界由布院にお宿を取りましたー

息子の遅い大学進学祝と兼ねてるので、我が家にしてはかなり奮発です😅笑






IMG20240817151558
棚田を見下ろす丘の上にお部屋はあります。

大きなリゾートホテルもいいけど、こういった隠れ家的なお宿も素敵だわ〜💕






夕食は早めの5時30分スタートで頂きました✨
IMG20240817174513
先付は、猪と椎茸の最中パテ。
猪のハムが入ったサラダと一緒に頂きます。







IMG20240817175258
鮑真薯
青かぼすとあおさ海苔の餡がさわやか。
鮑を引き立ててる〜





IMG20240817175819
独創的な器の宝楽盛り





IMG20240817175859
4種のお刺身





IMG20240817175849
合鴨やつぶ貝、おかき揚げ、海老と青菜の松風など





IMG20240817184445
牛の陶板蒸し焼き
お肉が柔らかで濃厚〜




IMG20240817184435
姫島ひじきと紫蘇の土鍋ご飯と赤だし





IMG20240817190815
デザートはやっこめのミルク煮 麦茶ゼリーかけでしたー😋

やっこめとは焼米の方言で、餅米を炒ったものだそうです。


優しいお味〜

お腹いっぱいになったところで夕食は終了。
お部屋へ戻ります。






IMG20240817191631
日が暮れると外はひんやり冷たい空気が流れ、軒下に下げてある風鈴が心地よい音を奏でます。
癒されるわ〜😊‌





IMG20240817191755
家族で過ごす夏休み。


2日目も楽しむぞー

では、本日も素敵な一日になりますように💕
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

夏休みの家族旅行で由布院にきました〜
IMG20240817114528
息子もようやく大学受験が終わり、2年ぶりの旅行です✨

久しぶりの家族旅行は食べ歩き&リゾートステイをするぞー





まず、あさイチに向かったのが人気のカヌレ専門店です。
IMG20240817113053
カヌレってもちもちカリッとして、美味しいですよね〜💕

こちらのカランドネルさんは、インスタで見かけて、カヌレがめちゃ可愛かったので、伺うのを楽しみにしてました🥰





IMG20240817112944
プレーンとチョコカヌレ。





IMG20240817112948
リンゴとパイナップルカヌレ。





IMG20240817112953
抹茶カヌレ。

どれも美味しそうだったけど、2日しか日持ちしないので、1人2個づつ買いましたー😋







お次はランチに向かいます。
由布院でいつも行く、お気に入りのお店にしました〜
IMG20240817114620
花野そば。
ここの十割そばが最高なのよね〜😍




IMG20240817115759
サイドの出汁巻き玉子も激ウマー







IMG20240817120333
ツルッと食べれる十割そば。
夕方お宿でご馳走を食べなきゃいけないので、ランチは控えめにしときました😅





ランチのあとは、お宿に直行です。
IMG20240817145043
星のリゾート界由布院キター✨

息子たっての希望で奮発しましたー





Point Blur_20240817_195857
ロビーもシックで大人の雰囲気〜😍

いつもビジネスホテルしか泊まらないから、たまに高級ホテルに泊まると感動するわ💦






IMG20240817151458
お部屋は和室にベッドがある二間です。





IMG20240817151532
大分の伝統工芸の竹細工が、ふんだんに使われてます。




Point Blur_20240817_200110
アメニティが豊富なのも素敵〜💕
なにかにつけてオシャレです🥰





IMG20240817151558
部屋のテラスからは、棚田が見えますよ〜✨

この風景癒されるわ🥰



さて、星のリゾートの気になる夕食はまた次回のブログに書きますよ😆

みなさん、ぜひ遊びにきてね〜
\(^o^)/



では、本日も素敵な金曜日になりますように💕



応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡華奢見え♡フレンチT/


\クーポンあり♡汗じみ防止♡マキシワンピ/


お盆にケンタッキーを頂きました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0375
8月16日(金)ケンタッキー弁当

昨日、お盆で親戚が集まって大宴会をしましたー
その時に残ったKFCをお土産に頂きましたよ

お盆明けの弁当はもちろんKFCだー






それでは本日の男子弁当いってみよ~
DSC_0382
今日は私だけが仕事で、男子2人はお留守番です。
そこで、2個の置き弁を作ってきましたー

まずはKパパのお弁当。
KFCの脚の部分とおにぎり、茹で玉子、ピーマンのソテー、エノキのベーコン巻きです。

KFCって全部で5種の部位があるそうですが、みなさんご存じでしたか?

私はリブ(あばら)が一番好みだわ





DSC_0379
こちらは息子のドカベンです

息子はオニギリがプライチで、KFCはリブの部分を詰めましたー

息子は帰省中にできるだけ沢山ご飯を食べるんだって~

あれ?ダイエットはどこいったー




DSC_0387
ケンタッキーフライドチキン
茹で玉子
おにぎり(海苔・のりたま)
ピーマンとブナピーのナンプラー炒め
エノキのベーコン巻き
プチトマト


本日の男子弁当でした~






さて、Kパパはダイエットと健康維持の為、毎日夕食前にリンゴ酢を炭酸水で割って飲んでます。

スーパーに行くといろんな種類のリンゴ酢があり、そのまま飲めるストレートタイプのものや、飲みやすいように糖分を加えている物、原液そのままの物など沢山の商品がありますが、Kパパが今飲んでいるのは業務スーパーのアップルサイダービネガーです。

大容量な割にお値段もお手頃だし、レビューも良かったのでリピ買いしていましたが、ネットでリンゴ酢を調べてみると、エフコープのリンゴ酢が品質コスパともに最高らしく、さっそくKパパと息子でエフコープに買いに行きました。

店内で目的の物をみつけ、私にわざわざ電話して確認し、リンゴ酢の他あれこれ買い込んで帰ってきた男子2人。

買い物袋を渡され、いざ収納しようとすると・・・


これってミツカンのリンゴ酢やないかーい

Kパパに「これエフコープじゃなくてミツカンじゃね?」
リンゴ酢を見せると

「え~オレ、エフコープ商品の棚から取ったつもりやったのになんで~」

商品の取り間違えに愕然とし
「もう自分で買うと間違えるけん、お母さん買ってきてよ」
ションボリしていました

大丈夫!
私も思い込みの間違いショッピングあるあるですからー


お仲間が近くに居て、ちょっと嬉しいアラフィフ主婦なのでした


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 \半額クーポンあり♡UVカット♡マキシワンピ/


\半額クーポンあり♡UV対策♡UVカットパーカー/



息子に食べさせたいおかずを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0481
息子が夏休みで帰省してるので、ノートに書き留めておいた「食べさせたいものリスト」から毎日お料理を作ってます。

初日は豚の梅シソチーズカツ、翌日はひき肉オムレツ、翌々日は餃子を作りましたが、昨晩はこちらです

それでは昨日の夕ご飯いってみよ~






DSC_0486
メインはささみのチーズカツを作りました~

ささみを開いてチーズをのせて巻き、パン粉をつけて揚げてます。
定番ながらとっても美味しいですよね

しっとりお肉に濃厚なチーズがうんまー




他に食べたのは~
DSC_0495
かぼちゃとインゲンの煮物
ほっくりかぼちゃとくたっとしたインゲンが美味しい甘煮です。






DSC_0497
出し巻たまご
ささみカツの衣に使った卵が残ったので、新たに卵を足して出し巻にしましたー
衣の卵も捨てちゃうのはもったいないですからね





DSC_0502
小松菜のお味噌汁と冷奴も食べた~


息子に食べさせたいものリストは残り2品です


昨日の夕ご飯でした~











さて、毎年8月15日は、お盆の親戚の集まりがあります。

みんなでいろんな食べ物を買ったり持ち寄ったりして、宴会をするのですが、私は毎回デザート担当。

夏で暑いのでさっぱりしたものを食べたくて、以前家で作って好評だったフルーツ白玉にしました~

IMG20240815075109
材料はこちら。
桃にキウイフルーツ、バナナ、チェリー、黄桃、ミカン缶です。
これに白玉と業スーのみつ豆も入れますよ






IMG20240815101004~2
たっぷり2Lできました~
人数が多いから、これくらいあっても足りないかも





IMG20240815103457
あと、宅配ピザを注文してたのでポテトを家で作って持っていきましたー

実家の畑でとれたじゃがいもを、ノンフライヤーで焼いてます。

ノンフライヤーで作るポテトはカロリーオフ出来て嬉しいですよね

お正月以来、半年ぶりに親戚と再会したので積もる話に花が咲き、大きくなった姪っ子たちの成長に驚き、お土産もたくさんいただいてとっても楽しい一日でした。

ただ、ゲリラ豪雨で外干ししてた洗濯物がびっしょりだったこと以外は最高だったわ

くやしーーー( `皿´)キーッ!!

一句詠んでいいですか?
「外出時 ダメっ!絶対! 外干しは」
後の祭りだわ~



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡体型カバー♡きれいめオールインワン/


\クーポンあり♡脚長効果♡アコーディオンプリーツスカート/



休日で夕ご飯の準備がめんどうです~
(;´Д`)



夕ご飯を作りたくないーっていったら、息子が「オレが作ろうか?」
思いがけず申し出てくれました


ま、マジっすかー
こんなことを言うなんて、一人暮らしして息子成長したわ


献立は「ひき肉オムレツ」に決めてたので、材料だけ準備してお願いしましたよ~



 Point Blur_20240814_102826
まずは息子、野菜のみじん切りから始めました。

オムレツの他にお味噌汁もお願いして、待つこと数十分・・・





オムレツできたよ~
IMG20240812181100~2
どどんっ

わぁお
超大盛~
そして、なぜかすり鉢ー

もっと他の器なかったんかーい

スクランブルエッグが厚いと思ったら、玉子4個も使った特盛でした。
さすが男子ご飯。
豪快さがちがうわ~

この日は、こちらのオムライスとお味噌汁、私が作ったサラダを頂きました。
人から作っていただくご飯は美味しいですね~
息子の思わぬ成長に、母ちゃん感動の一日だったわ






そして、昨日はショッピングモールのJINSに私のサングラスを作りに行きました。

先日、看護師のお隣さんに、白内障の予防に早いうちから運転中はサングラスをかけたほうがいいと教えていただいたので、さっそく1本作ることにしたのです。

Kパパと息子、ばあばの4人で朝イチに行ったのに、JINSの店内はお客さんも多く、メガネを作ってもらうのも順番待ち。
私は9,800円のフレームにダブルUVカットレンズとカラーレンズをプラスして16,225円でした。
届くまでに1週間ほどかかるということですが、いまから待ち遠しいです

JINSの後は、年に1度のKパパのマイ枕の調整にマイ枕ショップに行きました。

高さを計測して、調整と抗菌消臭のメンテナンスをしていただいてる間、店内を見回ってると、ばあばが店員さんに進められて自分もマイ枕を購入


わぁお
流石にばあばは太っ腹!笑
でも、出来上がった枕を嬉しそうに抱えてたのでOKでしょ




ショッピングの後はみんなでフードコートにランチに行き、それぞれ好きなものを頂きましたー
IMG20240813120152
私は石焼ビビンバです。
暑い日の韓国フードって旨辛すっぱ感が絶妙で最高なのよね~





IMG20240813120446
Kパパとばあばはモスバーガーです。
白いチーズがかかった、期間限定セット。
ブレンドされたとろけるチーズが美味しそう~





IMG20240813120450
息子は、毎度おなじみ王将のオムライス&餃子セットでしたー笑

ほとんどこればっかやな~

長期のお盆休み。絶賛満喫中でーす


では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンで超特価♡まとめ買い♡シアートップス/


\クーポンあり♡伸びて楽ちん♡エアーパンツ/