うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2024年08月


2週間の息子の帰省が終了しました~
( ノД`)
シクシク…
DSC_0438
大学の夏休みは9月いっぱいまでありますが、今週、教育実習の事前説明会があるので、いったんマンションに戻ります。

夕食のお弁当を作ってねとお願いされたので、毎度おなじみ「豚の梅しそロールカツ弁当」を作りました~







Point Blur_20240825_223854

弁当と言えばこのロールカツしかリクエストしてこない息子です

豚ロースに大葉と叩き梅、チーズを巻いてパン粉をつけて揚げるだけなのですが、私のこだわりは美味しい梅干しを使うこと




梅干しはいつも河本食品さんのものと決めています。

果肉が柔らかく、酸味と甘みのバランスが最高なんですよ~

我が家は、いつもお得な「くずれ梅」があるときに購入してます

この梅干しで作る梅シソロールカツはマジで最高






DSC_0448
息子弁当のついでに、Kパパと私の夕食用にタッパー弁当を作りました

息子をマンションまで送って帰宅すると夕方になるので、それからお料理ってしたくないですしね~

これで帰ってきたらレンチンだけで夕食の準備はOKだわ




お昼前に、Kパパの車に大量の食料品と日用品を詰め込んで我が家を出発!
一路、息子のマンションに向かいます。
9月の後半にはもう一度帰省するので、今回は3週間ほどのお別れ。
息子、大学の友達から「家に帰りすぎやろ」って突っ込まれてるらしいですよ

た、確かに~笑

IMG20240825132338
お昼は大学近くのマクドナルドに行く予定でしたが、息子が知り合いがいるかもしれないからイヤだというので、帰り道の途中にあるモスバーガーに行くことになりました。

Kパパ、マックの時はそこまでテンション上がってなかったけど、モスって聞くと、率先してグーグルマップで位置を検索してたわ
どんだけモスに飢えてんの?

私がモスでいつもオーダーするのは、スパイシーチリドッグ。
たまに浮気して違うバーガーを注文するけど、やっぱりスパイシーチリドッグに勝つものはないわ~と思うのよね

この辛いハラペーニョとパリッとしたロングウインナーのコラボが最高だわ~






IMG20240825132423
そして、これまた大好きなオニオンリング
オニポテはオニオンリングが2個しか入ってないのが悲しい~
なんなら、ポテいらないから全部オニオンリングっていう商品を作ってほしい

 
お昼ご飯の後は、息子のマンションに行って荷物を降ろし、部屋に運んで片づけた後、夕方頃には家に向かいました~


息子、そこまで遠方に住んでるわけじゃないけど、お別れの時はやっぱり寂しいものですね
ま、ここ2週間、私も息子の接待に張り切りすぎてたので、次回帰ってくるまで、しばらく夫婦2人のゆったりした生活で体を休めたいと思います。笑

子供が帰ってくると嬉しいけど、戻るとホッとするってこのことー

先輩ママさんが言ってた言葉をかみしめた私なのでした


では、本日も素敵な日曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡すっきり見え♡ジャンパースカート/


\とろみ感がかわいい♡カーブパンツ/



さて、ここ数日風邪で体調不良が続いていた私ですが、どうにか熱も下がり、今日は朝から掃除や洗濯に精を出していました。

ただ、体力が落ち気味で自律神経の方もイマイチ調子が悪いので、なるべくゆっくり作業するように気をつけ、掃除がひと段落したお昼近く。

そろそろランチにしようかな~と思ってたら、母がいきなり突撃訪問してきたんです。

なんでも、来週の日曜に友達とピアノのコンサートを見に行くので、その会場の下見に一緒に来てほしいと言うのです。

私は、母からうつった風邪で体調不良なのに、うつした本人はピンピンして一緒に来いですってー

しかも、こっちは体調不良でキツイんだー

とりあえず、具合が悪いと一度は断りましたが、母が残念そうにしてたので、渋々車から降りないことを条件に、片道30分かけて会場の下見に行ってきました

IMG20240824160345
会場の周りを車で散策し、道順と駐車場を確認した後は、母が果物を買いたいというので、近くの道の駅へ。

私が車で待ってると、エコバッグを抱えた母が戻ってきて、大きな桃と梨を頂きました

明日、息子が一人暮らしのマンションに戻るので「ユウちゃんに食べさせてやって~」だって

高齢の母になにかと振り回されてはいますが、我が家の事をいつも気にかけてくれありがたい限り。
親にはいつまでも元気でいてほしいものですね

さて、夕方からは息子を近所の激安スーパーに食料品を買いに連れて行き、最後の晩餐を作りたいと思います


週末は家でゆっくり療養したかったけど、なかなかそうもいかないもんだわ~



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


\先行クーポンあり♡袖クシュがかわいい♡シアーシャツ/


\クーポンあり♡らくちんデニム♡ストレッチパンツ/



毎日暑い日が続きますね~
(;^_^A


DSC_0422

8月23日(金)ささみのスティックフライ弁当

来週の天気予報を見ると、台風の影響からか通常より気温が3~4度低くなる予報がでていました。

今年のこの暑さは、ほんとーに体にこたえるから、少しでも気温が下がると思うととっても嬉しいです

そして、夏休みに帰省してた息子が、教育実習の為、一度大学の方に戻ります。
我が家から息子がいなくなると思うと、やっぱ寂しー

でも、9月の後半はまた2週間ほど帰省するので、その日を楽しみに体調を万全に整えておきたいと思います



それでは、本日のお弁当いってみよ~
DSC_0426
メインはささみのスティックフライを作りましたー

ささみを縦半分にカットして下味をつけててんぷら粉をつけ揚げてます。

下味にマヨネーズを加えたので、お肉もしっとり柔らかで美味しい~






DSC_0428
他は、オクラのおかか和えと巾着卵を詰めました。






DSC_0431
ささみのスティックフライ
オクラのおかか和え
巾着卵
タコさんウインナー
ごはん、ごま塩



本日のKパパ弁当でした~





さて、先週末、家族4人で旅行に行きましたが、母がどうも風邪だったらしく、私と息子に風邪がうつってしまいました

私は数日微熱が続き、喉がイガイガ、体の節々が痛くなんとなくダルい感じでしたが、息子は熱が38度超えだったので、病院に連れて行きPCR検査もしていただいたんです。

結果は幸運なことに陰性で、熱さましと風邪薬をもらって服用したら、今朝には平熱になっていました。
元気もあるし、若いって素晴らしい

私はというと、軽い風邪ではありましたが日増しに体調が悪くなり、昨日の午前中、仕事を抜け出して病院を受診してきました。
アラフィフという年齢と、この暑さで、ちょっと体調が悪いと呼吸が苦しく辛いんですよね~

私も、若いころと同じようにはいかないという現実を受け入れて、自分の体調をもっとちゃんと自己管理できるようにならなきゃだわ

病院を受診したら、なんだか安心して気分もハレバレしたので、数日間は無理しすぎないようにしたいと思います

しかし・・・
加齢の現実って受け入れたくないわ~

今までは、シミやたるみ、肥満など外見の事ばかり気にしてたけど、最近は健康が一番って考えがシフトチェンジしてるし


では、本日も素敵な木曜日になりますように

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\半額クーポンあり♡ゆったり♡カーブパンツ/


\クーポンあり♡大人のきちんと感♡襟付きリブニット/


12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word">


今日もアツアツですね~
(;^_^A

DSC_0393
8月21日(水)鶏そぼろ弁当
昨日、仕事帰りにドラッグストアに立ち寄ると、お米の購入が「ひと家族1袋まで」とポップが立ってました

テレビでは、米不足のことをちらっと目にしたけど、本当に在庫がひっ迫してるんですね

私の住む地域は田舎なもんで、玄米を自分で精米してる人も沢山いるんですよ~
そのせいか、お店にはとりあえず今のとこお米は沢山積んでありました。

私も、買いだめはするつもりないけど、商品がないって言われると、やはり人間の心理として買い置きしたくなるもんですね

それが、更にお米が品薄になる原因なんだわ






それでは本日のお弁当いってみよ~♪
DSC_0404
メインは鶏そぼろを作りましたー

鶏そぼろ、炒り卵、茹でインゲンの3色です
そぼろ弁当は彩がきれいで食欲がわくわ~







DSC_0409
他はチーズサモサときゅうりとハムのサラダを詰めてます。








DSC_0412
そぼろご飯(鶏そぼろ、炒り卵、茹でインゲン)
チーズサモサ
きゅうりとハムのサラダ
プチトマト



本日のKパパ弁当でした~






さて、夏休みで帰省中の息子ですが、地元の友達とのお出かけに忙しくなかなか家にいません。

昨日も高校時代の同級生の女子と、友達数人で遊ぶ打合せの電話をしていたのですが、女子の質問が素朴すぎて可愛いんです 

ガソリン代を割り勘にするけど800円出せる?

今までお出かけで最高いくら使ったことある?

家には何時までに帰らんといかん?

始終、きゃらきゃら可愛く笑いながら素朴な事を言うんですよ~

息子、完全手のひらで転がされとるやーん

始めは免許取りたての友達の車で海にドライブする予定でしたが、そのお友達がやっぱり運転が怖いとの事で、結局、電車に乗ってショッピングモールに行き何かのスポーツをするみたい。

今朝、着替えと汗で濡れた服を入れるビニール袋を持ってお出かけしました~

みんな18~19歳の青年年齢だけど、高校時代の純粋さが抜けてなくて嬉しいわ

夏休みは残り半分。
大学生の夏は長いですねー

羨ましっ



では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\クーポンあり♡ゆったりオーバーサーズ♡ワッフルコットンセットアップ/


\ぽわん袖が可愛い♡ボリュームスリーブワンピ/



 旅行2日目もお天気に恵まれました~
ヾ(=^▽^=)ノ


IMG20240818085738
星野リゾート界・湯布院2日目です
朝は7時から広場で30分ほどの体操教室があったので参加してきました。
その後、温泉で入浴してさっぱりして朝食に向かいます。

ここは極楽かっ




IMG20240818081657
右息子、左Kパパ。
息子はパパっ子男子なんですよ
お父さんを抱えるようにして歩いてるわ~





IMG20240818081834
朝ごはんは和食と洋食から選べます。
我が家は全員和食を選びましたー






IMG20240818083140
お食事は、お盆にすべてのおかずがのった状態で持ってきていただけます。







IMG20240818083205
焼き野菜と豚の角煮も準備していただきました。
焼きたて熱々が頂けるのって贅沢~






IMG20240818083157
お魚は鮭、銀だら、鰊の旨煮と3種類もあります。






IMG20240818083200
長皿には昆布梅、利休牛蒡、牛しぐれ、彩なます、椎茸真丈。
ちょこちょこ食べれる贅沢さよ





IMG20240818083150
汁物は大分名物だんご汁。
細くて平らな団子とお野菜がたっぷり~



お腹いっぱいになった後は、少し休憩して「ご当地楽」というアクティビティに参加しました。

星野リゾートは、お宿ごとにいろんな「ご当地楽」を楽しめますが、湯布院では「わら綯い体験」を教えていただきます。
IMG20240818092649
30分程度の教室で、藁を綯ってお守りを作ります。
私の参加したクラスは、中国の方5名と私の全員で6名でした。
最近はインバウンド観光で、海外の方が本当に多いですね~






IMG20240818092654
先生に教えていただきながら四苦八苦して藁を綯いました。
中国の方の方がずいぶん上手だったわ~
私、へっぽこジャパニーズすぎでしょ








IMG20240818095934
じゃじゃん♡

こちらが藁のお守りです。
縁起物なので家に飾っておきます
良い記念になりましたー




星野リゾートをチェックアウトぎりぎりまで満喫した後は、湯布院にある美術館を訪れました。
Point Blur_20240819_151442
COMICO ART MUSEUM
隈研吾さんが建設されたとてもかっこいい外観が目を引きます。








IMG20240817123135
このロゴも有名な方がデザインされたそうですよ~

日頃は田舎町に住んでるので、たまにこういったお洒落なものに触れて感覚を養わねばっ





IMG20240817125527
流れ出る数字のデジタルアートは窓の外の木々と一体となり不思議な感覚を生み出してます。







IMG20240817130000
モノトーンの空間に浮かぶ海の写真。











IMG20240817130324
かわいいお花の半球アート。
幸せな気分になる~






IMG20240817131506
2階の空中庭園には大きな犬のオブジェがありました。
可愛すぎやろ





IMG20240817131750
後ろ姿



2年ぶりの家族旅行は、近場でのんびりホテルステイを楽しむ旅でした。
遠方で観光を楽しむ旅もいいけど、こんな風に近場でお宿を満喫する旅もなかなか良いものですね



お盆休みも満喫できたし、また次回の旅行のためにお仕事頑張りまーす

では、本日も素敵な月曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\楽ちんで可愛い♡花柄ワイドパンツ/


\半額クーポンあり♡シンプルでかっこいい♡アメリカンスリーブタンクトップ/