今週も美味しいタッパー弁当を作るぞ~
ヾ(=^▽^=)ノ
最近、夜が明けるのが遅すぎて息子の弁当が撮影できません

しかたなく、自分のしょぼいタッパー弁当をブログに載せてたら、もしかしてこっちのほうが読者様にから人気がある?


よかったら、お仕事や家事の休憩中にひと笑していただけると嬉しいです

それでは、母のタッパー弁当いってみよ~♪

月曜日 豚バラ焼き弁当
ご覧の通り、焼いた豚バラをご飯の上にのっけてます。
あとは、週末作った常備菜を詰めましたー
豚バラにのせた柚子胡椒で、ご飯3口くらいイケるわ


今週から、漬物関係を充実させたくて、スーパーで気になるものがあったらちょこちょこ買い足してます


ちなみに、こちらは月曜のKパパのお弁当。
男子に詰めた残りおかずで自分のを詰めるから、母の弁当はショボいのよね~


火曜日 コロッケ弁当
ドンキの牛肉入りコロッケをご飯にのせました。
あとは卵焼きの切れ端と野菜の煮物の残りとタコさんウインナーです。
ドンキのコロッケは、10個298円とコスパが良く、我が家では他のメーカーの冷凍コロッケより断然人気なんですよ

次回のタッパー弁当は金曜日に更新予定

お楽しみに♡←誰も期待してないっしょ


さて、先週末の事になりますが
息子は友達と一緒に、熊本県へ一泊二日の旅をしてきました。
友達のお兄ちゃんが大学進学を機に一人暮らしを始めて、一人暮らしのマンションにご招待してくれたんですよ

子供だけの旅行ということで、息子もワクワクMAXー

遊びに行った場所など、ちくいちラインで報告してくれました



食事はなにを食べたのか聞いてみると、一日目の夜と二日目の夜はラーメン、二日目の朝はスーパーで買ったパン。夜中にカップラーメンを食べ、吉野家で牛丼も食べたそうです。
ラーメンは何度食べても飽きないとかで、2日で3食ラーメンとはまったく若いとしかいいようがありません



私とKパパは息子がいなくてつまらないので、母を誘って近所のうどん屋さんへ行きました。

筑後うどんは麺がふと目でやわやわ~


他にお稲荷さんを1個。

かしわオニギリを1個食べました

やっぱり息子が家に居ないとつまらないわ
(;´▽`A``
大学になって家を出るときが思いやられる~



では、本日も素敵な火曜日になりますように

応援ポチ



↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
\クーポンあり♡パールがかわいい♡ロングワンピ/
\ボリューム裾♡大人かわいい♡ロングスカート/ |