うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2022年11月

栗を丸ごと食べてるような新作スイーツをゲットしました~
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG20221105143340~2
マロンのトリコ!3層マロン
11月1日(火)新発売
289円【税込み】192kcal

3種のマロンクリームを1度に堪能!ヨーロッパ産マロンのペーストで仕立てた3種類の感じ方の異なるマロンクリームを重ねました。



今週のローソンの新作スイーツは、人気インフルエンサーさん達が考案したスイーツです!
インフルエンサーさん目線の新作なんて興味がありますよね~
さっそくゲットしてきましたー








IMG20221105143416
パッケージのイラストはこちらです。
クリームたっぷりのお洒落な見た目だわ~







IMG20221105143442
製造はリョーユーパン。192kcalです。








IMG20221105143623
内容量は70gでした~









それでは早速パッケージオープン~♪
IMG20221105144011~2
ころん♡

わ~なかなか小さい手のひらサイズ
大きさは縦約4cm×横約8.5cm×高さ約2cmです。
これだけで満足できるかしら?







IMG20221105144020
上から下まで3層のマロンです







IMG20221105144028~2
上からマロンホイップ、マロンクリーム。そしてボトムは楕円の焼きマロンクリームあんとなっております
栗尽くしで贅沢だわ~








それでは早速いっただきまーす
IMG20221105144051
まずはマロンホイップクリームです!
なめらかふわふわ~
お口の中でとろけるー
甘さ控えめでマロンの良い香りがお口の中いっぱいに広がります。








IMG20221105144143
真ん中のマロンクリームは、栗特有のザラっとした舌触りとねっとり感がめっちゃ栗
濃厚でマジ旨いー
これ超好きかも








IMG20221105144323
マロンクリームあんはねっとりもっちり甘さ控えめ~
他の2つと食感の違いが楽しいわ






IMG20221105144405
全部一緒に食べてみましたー

うぉぉぉぉーーーー!!!
めっちゃ栗~🌰


お口の中が栗すぎて幸せです
食感の違う3つの栗が、それぞれに美味しく一緒になると栗パワーが半端ないわ~


スイーツ系のインフルエンサーさんが考案しただけあって、味も見た目もスイーツ好きを唸らせる一品だわ
欲を言えばあと少しサイズを大きくするか、お値段を下げてくれると嬉しいかも


なにはともあれ、栗好きさんにはおすすめ!
めっちゃ美味しいんで、ぜひお試し下さいね~



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□





個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★★☆
コスパ  ★★★☆☆
ボリューム ★★☆☆☆




□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□









さて、今日は秋晴れの気持ちがいい休日ですね~
Kパパは午前中からせっせとお掃除をがんばっていました
Point Blur_20221105_151233
高圧洗浄機で庭のタイルのお掃除中
タイルはどうしてもコケが生えて黒っぽくなっちゃうんですよね~💦
そこで、年に1度は高圧洗浄で磨いております。


私は、Kパパのおやつに「いも天」をたっぷり揚げてあげましたよ



働き者の旦那様に感謝です



では、本日も素敵な土曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\中が選べる♡/



\ウエストタックで細身え~♡/



スタミナ満点のお弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0189
11月4日(木)豚キムチーズバーグ弁当
豚キムチーズバーグ
卵焼き
里芋の煮っころがし
昆布煮
茹でブロッコリー、プチトマト
ご飯

昨夜は息子、文化祭でお疲れ気味みたいでベッドに入るとすぐ寝てしまいました~

よっしゃー
今日はスタミナ弁当を作るぞ~









DSC_0198
メインは下味をつけた豚小間とキムチ、ニラを刻んで丸めて焼いた豚キムバーグです。
これにチーズをのっけて豚キムチーズバーグにしましたー

豚肉には糖質をエネルギーに変えるのに欠かせないビタミンB1が豊富に含まれています。 キムチのクエン酸も糖質の吸収を高めるのに効果的と言われています。 また、ニラには、ビタミンBの効果を持続させるアリシンが含まています。


最強のタッグです!!

弁当食べて元気出してね~













IMG20221103110414
さて、昨日は息子の高校の文化祭に出かけたのですが、その帰りに人気のケーキ屋さんでKパパにバースデーケーキを買ってもらいました
11月は私の誕生月なんですよ
あと1年で、ついに50台に突入です


やだ~
自分が50代なんて信じたくないー









IMG20221103203736~2
こちらのケーキ屋さんのケーキは見た目もおしゃれで食材の組み合わせが斬新なんですよ


私はサツマイモとキャラメルリンゴ、バニラムースのケーキ。
甘さ控えめの上品なお味がたまらん~
男子はモンブランをチョイスしました
プレゼントは何を買ってもらおうかな~ルンルン


年を取るのは悲しいけど、プレゼントは何歳になってももらうと嬉しいわ~笑


では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\ふわそでがかわいい~♡/

\ふわもこプチプラ♡/


 


祝日だけどお弁当をつくりました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0166
11月3日(木)チーズチキン弁当
チーズチキン
玉子焼き
ひじき煮
コールスロー
タコさんウインナー
プチトマト
ご飯、ふりかけ


今日は、息子の高校で文化祭が開催されます!
祝日なのにお疲れ様~
お弁当でテンションを上げてもらえるよう、おかずは息子の大好物トップ3にランクインするチーズチキンを作りました~











DSC_0175
チキンのしたにはチキンをもう1段。
玉子焼きの下には玉子をもう1段。
こうみえて2層のボリューム弁当です
いっぱい食べて文化祭も頑張っておいで~












IMG20221103100331
さて、今日は暑いくらいの秋晴れですね~
私とKパパは仕事が休みだったので、息子の高校へ文化祭を見に行ってきました!
今まではコロナ禍な事もあり、こういった行事にほとんど参加出来なかったので今回は初・文化祭。
何があるのか興味深々です









IMG20221103101531
こちらは黒板アート(?)です!
絵のパターンが同じだけど、一人で描いたのかしら?
だとしたら凄いわ~大作お疲れ様です










IMG20221103101917
謎のうなぎおばけも発見しましたー!

教室の前にだら~んと垂らしてあったけど、可愛かったから思わず写真撮っちゃったわ~


文化祭は吹奏楽部やバンドの演奏、ゲーム大会、ラムネ早飲みなどいろんな催しがありました。
あとクラスごとにテーマを決めて教室で出し物をしてて、息子のクラスは「エジプトの謎解き」をやっていましたよ。


せっかく行ったけど結局息子とは会えず・・・
1時間ほど学校内を散策して帰りました。
でも、学内では久しぶりヤングな子達と触れ合えて楽しかったわ
私の会社、かなり年齢層高めなんでなんだか新鮮ー
良い一日でした!


では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

 
\ウエストゴム+伸縮性のある生地で履き心地最高♡/


\ハイウエスト+ウエストリブで細見え~♪/


ボリュームたっぷりハンバーグ弁当を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0150
11月2日(水)煮込みハンバーグ弁当
煮込みハンバーグ
目玉焼き
卵焼き
キャベ千
ピーマンのゴマ和え
ご飯

昨日、お弁当の食材を求め冷凍庫をのぞいてみると豚ひき肉と牛ひき肉を発見しましたー!
2つを合わせて合いびきミンチが出来るぞ~
今回は甘めのトマトソースと一緒に煮込んだ「定番煮込みハンバーグ」を作りました。










DSC_0154

Kパパと息子の弁当にはハンバーグを2個ずつ詰めて、追いソースも添えました。
ところが、Kパパのお弁当の袋にソース入れ忘れちゃったんですよ~
ソースが足りないハンバーグほど味気ないものはないと思うわ
Kパパめんご~~










さて、私は今月末、博多でライブに行く予定があります。
その時着ていく服を先日メルカリで購入してみましたー
それがこちら↓

Point Blur_20221102_130024


ギャル系ブランド(?)ココルルのロックなジャージ生地のTシャツです!
この下にこちらの↓ゴスロリ系ホワイトブラウスを着る予定


これこれ~可愛いけどライブにしか着ていけないから購入悩み中~




Point Blur_20221102_130257
ボトムスはこちらをポチリました~
タータンチェックのかわゆいロングスカートです
やはりロック好きにはタータンチェックは外せないわ~
落ち着いたグリーン系だしアラフィフでもOKかな?💦


靴とバッグはレザーのロック系ファッションでキメていきます!
どうか当日具合が悪くなりませんように🥺←そこまでして行くかー



メルカリって必要なものがリーズナブルなお値段で買えるから本当に便利ですよね~



芸術の秋を思いっきり楽しむぞー
音楽(ロック)鑑賞やめられない~笑



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 
\可愛い!ゆるゆるニット~/
\可愛い!もこもこコート/



みなさんこんばんは。
 DSC_0132
うさぎ食堂本日のお弁当
11月1日(火)豚と青梗菜のオイスター炒め弁当

豚と青梗菜のオイスター炒め
ほうれん草の胡麻和え
卵焼き
チョリソー
しいたけのチーズ焼き
ご飯

さて、今日からいよいよ11月にはいりましたねー
お弁当を撮影するとき、背景が寂しかったので何気にカボチャを置いたのですが、改めて画像を確認して気づきました・・・



ハロウィン昨日で終わってるわ


どうぞオババにありがちな間違いと思って見逃してくださいね~








それでは本日のお弁当です!
DSC_0136
先日、夕食に「豚と青梗菜のオイスター炒め」を作ったら好評だったので、お弁当用に作ってみました~





あと画像のご飯の上に乗っけてますが、おすすめ「しいたけのチーズ焼き」の作り方です
IMG20221101055048~2
しいたけは軸をキッチンバサミで切り落とします。
カサを上にしてくっつかないホイルの上に置き、マヨネーズとクレイジーソルトを振ります。








IMG20221101055411~2
ピザ用チーズをのせブラックペッパーを振りトースターでチーズに焦げ目が出来るまでがっしり目に焼きます。(3分以上)
チーズに焼き色が付いたら、トースターのスイッチを切りそのまま庫内で5分以上放置して中まで火を通したら完成です


お弁当に入れるときはしっかり冷めてからにしてくださいね
ほったらかし調理で出来て、カリカリ香ばしく美味しいですよ~
ぜひお試しを!





ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

\ウエストゴム+伸縮性のある生地で履き心地最高♡/


\ハイウエスト+ウエストリブで細見え~♪/