うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2022年09月


帰宅が遅くなってしまったー💦
速攻で夕ご飯を作ります!!

DSC_0208
時間がない時は、買い置きしといたアレを使おう~











IMG20220921190254
どどんっ!


「皿うどん」と「冷凍餃子」を使います



私、冷凍餃子は味の素派なのよね~
この餃子はドンキで149円で買えるんですよ
皿うどんはドラッグストアで破格の89円
マジでコスパ良くて助かる~







IMG20220921191618
皿うどんはお野菜もたっぷり食べれるから最高ー








それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0212
メインは皿うどんを作りましたー!

具材をカットして炒めるだけの皿うどんは時短献立にもぴったり


たっぷりの野菜餡とパリパリ麺が美味しい~






他に食べたのは~
DSC_0216
焼き餃子

男子二人分です。
この冷凍餃子はフライパンに置いて焼くだけなのにきれいな羽が付くからすごいわ~










DSC_0219
カボチャサラダ

一口大にカットしたカボチャに軽く塩をまぶし、レンチンして荒くつぶします。
これに塩もみキュウリを加えマヨで和えたら完成。
最近のカボチャは甘くてほくほくなので、シンプルな調理法でも美味しくいただけますよね~








DSC_0223
 わかめとエノキの卵スープも食べたー!






本日も美味しくいただきました~
ヾ(=^▽^=)ノ








さて、明日からはまた3連休が始まりますね
みなさんなにか特別な予定はありますか?
私は連休中はこれといって特別な予定はありませんが、ひとつ「ライブ前の下見」に行ってきます!


なんと10月2日に、あのToshlさんが近くのショッピングモールに、アルバムのリリイベでやってくるんですよ~
私も年だし、夜から並ぶのはきついのでとりあえず午前3時から並ぶ予定。←あんま変わらんやろ
そのため、事前に駐車場やお店のフロアー、並べる場所をチェックしてきます!
病み上がりだけど10月と11月にそれぞれライブの予定があるんですよー

あ~たのしみ
やはり、好きなものがあると頑張る張り合いが出来ていいですね~


芸術(音楽)の秋を満喫中です♡笑



では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。
DSC_0199
 9月21日(木)おにぎり弁当
おにぎり2個(昆布、梅おかか)
鶏の竜田揚げ
玉子焼き
タコさんウインナー
ピーマンのごま和え

さて、今日は仕事帰りに息子の部活のお迎えに行ったら、帰宅がすっかり遅くなってしまいました。


疲れてたし、手間をかけて料理をしたくなかったので、お手軽調理で出来る市販麺と冷食でかんたんに夕食を済ませましたよ。
値段もそんなに高くないし、これならかえってイチから自分で作った方がお高くつくかも?💦


職場の両隣にドラッグストアとドン・キホーテがあって良かったと感謝する今日この頃です








ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



ひさしぶりにアツアツのグラタンが食べたい~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0851
涼しくなってくるとクリーム系のお料理が美味しく感じますよね~
昨日は久しぶりにグラタンを作りました!
ホワイトソースから家で手作りするグラタンは絶品
作るのは大変でも、食べるとその努力が報われるわ~








それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0852
メインはチキンマカロニグラタンを作りましたー!


フライパンでさっと炒めた玉ねぎと鶏肉、レンチンしたポテト、下茹でしたマカロニが入ってます。
具材にホワイトソースを絡めたら、上にたっぷりのチーズをのせてオーブンで焼くとグラタンの完成
濃厚チーズにとろとろのソース、ほくほくのポテトやチキンが最高~








他に食べたのは~
DSC_0863
コールスローサラダ

細切りしたキャベツとニンジンを塩もみし、細切りハムとマヨネーズ、粒マスタード、塩コショウ、レモン汁で和えました。
さっぱりしてグラタンとの相性もぴったり









DSC_0860
ガーリックブレッド

美味しいパン屋さんのバゲッドを買ったので、ガーリックバターをつけて焼きました~
グラタンにはやっぱりバゲットですね♪










DSC_0857
コンソメスープも食べたー





グラタンが手間がかかったので、後のおかずはささっと出来るものばかりでした




本日も美味しくいただきました~♪







さて、息子は今日、弓道の大会があります。
そこで朝から道場まで送ってきました。
通常は道場で道着に着替えるのですが、今日は家から直行だったので道着は着ていったのですが、そこで初めて息子の道着姿を見てびっくり!(コロナ禍なので試合も練習も観戦したことありませんでした)
黒い袴がシワシワやんか~~





オイオイオイ


出かける時間ギリギリだったので、アイロンかけなど到底間に合いません。


なんで袴がそんなシワシワなのにアイロンかけてって言わんやったと
注意すると


あー忘れとったーまぁいいやろ。
のんきな息子


全然よくないしーと思いつつ車を走らせ道場に到着すると、息子のさらに上をいく袴シワシワ女子が歩いていました


弓道ってそんなんでいいんかー


弓道のイメージってパリッとした道着に髪を一つ結びした女子だった私は軽くショック


息子はシワシワ袴でも気にしないし、ほかにシワシワな人もいたけど・・・
でもやっぱり次回の試合からは前日の道着チェックは欠かせないわーと心に誓いましたよ。笑


 




では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。
DSC_0173
 9月20日(火)チーズチキン弁当
チーズチキン
春巻き
エビチリ
キンピラゴボウ
キュウリの塩もみ
かぼちゃ煮
ご飯、梅干し、ごま塩、昆布の佃煮


さて、ここ数日でずいぶん涼しくなってきましたね~
九州でも、夕方になると風が冷たく感じ、いよいよ秋がやってきたな~と思います
私は基本夏派なんで、夏が終わると寂しい気持ちになりますが、秋といえば美味しい物が盛りだくさん
芋栗カボチャに、最近高くて気軽に買えないけど秋刀魚やキノコ類。笑
食欲の秋ということもあり、毎日何を食べようか悩ましいんですよね~


それでは、今回はKパパのお弁当。
改めて見て見ると、夕食の残り物が半分を締めてるわ~
朝作ったのはチーズチキンときゅうりの塩もみだけだし・・・


ま、お弁当ブログもやっと再会できたのでボチボチ気合を入れていこうと思います




ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


夕食は中華を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0870

地域によっては台風に見舞われた3連休でしたね~

休み中、どこにも行けなかったし料理も手抜きばっかりだったけど、最終日くらい頑張って夕食を作るぞー







それでは昨日の夕ご飯です!
IMG20220919182340~2
まずは具材を炒めて餡を作って~








DSC_0873
揚げ春巻きができたー!



オイスターソースで甘めの味付けが美味しい~
具材は、豚肉、干しシイタケ、白ネギ、ニンジン、春雨と今回初めてキャベツの太千切りを入れてみたけどあっさり仕上がってジューシ~
具材にキャベツおすすめです








他に食べたのは~
DSC_0871
エビチリ

海老が少なかったので青梗菜でカサ増し作戦
海老は卵白1個分と片栗粉大匙1をといたものを衣にしてさっと揚げ、ソースと一緒に炒め合わせました~
こうすると生臭さがなくなってとっても食べやすいですよ






DSC_0875
豆腐ときのこの中華スープも食べたー!




いつもなら春巻きかエビチリのどちらか1個しかつくらないけど、昨日はダブルメインで我が家にしてはごちそうな感じでした




本日も美味しくいただきました~♪










IMG20220820130154

さて、私は若いころから腰痛持ちなのですが、最近それが悪化して少しの運転でも腰が痛むようになりました💦



そこで、知り合いに紹介してもらった整骨院に通うことにしたんですよ。
その整骨院は、施術が上手いと評判!
しかもヤングなイケメンが多いとのうわさもある比較的新しいお店です。←すごいウワサ~笑
いささか緊張しながら予約を取って行ってみました。


すると確かに、ヤングなイケメンが4人ばかりバタバタ忙しそうに動き回ってます。
女性スタッフも3~4人いて、こちらは近所のパートの人って感じでした。←どんな洞察力
まずは、電気治療をしてから先生に施術してもらうのですが、施術は腰が痛いからと言ってそこを押すわけではありません。
背中やら太もも、お尻なんかのツボを押されるのですがこれがマジで激痛
コリが酷いと痛いらしい・・・
仕上に背骨をボキッってしてもらい終了します。
終わると気分爽快、体も軽いし背筋がよくなり目線も高くなるんですよ~


整骨院マジ神っ♡


すっかりはまってしまい、仕事帰りの楽しみができました
楽しみがオババの趣味すぎてヤバいわ~笑
でも、やっぱり健康第一ですよね!





では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪