うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2022年06月


みなさんこんばんは。
20dcf42c
うさぎ食堂本日のお弁当
6月8日(水)アスパラの甘辛肉巻き弁当

さて、今日はKパパが会社の飲み会で夜いないので夕食は手抜きすることにしました。

冷蔵庫にある残り物を息子と二人で食べつくそう~

そして夕方は時間があったので、ちょっと遠方のスーパーに足をのばし、特売のお肉を沢山仕入れてきましたよ♪

Kパパは金曜も飲み会だそうなので、この日は息子と二人で本日ゲットしたステーキを食べるぞー

お肉はアメリカ-ンでございますが、何となく楽しみな週末です







それでは本日のお弁当です!
DSC_0888
メインはアスパラの甘辛肉巻きを作りました~

大きくて立派なアスパラだったので、贅沢に一本巻きにしましたよ

見た目からして美味しそう~







DSC_0890
ジャーマンポテトは会社の同僚から頂いた新じゃがを使ってます♪

わが家、山ほどじゃが芋があるので絶賛ポテト祭り中ですよ~








DSC_0897
アスパラの甘辛肉巻き
ジャーマンポテト
玉子焼き
ハムとカイワレ
プチトマト
ご飯、ごま塩、アーモンド味噌



今日は余裕で弁当を作り終えました~
いつもバタバタなので余裕のある朝だったわ~
いつもこうならいいのに・・・笑



ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


昨日は働きすぎてヘトヘトでした~
()´д`()ゲッソリ・・・

 DSC_0845
夕食準備前にすっぽん小町を飲んで30分ソファーに倒れてたけど、マジムリっ
体力が回復しない~
こんな時は潔く夕食の品数を減らしちゃおう






それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0858
メインはシュウマイを作りましたー!

以前、シュウマイを作った時詰めて蒸しすぎて全部の皮がくっついちゃったんですよね~

今回は、包み方を動画で見たし間隔をとって蒸したのできれいなシュウマイができました~

おうちで作る手作りシュウマイはやっぱり美味しい







他に食べたのは~
DSC_0860
カニ玉

もちろんカニカマで作るカニ玉です笑
たっぷりのソースがうんまー







DSC_0865
豆腐とわかめのお味噌汁

汁物があるとご飯が結構いける~








DSC_0868
納豆と切っただけの野菜も食べたー!←どんなんや~



おかずが足りないと思って納豆をつけたのに、シュウマイとかに玉で白米が終わりました・・・
とりあえずおかずが足りて良かったわ~



本日も美味しくいただきましたー
ヾ(=^▽^=)ノ












今日の息子。
Polish_20220608_124028835

さて、昨日朝課外に遅刻した息子ですが、あまりのだらしなさにKパパからついに特大の雷が落ちました⚡


夜、家に帰ったKパパが息子を呼んでなぜ遅れたのか問いただすと息子の態度がグダグダ~
すると、Kパパは手に持っていたランチバッグと水筒をバーンっと床に投げ捨て怒鳴ったんですよ


ぎぇ~私の大事な弁当箱と水筒がー


私、怒られてる息子より弁当箱と水筒が壊れていないかが気になってランチバッグに駆け寄りました!


あぁ・・・
無事みたいどうも手加減して投げたらしい。
しかし、心の中ではKパパに怒りしんとうです!
めちゃムカつく~
この水筒は、今年買ったばかりで3000円くらいしたのに、何考えてんねん←なぜか関西弁笑

その後、息子にKパパが弁当箱を投げた件について
あんたが遅刻するけん、弁当箱と水筒が壊れるかもしれんやったねやん
不満を当たり散らし、息子にとっては多分踏んだり蹴ったりだったことでしょう・・・
息子、もう遅刻はしないと思います



では、本日も素敵な水曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。
DSC_0819
うさぎ食堂本日のお弁当
6月7日(火)ドライカレー弁当

さて、今日は午前中ちょっとした用事があったので仕事は半休をとっていました。
用件はすぐ済んだので、その後は家の仕事をアレコレしたのですが、休みの日と違ってさばける~
たまには有休を使って、家の事をするっていうのも悪くないですね
ただ、実情はそう簡単に仕事は休めませんけどね~







それでは本日のお弁当です!
DSC_0821
メインはドライカレーをチンしました~笑
以前作ってた自家製冷食をレンチンしてご飯にのせただけ。
こういうのがあるとめっちゃ楽だわ~







DSC_0823
他はレンチンハムエッグや夕食の残りです。
今回はめちゃレンジ頼みだわ~笑





DSC_0829
ドライカレー
チーズフライ
きゅうりと人参の甘酢和え
レンチンハムエッグ
じゃが芋の甘辛炒め
プチトマト


明日は週に1度の食費リセット日
もうちょっとイケた食材買ってこなくちゃ


ではでは。。

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


暑い~さっぱりしたものが食べたい~~
(;´Д`A ```

DSC_0805
最近、じめじめ蒸し暑い日が続きますよね
こんな日はできるだけさっぱりしたメニューを作ろ~









DSC_0807
メインは豚と茄子のフライパンおろし煮です!

豚バラしゃぶしゃぶ用肉250gと細切りにした茄子2本をごま油でさっと炒め、ほんだし小匙1、しょうゆ大匙2.5、みりん大匙2、酢大匙2、からし小匙1、大根おろし適量を加えフライパンの蓋をして約8分蒸煮にします。仕上げにカイワレをのせるとおろし煮の完成~
暑い日でもパクパク食べれてさっぱり美味しいですよ~







他に食べたのは~
DSC_0814
コロコロじゃが芋の照り焼き

ちいさなジャガイモを素揚げして甘辛だれをからめました~
ホクホクうんまー







DSC_0811
山芋とろろ
ごはにぶっかけて召し上がれ~笑






DSC_0815
豆腐とキャベツのお味噌汁も食べたー


暑い日はさっぱり献立がおいしいですね!
ヾ(=^▽^=)ノ


ごちそうさまでした~♪









今日の息子。
IMG_20220607_065016
さて、最近体育祭の練習でお疲れの息子。
なんとなく生活がだらけてます

今朝に至っては、電車の時間ギリギリに家を出たため電車を1本乗り遅れ、到着駅で体操服を忘れたことに気付き8時に家に帰ってきました
びっくりして、学校に間に合うか聞いてみたら朝課外は間に合わないけど学校は間に合うから遅刻にならないとの事。

息子は成績は悪くとも、昔から授業だけはサボったことがなかったので、この答えに私はショックでした

学校に行く前に雷を落とすのもアレなんで、帰宅後、落雷級の大きな雷を落とす予定⚡👹

学校をなめんなよ!←昭和や~

ツイッターで呟いたらずいぶんいろんな方に慰めて頂いたわ~笑
みなさんやさしー
ちょっと前向きになれました


では、本日も素敵な火曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 


みなさんこんばんは。
d7e6cd7d
うさぎ食堂本日のお弁当
6月6日(月)鶏そぼろ弁当

さて、今日は息子にいつものデカ弁ではなく小さなお弁箱を2個持たせました。
すると息子は弁当がそぼろ丼が1個と勘違いして、これでは足りないと売店でカツサンドを買ったそうなんですよ~
そして、そのカツサンドが超ーーーーー美味しかったらしい
私のそぼろ丼。完全カツサンドに負けてるし・・・
結局、息子は昼休みは時間がなかったのでカツサンドだけ食べ、夕方に弁当を食べたらしいのです。
おかげで、夕食はちょこっとしか食べませんでしたよ
なんだか、妻が作った弁当を残すと怒られるおびえるサラリーマンみたい・・・





それでは本日のお弁当です!
DSC_0785
メインは2色そぼろ丼で~










DSC_0787
息子が気付かなかったおかずがこちら。
気付かん理由がわからんわー








DSC_0794
鶏そぼろ丼
ちくわの磯部揚げ
人参とピーマンのキンピラ
ポテトサラダ
プチトマト


明日は間違われないよういつものデカ弁に詰めよう


ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪