うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2022年06月


みなさんこんばんは。
DSC_0955
うさぎ食堂本日のお弁当
6月10日(金)サバの竜田揚げ弁当

さて、今日はKパパのお弁当です!

息子は学食を食べたいから500円ちょうだいと弁当を断られました~

ちぇ~
息子の弁当がいらないなら、今回は日頃なかなか作りづらいおさかな弁当にするぞー







それでは本日のお弁当です!
DSC_0964
メインはサバの竜田揚げを作りましたー

夕方のスーパーって青魚の日付が当日の物でも全部半額になるんですよね~
その際ゲットしたサバの切り身を下味をつけて冷凍しといたんです♪
使いたい時は、片栗粉を振って揚げるだけ!
味がしみしみで美味しい~






DSC_0967
ご飯の上には甘い玉子焼きをのっけました。笑
玉子焼き好きな人にはたまらないわね~





DSC_0970
サバの竜田明け
キュウリの生姜和え
プチトマト
天ぷらの甘辛煮
ビアソーとレタス
ごはんと玉子焼き、アスパラ


明日は息子の体育祭。
雨の確率80%だからあるのかどうかわからないのだそう
とりあえず、私も息子に合わせて5時起きなのでとっとと寝まーす笑


ではでは。。

応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


夕食はホットプレートごはんにしよ~
ヾ(=^▽^=)ノ

DSC_0938

楽に作れて熱々のホットプレートご飯って美味しいですよね~
我が家も息子がホットプレートを出すとめっちゃ喜ぶので、出すのも洗うのも面倒だけどよく使っています笑










IMG_20220610_123936
昨日はラッキーなことに値引きシールのオージービーフをゲットしたのでペッパーランチ風の夕食にしました~


ペッパーランチ風ご飯は、肉に下味をもみ込んでご飯とコーン、ネギを入れ、焼き肉のたれを回しかけるだけでできるので超かんたんですよね










DSC_0943
ホットプレート・ペッパーランチ風ごはんができたー!



仕上にのせるバターがこれまた美味しいのよね








IMG_20220610_124008
まぜるとこんなん~

本当に美味しいです!
息子も大興奮でがっついてましたー









他に食べたのは~
IMG_20220609_203334
塩を軽く振ったキュウリに新生姜とごま油を混ぜて~







DSC_0946
きゅうりの生姜和えが出来たー!


さっぱりパリパリでうんまー







DSC_0950
野菜たっぷりポトフも食べたー!





久しぶりの牛肉美味しかったわ~🤤←ビンボー臭い



ごちそうさまでしたー♪








今日の一枚。

IMG_20220610_130923
画像がついに息子から庭の花になってしまいました・・・


ここ数日、まったくお見送りをさせてくれません。
なんなら撮影は完全NGになりました
まぁ高校生だし仕方ないわよね~


今朝も、見送ろうとすると激怒するし本当に冷たいっ
ま、息子の場合機嫌に波があるのでそのうち気にしなくなるでしょう
とにかく撮影NGということで、しばらくはおばちゃんらしく庭のお花などをブログに載せさせていただきまーす



では、本日も素敵な金曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
 

10日は楽天スーパーセール最後のポイント5倍デーです~
ヾ(=^▽^=)ノ

スーパーセール開催中は、お買い得品も目白押しで、店舗を買いまわるたびにポイントがUPするという超ーお得な期間ですよね~(エントリー必須)
しかも5と10がつく日はポイントが5倍となります!


これはもう買うっきゃないでしょ
私もラストスパートでお買い物しちゃいますよ~
今回は、おすすめの可愛ゆいプチプラアイテムからお勧めの食べ物まで集めてみました





それではスーパーセールおすすめリストいってみよ~♪



まず、ゲットしたのは可愛いレースのゆったりパーカーです
お値段もプチプラの1180円!
夏場は紫外線や冷房対策にこういった薄手の上着が必要なのよね~
しかもレースで可愛いくて女子力上がる
私はブラックのLサイズをポチしましたー






ふわふわのシフォンブラウスも1枚1350円とお安い~
今年はこの手のデザインがきてますねー←言い方がババくさい笑
袖のデザインがめちゃ可愛いですよね~





このトップスも可愛いー
7分袖がふんわり素敵だわ~
カラーがモノトーンなので甘すぎず、大人にも似合うところが嬉しいわ~







キレイ目コーデができるのに着てて楽ちんなジャンパースカートがクーポン利用で1687円のプチプラ~これなら家着でも惜しくない!笑
Iラインシルエットで体型もカバーしてくれるしバックスリットが涼し気~
ジャージ生地なので着心地が良さそうなのもポチの決め手です








お気に入りの&honeyのシャンプーセットがクーポン利用で3080円!
通常ボトル1本1540円なので、ボトル2本に1100円のトリートメントがついてこのプライスは超お得
その上、ポイントもしっかりつきますよー
シャンプーはいろいろ試してるけど、最近はこれが一押しです。
アラフィフのパサついた髪もしっとりしてくれますよ








そして今回初めて買ってみたのが、こちらが楽天ランキング1位の人気シャンプー
口コミがめっちゃいいし通常3870円が今回クーポン使用で2903円とお得なので、お試しで購入
使うのが楽しみ~







フェイスマスクは最近こちらをセールでリピ買い~
おひとり様2パックまで、半額の695円で買えます!
35枚も入ってるので、毎日使ってもお財布が痛くない~笑
私は就寝前のお肌のケアにピンクのローズ&ラベンダーを使ってますが、優しい香りに癒されながら眠れますよ~










リピ買いしてるこちらのマスクは男子にも好評です
今回はクーポン使用で1枚当たり約16円ととってもお得
マスクは家にも在庫で持っておきたい感じ~







こちらの炭酸水も24本入ってクーポン利用で1279円と超お得~
わが家ではKパパがハイボール作ったり、息子がそのまま飲んだりするのでプレーンテイストをポチしました♪
お店で買うと持って帰る時重いので、送料無料だと助かるわ










美味しいお米も激安ですよ~
わが家、お米は月に15キロ消費するのでお安いと助かるー
こちらの商品はレビューもいいし、スーパーでいつも買ってるお米より安かったので速攻ポチリました笑









そしてご飯のおともにこちらもポチ
見たら買わずにはいられなかった~笑
九州名物からし高菜が5種類も選べますよ
しかもお値段も通常1280円のところなんと1000円とめちゃお得ー







焼き海苔はこちらで定期的に買ってます。
有明海産の全型海苔が45枚も入って送料無料の1000円!
スーパーでちょっとずつ買うより断然お得~
私は買ってすぐ袋のまま冷凍して、使う時に好みのサイズにカットして使います。







スーパーセール最後のポイント5倍デー!
欲しい物を残さずお得にゲットしましょー





ではでは。。
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。
9140f85f
うさぎ食堂本日のお弁当
6月9日(木)豚バラのカリカリ焼き弁当
さて、今日は暑い一日でしたね~
昼休み歩いて近くのスーパーに買い物に行ったのですが、日差しが暑ーい
牛乳や大根など重い物を買ってしまったので、車で来なかったことを後悔したわ・・・
梅雨が終わるといよいよ夏到来!
海に行きたいー








それでは本日のお弁当です

DSC_0914
メインは豚バラのカリカリ焼きを作りました~

これ、息子からリクエストされてたおかずなんですよ~。
豚バラ焼き肉用を15分かけてじっくり焼き、程よく脂を落とします。
味付けはシンプルに塩コショウだけ。
白米にのせて食べるとサイコー







DSC_0920
玉子焼きは中に焼きのりとチーズを挟みました
仕上げにオイスターソースを絡めるとご飯が止まらない美味しさです








DSC_0922

豚バラのカリカリ焼き
玉子の海苔チーズ挟み焼き
ジャーマンポテト
焼売

ご飯、ごま塩、くるみ味噌
明日は息子、学食で食べるからお弁当は要らないそうです。
Kパパと自分の弁当だけだったら手抜きしまくりそうで怖いわ~



ではでは。。


応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


クリチをたっぷりのせたキャロットケーキを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

b65182c0
キャロットケーキといえばイギリスのママンの味
手軽にできるホームメイドケーキとして有名ですよね~


今回は、ダイエッターにも人気の食材「オートミール」を使って、小麦粉不使用のケーキを作りました~







DSC_0169
材料はこちらです。
小麦粉の代わりにオートミールとアーモンドパウダーを使います。
他はニンジンや砂糖、卵、バターなど手軽に手に入るものばかりです








DSC_0172
オートミールをお菓子つくりに使用する場合は、ミルでパウダー状にすると使いやすいですよ







DSC_0173
ニンジンはおろし金ですりおろして使いました~










d292a56e
しっとり優しい甘さのケーキの上には甘酸っぱいクリームチーズフロストがたっぷり
オートミールを使用しているので食物繊維を多く含み食べ応えがありますよ~
優しい甘味が美味しいケーキです

オートミールのキャロットケーキ【7cm×16cm×高さ6cmのパウンド型1台】
【材 料】
・卵 2個
・無塩バター 30g(耐熱容器に入れレンジにかけ溶かす
・砂糖 80g
・オートミール50g(ミルでパウダー状に引く)
・アーモンドパウダー 50g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・レモン汁 小さじ2
(フロスティング)
・クリームチーズ 100g
・砂糖 20g
・レモン汁 小さじ1
【作り方】
ボウルに卵、砂糖、バターの順に入れ泡立て器でよく混ぜる

人参、レモン汁の順に加えゴムベラで混ぜる

オートミールとアーモンドパウダー、ベーキングパウダーをあわせて網で振るい入れ、ゴムベラでざっくり混ぜる

オーブンシートを敷いた型に生地を流しいれ、180度に予熱したオーブンで約40分生地に火がとおるまで焼く

焼きあがったケーキは型から出しケーキクーラーの上で冷まし、フロスティングの材料を混ぜ合わせケーキの上にたっぷり塗る




オートミールのお菓子は美容やダイエットにおすすめです🥰


体にも良いヘルシー志向のスイーツですので、よろしかったらお試しくださいね~♪








今日の一枚。
IMG_20220604_064525
ご近所のママ友、みぽりんから貰った枇杷。
キッチンで立ち食い~笑
今年初物ですうんまー





さて、今朝息子をいつものようにお見送りしようとしたら

「もう、ほんっとにいいけん!
わざわざお見送りせんでくれん。
おれ、もう高校生やしそういうの本当にこまるっちゃん」



怒られてしまいましたー


まじかー
さみすぅいい~~


すごすご引き上げる母・・・


たまにやってきては消える息子の反抗期。
なんだか寂しい対応でした。



ちぇ~っ
( ̄‥ ̄)=3 フン
母はそんなんに負けんばい!笑




では、本日も素敵な木曜日になりますように
応援ポチよろしくお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪