うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2022年02月


みなさんこんばんは。
DSC_0088
うさぎ食堂本日のお弁当
2月28日(月)ソースカツ弁当

さて、早いもので2月も本日で終わりですね~
私の会社は2月が決算月なので、今はめっちゃ仕事が忙しいです!
といっても、通常5時で終わりなので一般的な企業からくらべたらずいぶんマシだけど、日ごろがのんびりしすぎてるので、この2月と3月の辛い事といったら・・・
今日も6時まで残業して、バタバタ帰宅しましたー

主婦は帰ってからも、夕ご飯の準備や洗濯物の整理や子供の世話で忙しい


最近は毎日自分に、あと少しの我慢だーって言い聞かせています!笑








それでは本日のお弁当です
DSC_0090
メインはソースカツを作りました~

鶏胸なのであっさり淡白で食べやすいー







DSC_0093
おかずの隙間には、さけるチーズを刺しときました!笑








DSC_0097
ソースカツ丼
ベーコンのエノキ巻き
ごま塩ゆで卵
茹でブロッコリー
プチトマト
さけるチーズ


カツを立体盛りにしたら、Kパパが怒りながら蓋を四苦八苦しながら閉めてました笑←ほぼ嫌がらせやろ


ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


お豆腐で濃厚ブラウニーを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0850
お豆腐とハイカカオチョコで低糖質・高たんぱくのスイーツを作りました

最近、低糖質スイーツが人気ですよね~
買うとそこそこのお値段がしますが、自分で作ると低コストで沢山できます!
健康にもいいし、めちゃおすすめですよ~






DSC_0806
材料はこちら
スーパーで手軽に手に入るものばかり










DSC_0884

しっとり濃厚ブラウニーの作り方はmichillさんで紹介してます
こちらからどうぞ~

jpg

ぜひ覗いてみてくださいね












さて、昨日のブログにも書きましたが最近物がよく壊れて困ってます!
電化製品などは、立て続けに壊れるとよく聞きますがまさにそんなかんじなんですー
ちなみに一昨日壊れたのは物干しパラソルとパソコンのマウス。





そして昨日壊れたのがこちらです!
IMG_20220228_122824

 高級炊飯器の窯がかけてしまいました~



特にぶつけたわけでもないので、老朽化と思いますが、ふと見ると欠けとるやないかーい




この炊飯器は、ずいぶん前に懸賞で当選したハイグレード炊飯器なんです
それまでは3万くらいの炊飯器を使ってましたが、こちらの炊飯器で炊くと、同じお米でも美味しさが段違い!
でも、お値段が高すぎて自分じゃ絶対買えないわ~
窯だけ替えることもできるらしいけどそれも随分するらしい・・・
中途半端に替えるくらいなら新しいのを買いなおした方がいいような気がするしな~
ボーナスはまだ先だよ


いっそのこと土鍋で炊くと同じクオリティに炊き上がるかもしれませんが、タイマーでお米が炊きあがってるのってやっぱり魅力ですよね~


とりあえず端の方だからアロンアルファでくっつけてみたけど大丈夫かしら?


まじで、これ以上物が壊れんといてー



では、本日こそ素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


きのうは熱々のグラタンを食べました~
ヾ(=^▽^=)ノ


 DSC_0045
息子に夕食は何食べたい?って聞くと
グラタンがいい!デザートはティラミスでよろしくだってー
まじ、めんどいヤツだ←なら初めから聞くなよ~笑







それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0052
メインはポテトとチキンのグラタンを食べました~




ポテトは皮付きフライドポテトを使ってます!


これをノンフライヤーで焼くと、ホクホクで揚げてるのとほぼ変わらない~


お家にノンフライヤーが眠ってる方がいらっしゃったらぜひお試し下さいませ

具材に鶏肉と玉ねぎ、パスタも入れました~









他に食べたのは~
DSC_0056
野菜サラダ

グラタンにはやっぱサラダが必須ですよね~
最近、レタスがお高いので我が家はもっぱら春キャベツを使ってます!笑









DSC_0064
ガーリックトースト

自家製パンにガーリックスプレッドを塗ってトースターで焼きました~


これ、スーパーで200円ほどで購入しましたが、パンに薄く塗ってトースターで焼くと、お店レベルに美味しいガーリックトーストができます
ガーリックトーストがお好きな方は試してみて~笑









DSC_0060
ほうれん草のスープ

冷蔵庫に残ってた野菜をいろいろ入れました。
よいおダシが出て美味しいわ~








DSC_0070
ティラミスも食べたー!

夕食だけで半ホール食べてしまった
Cpicon 簡単!ティラミス by パジャマでうさぎ

オーブン要らずまぜて冷やし固めるだけの、簡単で美味しいティラミスのレシピですよ





本日も美味しく頂きました~♪











さて、昨日はなにかと物が壊れる厄日でした


外に洗濯を干すとき使う、2段の物干しパラソルが風で倒れて、プラスティックの部分がぼっきり折れてしまいましたー



ショックー
もう数年使ってるから老朽化してたのでしょうね~
しかたない、明日ニトリに買いに行くか





そしてパソコンを使ってたらマウスの反応がどうもおかしい・・・
よ~く見ると、USBジャックにつながるコードのとこがビニールが折れて銅線が見えとるやないかーい


これは発火の恐れがあるから、大至急購入せねば!
私、マウスをすぐ落としてしまうので絶対有線じゃないとダメなんです

楽天でさっそくポチしましたー



物が壊れる時って立て続けに来ますよねー🥺💦
安い物でもショックー


これ以上なにも壊れませんように





では、今日こそラッキーデイになりますよう
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。


さて、今日は息子がラインのグループ通話で、友達と明日ランチに行く相談をしていました。
行き先の候補にラーメンだの焼き肉だのフードコートだのずーっと相談してるんです。
しかも、みんな高校生でお金をあまり持ってないので場所も庶民的で横で聞いてて微笑ましい笑
1時間経過してもまだ決まってないし・・・


最終的に、餃子の王将にしたみたいだけど1時間かけて選んだにしてはめちゃ普通だわ


なにはともあれ、楽しい休日になるといいですね~




それでは今週のお弁当まとめいってみよ~♪
DSC_0253

月曜日 ガーリック醤油チキン弁当
鶏胸にガーリック醤油を揉み込んで揚げ焼きしたお手軽一品♪
鶏胸1枚で3人分のお弁当のメインがたっぷり取れて助かる~笑






DSC_0908

火曜日  シャケ弁
シャケ弁は、たいてい磯部揚げを入れるけど今回ははんぺんサンドフライです
これ、息子の大好物なのよね~







DSC_0961

木曜日 豚の照り焼き丼弁当
お肉と卵をドーンとのせたボリューム弁当。
男子、お腹いっぱいになったらしい








DSC_0992

金曜日 豚バラのカリカリ焼き弁当
20分かけてじっくり焼いた豚バラは脂が程よく落ちてカリカリ~
角切りキャベツとめっちゃあいます!






以上、今週は4個のお弁当でした~


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


たまにはお魚も食べよ~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0028

会社前スーパーが閉店して、我が家の献立からめっきりお魚が少なくなりました💦

新鮮なお魚ってなかなか手軽に手に入らないし、これは困ったー



以前、テレビで見たけど鮮魚詰め合わせっていうのがネットで買えるみたい。
コロナ禍で、家に居る時間が長いので、お魚を自分でさばくのを楽しんでる人たちがいるんだって~
産直で新鮮みたいだけど、私は調理しきれる自信ないしね~
でも気になるわ~








それでは昨日の夕ごはんです!
DSC_0031
メインはアジフライを頂きましたー!


松浦で買った美味しいアジフライもこれが最後
タルタルソースをたっぷりつけて頂きます










他に食べたのは~
DSC_0032
ナポリタンスパゲッティ

フライと言えばナポリタン!←(゚∇゚ ;)エッ!?
一緒に食べると白米もすすむ~笑








DSC_0036
肉じゃが

今日の煮物は肉じゃがです!
献立に煮物が一品ないと落ち着かないわ~








DSC_0035
豆腐とわかめの味噌汁も食べたー!


最近抜け毛がきになるからワカメたべなきゃ~←ヤバいやろ




本日も美味しく頂きました~♬






さて、今日はお休みでゆっくりしたかったのですが、午前中は息子の眼科に付き合い、帰ってきたらもう昼食。
それが終わると、息子から
「なんか今日デザート作っといて~
あぁ、そうだティラミスをお願い。」
非情なリクエストがきましたー


え~やだ~めんどいからムリッ!
一度は断った物の、なんだか可哀そうになりそれからせっせとティラミスを仕込みました。
やっとひと段落ついて、息子の部屋に行くと、勉強しているはずの息子が・・・


机の上で寝とるやんかーいΣ( ̄ロ ̄|||)


人にティラミス作らせといて、自分は昼寝かよ~


マジむかついたので、その後、洗濯カゴいっぱいの洗濯物を畳ませました!笑


家で勉強すると、ほぼほぼの確率で寝てるのですが、進学校に行っておきながらこんなんでいいのでしょうか?
もうすでに成績が物語ってるけどね・・・

さて、今夜はデザートにティラミスを食べるぞー♡
めっちゃ楽しみ~


では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪