うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2021年12月


クリーム好きには堪らない新作スイーツが発売されました~
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG_20211202_130140
 生クリーム専門店MILKさんとローソンさんのコラボ企画第3弾です


今回はパン3種とスイーツ4種が発売されましたが、その中からこちらのスイーツ2品を厳選して買ってきましたー


MILKさんは全国4店舗を展開する生クリーム専門店で、クリームがとにかく美味しいと評判なんですよ~
私も第3弾にして、ようやく念願かなってコラボスイーツをゲットしてきましたー








それでは早速ご紹介しましょ~
IMG_20211202_130206

こく旨MILKどらもっち 練乳ソース入り
11月23日(火)新発売
200円(税込) 288kcal

もちもちのどらもっち生地に北海道産生クリームをブレンドした乳味感がありながら後味のすっきりとしたホイップクリームと、練乳ソースを包みました。



人気のどらもっちとMILKのコラボ商品ですね~
牛のイラストがのったパッケージが爽やかでいいですよね







IMG_20211202_130226
安定のクリーム量
だからどらもっちって好きなの~







IMG_20211202_130247
製造はモンテールです!










それではパッケージオープン~♪
IMG_20211128_135907
ばばんっ!


お~ふっくら~~









IMG_20211202_130332
横から見てこの厚みよ
どんだけクリーム詰まってんの?







カットしてみましたー!

IMG_20211202_130350
流石のどらもっち
ぎっしり詰まったクリームに幸せ感じるわ~









IMG_20211128_140732
さっそく頂いてみると、すっきりした甘さの生クリームはとってもミルキー
中の練乳ソースは甘くミルク感をさらに引き立てています。
純粋にクリームだけ食べてめっちゃ美味しい


どら生地は安定のもちもち間で旨いー


生地もクリームも本当に美味しくて、どらもっちってホント無敵だと思うわ~








もうひとつ気になったスイーツがこちら↓
IMG_20211202_132644
クリームたっぷりMILKケーキ
11月23日(火)新発売
255円 266kcal

味わいの異なる3種類のクリームと、しっとりとした食感のスポンジ生地を楽しめるケーキです。
・2種類の北海道産生クリームを使用した乳味感のあるホイップクリーム
・1種類の北海道産生クリームと牛乳を合わせたすっきりとしたあと味のミルククリーム
・1種類の北海道産生クリーム、カスタード、練乳をあわせた濃厚な味わい練乳クリーム




クリームを食べまくれるケーキです







IMG_20211128_141111

製造はリョーユーパン。










それでは早速オープン~♪
IMG_20211202_132707
まずはトップ!

渦巻き状のクリームしか見えません










IMG_20211202_132740
横から見ると、申し訳程度にスポンジが入ってて、他はほぼほぼクリームです
し、幸せの画像やろ







さっそくいただいてみました~
IMG_20211202_132803
クリームうんまっ



こちらも甘さ控えめすっきりしてながらミルキー感のあるクリームがたっぷり~
しかも、フォークをすすめるごとに微妙に味の違うクリームの出現に、幸せ感半端ありません





IMG_20211202_132843

スポンジはふわふわしっとりで、べちゃっともなってないのが嬉しいわ~


スポンジの存在感はそんなにないけど、クリームの引き立て役としての役割は充分


このカップケーキはひたすらクリームを食べまくることが出来るという、クリーム好きにとってはたまらない一品でしたよ




いつの日か本物の店舗に行きたいー!
クリーム専門店MILK最高です




クリーム好きの方にはおすすめ!
ぜひお試しくださいね♪




□■□■□■□■□□■□■□■□■□



個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★☆☆
コスパ  ★★★☆☆
ボリューム ★★★★☆



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0816
うさぎ食堂本日のお弁当
12月1日(水)ソースチキンカツ弁当

さて、今日は日中めっちゃ寒かったですね~

これぞまさに12月って感じで、外出るにとあまりの空気の冷たさに凍えました
タイツを履いたり、靴をもふもふのやつにしたり寒さ対策は徐々にしてましたが、明日からはついに電気ストーブを使い始めますよー

みなさんも、急な寒さに風邪などひかないよお気をつけくださいね~♬








それでは本日のお弁当です!!
DSC_0817
メインはソースチキンカツを作りましたー!

しっとり柔らかなお肉と、衣にたっぷりしみ込んだソースでご飯がもりもりイケちゃうわ







DSC_0829
卵焼きには海苔を巻いたつもりだったけど、何故か卵半分にしか巻かれていないとういう大失敗
ま、これはこれで可愛いけど








DSC_0834
ソースカツ
海苔巻きたまご
茹でブロッコリー
人参の甘煮
白米、キャベ千
プチトマト



今日は私の会社弁でした



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 

ほうれん草入りのカレーを作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ


DSC_0782

つい先日まで高かった「ほうれん草」が、やっと買いやすい価格になりましたね~

これから旬だし沢山食べちゃうぞー







それでは昨日の夕ご飯です!
DSC_0802
メインはほうれん草カレーを作りましたー!


ひき肉カレーに下茹でしたほうれん草を一束加えています


トマト缶も入ってるので、さっぱり食べれますよ~


煮込み時間が短いので忙しい日の一品にもぴったりです


Cpicon ほうれん草とトマトのドライカレー by パジャマでうさぎ










他に食べたのは~
DSC_0795
れんこんとチーズのカリカリ焼き

薄切りしたレンコンにチーズを加えカリカリになるまで焼き上げます。

おやつやおつまみにも最高~








DSC_0788
キャベツとかいわれの胡麻サラダ

サラダの上にマヨとごま油、擦り胡麻をかけました~
さっぱり美味しい










DSC_0797
白ネギときのこのコンソメスープ

とろとろの白ネギがうんまー
しいたけからもいいおだしが出てるわ



ほうれん草カレーはお野菜たっぷりなのでヘルシーでお勧めです!




本日も美味しくいただきました~♪














さて、みなさんドンキのアプリ「マジカ」をご存知でしょうか?

Screenshot_20211201_105300
私は週に3~4回はドンキを利用してるので、もちろんマジカをダウンロードしています。
今回はドンキとヒカキンさんのコラボ企画で、マジカのアプリを入れてる方限定で、ステッカーがもらえるキャンペーンが開催されているんですよ~


本日の10時から、コラボステッカーが数量限定で貰えるとの事で、1速攻引き換えにいってきましたー笑









IMG_20211201_105336
こちらがヒカキンさん&ドンペン君コラボステッカーです!



めっちゃかわええ~~~


会社のデスクの上に飾ると、嫌なことも忘れさせてくれる癒し感があるわ笑


ヒカキンさんのサイン入りTシャツプレゼント企画も同時に行われてるので、マジカアプリをインストールされてない方はこの機会にぜひお試しください←ステマではないですよ





では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪