うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2021年03月


みなさんこんばんは。

DSC_1701
うさぎ食堂本日のお弁当
3月26日(金)ケチャップミートボール弁当

さて、やっと週末がきましたね~

明日はお弁当を休めると思ったら、Kパパがなんと出勤日
いつも通り早起きして作らないといけません


せっかくだから、ついでに息子と自分の分も作って昼は楽しちゃお


しかし・・・
休みの日の朝くらいちょっとは寝坊したいわ~
ここだけの話ですよ









それでは本日のお弁当です!
DSC_1705
メインはミートボールを作りました~♪


ミートボールって揚げるイメージが強いけど、これはソースで煮るだけなので超楽ちん









DSC_1706
他は焼きそば春巻きの残りもつめました~


お弁当に入れてもしっかり味でほんとーに美味しい
Cpicon タレ不要パリットロ~サクッヤキソバ春巻き by みゅう様だ










DSC_1708
ミートボール
焼きそば春巻き
卵焼き
ほうれん草と人参のくるみ和え
プチトマト
ごはん、ごま塩、たくあん



このお弁当箱は曲げ割っぱの大サイズなのですが、息子はこれでも量が足りなくなってきました


特大弁当箱って詰めにくいし、おかずが沢山いるから困るのよね~笑


春休みの間にDK弁当の修行するぞー
(DK=男子高校生の略)←どんな説明






ではでは。。

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


昨日の夕食は、読者様おすすめの時短丼を作りました~
ヾ(=^▽^=)ノ

IMG_20210324_193554

みなさんコメント欄でとっても美味しそうなレシピを教えてくれるので、どれも試してみたくなるんですよね~


今回は、「ごろにゅあんさん」レシピで揚げ、厚揚げ、豆腐の3種類を使ったマーボー丼を作ってみましたー







IMG_20210324_195724
まずはひき肉とニンニク、生姜を炒めて~








IMG_20210324_200521
角切りした揚げ、厚揚げ、豆腐と調味料を加え煮立てます。
とろみをつけてご飯の上にのっけたら完成です!








DSC_1671
3種とうふの麻婆豆腐丼ができたー!

いろんな豆腐が入ってるので食感が楽しく、食べごたえも充分
甘辛麻婆味で白ご飯がガンガンいけます
ポイントはカイワレをたっぷりのせる事
これがさっぱりシャキシャキで美味しいのよね~


我家は別のお皿にカイワレだけ盛って、追いカイワレして頂きました~笑










IMG_20210324_204539
白米がすすむ~
ヾ(=^▽^=)ノ



3種とうふの麻婆豆腐丼【2人前】
【材料】
・木綿豆腐 1/2丁
・厚揚げ 1個
・揚げ(厚めの物)1枚
・豚ひき肉 100g
・にんにく 1片
・生姜 1片
・ネギの小口切 大匙2
・麻婆豆腐の素 1箱
・カイワレ 1/2パック
・ご飯 お茶碗2杯
【作り方】
鍋に木綿豆腐と豆腐が被るくらいの水を入れ火にかけ沸騰直前で火を止める。2cmの角切りにする

厚揚げと揚げは熱湯を回しかけ1~2cmの角切りにする

フライパンに油を熱しみじん切りにしたにんにく、生姜とネギを炒め、香りがたったら豚ひき肉を炒める

水180mlと麻婆豆腐の素を入れよく混ぜ、3種の豆腐を加える。沸騰してとろみが付いたらご飯の上に盛り、カイワレをたっぷりのせて頂く






家にある調味料でも麻婆豆腐はできます
調味料を参照してください
レシピはこちらです↓

Cpicon 絶品!我が家の本格マーボー豆腐 by パジャマでうさぎ









DSC_1686
時短でできるので、忙しい時の1品献立にもぴったり♪

お豆腐たっぷりでヘルシーなのも嬉しいポイントです







みなさんもぜひ作ってみてくださいね~













今日の息子。

IMG_20210326_083843

毎朝恒例の~









IMG_20210326_134335
お仏壇にお参りをします
息子、着替え中だったので上が普段着、下はパジャマという謎のファッションです







IMG_20210326_134301

今日は、合格祈願に行った神社に友達とお礼参りに行くそうですよ!


お礼よりしきりにお土産の事を気にしてました~笑


みんなでしっかりお礼いっておいでー
困った時の神頼みは効いたかな?





では、本日も素敵な金曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


みなさんこんばんは。
DSC_1647
うさぎ食堂本日のお弁当
3月25日(木)エビフライ弁当

さて、最近はいたるところで桜が満開できれいですね~

コロナ禍でなかったら、お弁当をもってお花見にいきたいくらい
そういえば今シーズンは、「花見弁当」という言葉さえ聞く事がなくなったような気がします


そこで今回は、気分だけでもお花見気分になれる春っぽい弁当をつくりました~







DSC_1650
本日のメインはエビフライです!

お花見気分を味わうために、いつもよりちょっとよい材料を使いました~

男子も気分アゲアゲです





DSC_1657
玉子でつくるお花シリーズ第2弾も作りましたよ

レンチンで出来るハムたまごです!
大きめのサイズなので、お弁当のおかずコーナーをかなりうめてくれて助かります笑

見た目もかわいいので、女子弁にもぴったりです





作り方は簡単
DSC_1543
玉子、砂糖、塩、マヨネーズ、ハムを使います






DSC_1629
深めの器にハムを花型にしながら入れ、上から卵液をハムカップの6分目の高さくらいまで流し入れます。


あとはふんわりラップをしてレンジで30~50秒チンするだけ






DSC_1637
可愛いお花のハムたまごができた~♡

真ん中にケチャップとパセリをふると可愛さがUPしますよ







DSC_1661
エビフライ
ハムたまご
ポテトサラダ
ナポリタン
スナップエンドウ
プチトマト


このお弁当、中3男子のお弁当なのですが足りなさそう~
もちろん別皿にさらにおかずを盛った大盛プレートを作り置きしておきました


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪
 


やみつき間違いなしの最高な春巻きをつくりました~♪
ヾ(=^▽^=)ノ
DSC_1690

この春巻きの中に入ってるもの。
なんだかわかりますか~?


みなさんの大好きなアレですよ








それがこちら↓
IMG_20210325_074116

じゃじゃん♡


焼きそばとチーズを巻いた春巻きが激うまです~




ブログの読者様、みゅう様ださんの考案された春巻きです!


教えて頂いた時から作りたくて作りたくて・・・


念願かなってやっと作る事ができました~









それではさっそくご紹介しましょ~♪
IMG_20210325_074538
春巻きの皮をひろげ、真ん中にスライスチーズを広げます。
上に焼きそばをのせ、マヨネーズを絞ったら巻いていきます。
私は皮の強度を上げるため、四等分した春巻きの皮をチーズの下にしきましたが
特にしかなくても大丈夫ですよ










IMG_20210325_074742
巻き終わりに小麦粉と水を溶いた物を糊がわりに付けしっかり閉じます。









IMG_20210325_080539
少な目の油で揚げ焼きします。
中はすでに火が通ってるので、皮がきつね色にパリッと揚がったら完成です!











DSC_1690
やきそば春巻きができた~!

外はぱりっ、なかはホクホクとろ~り
出来立てはマヨとチーズがとろけてめっちゃ最高です


焼きそばにしっかり味がついてるので、特にタレなど必要ない所もいいですね~
お弁当のおかずにもおすすめですよ











IMG_20210325_100903
チーズが焼きそばに絡んでたまらんっ♡

おやつやおつまみにもお勧めです
春巻きって買うと高いけど、自分で作るとリーズナブルで大量に出来るのが嬉しいわ










DSC_1694
やきそば春巻き【8本】
【材 料】
・春巻きの皮 10枚
・スライスチーズ 8枚
・焼きそば 1/2人分(カップめんでも作ったものでも
OK!具材少な目がおすすめ)
・マヨネーズ 適量
・小麦粉を水で溶いた物 適量
・揚げ油 適量

【作り方】
春巻きの皮の真ん中に1枚を四等分にカットした春巻きの皮をおく

スライスチーズ、焼きそば、マヨネーズの順にのせ中温に熱した揚げ油でさっくり揚げる

※焼きそばは入れすぎると巻きにくいので注意してください



本家、みゅう様ださんのレシピはこちらです
↓↓↓
Cpicon タレ不要パリットロ~サクッヤキソバ春巻き by みゅう様だ


みなさんも作ってじゃんじゃんつくれぽしちゃいましょ~♪


やみつきになること間違いなしですよ♡














今日の息子。
IMG_20210325_080026
陸上部最後のお仕事。
中学校のグラウンドに線引きに行くそうです。
陸上部顧問の先生からボランティアの要請がきました!


今までお世話になった分しっかり頑張っておいで~







IMG_20210325_080034

今日も快晴です
こちらは桜が満開ですよ~


お花見したいーーー
でもじっと我慢の子なのでした・・・笑




では、本日も素敵な木曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪
 


昨日はラーメンを食べにいきました~!
IMG_20210321_185742

帰りがすごく遅くなってご飯を準備する気力がない~
お給料前で食費があまり残ってないので、自分のお小遣いからねん出します笑

きのうは久留米の有名店。
大砲ラーメンに、ラーメンを食べに行きました~
男子は大喜びです








IMG_20210321_191605
メニューはこちら↑
Kパパはラーメンと餃子、息子は学生ラーメンと餃子、私はミニラーメンとおにぎり、餃子を注文しましたよ







IMG_20210321_191554

麺の固さも選べますよ~
我家は全員カタ(固め)です
食べてるうちに麺が柔らかくなるからカタがちょうどいいんですよね~








IMG_20210321_185800

餃子は小振りですがパリッとジューシーうんまー









IMG_20210321_185809

私、ラーメンライスが大好きなのでオニギリは必須です
もちろんスープに入れたりはしませんのでご安心を←入れたら怖いだろ・・・





久しぶりのラーメン美味しかったわ~
みなさんも福岡を訪れた際は、ぜひ豚骨ラーメンを食べてみてくださいね~


大砲ラーメンはこちらからも購入できますよ











さて、先日息子が中学校で使った教科書を処分していた時の事。
面白いものを発見しました




冬休みの宿題で「冬休みに印象に残ったことを3コマ漫画にしよう」というものです。






そしてこちらが息子の3コマ漫画。

IMG_20210324_130333

題「デン」。


なんでしょうね~
想像力を掻き立てるタイトルだわ









IMG_20210324_130401

おでん
あら~美味しそう
冬はやっぱおでんが美味しいよね










IMG_20210324_130422

バイデン
この頃はアメリカ大統領選挙が連日報道されてたよね~
しかし、バイデン大統領ってこんな顏してたっけ?












IMG_20210324_130440
紅茶花伝

息子が大好きな飲み物です



おあとがよろしいようで~←何のこっちゃ






では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪