うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2021年01月


みなさんこんばんは。

DSC_0739
うさぎ食堂本日のお弁当
1月28日(木)4色そぼろ丼弁当

さて、今朝は私が早出でバタバタなるのを予測して、前日にそぼろ丼の具材を作っておきました~


朝はそれをご飯に乗せて夕食の残りを詰めたらお弁当が完成!



超ー楽ちんです









DSC_0749
メインのそぼろは、鶏ひき肉、甘い玉子、塩味インゲン、人参の甘煮をのせてますよ


混ぜて食べると丁度良い味になるから不思議~







DSC_0752
タコさんウインナーはお弁当から足をはみ出させました








DSC_0763
4色そぼろ丼(鶏ひき肉、炒り卵、塩いんげん、人参の甘煮)
鶏のから揚げ
かぼちゃ煮
タコさんウインナー




明日はやっと花金ですね



めっちゃうれしか~~
ヾ(=^▽^=)ノ




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


昨日はジューシー唐揚げを作りましたー!

DSC_0706

鶏の唐揚げって美味しいですよね~



いろんなお店で買って味比べするのも好きだし、コンビニのからあげくんを買うのも大好き
スーパーに遅い時間に行った時など、唐揚げに値引きシールが貼ってあったら、かなりの確率でカゴに放り込んじゃうくらい好きなんですよね~
でも、普段はお惣菜を買うより経済的なので自分で揚げてます







昨日のメインはこちらです!

DSC_0725
ジューシー鶏唐揚げを作りました~♪


味付けは、粉末うどんスープの素、塩コショウ、酒、醤油、にんにく、生姜を揉み込んでしばらく寝かせます。
片栗粉をはたいてカリッと揚げたら完成!

片栗粉を付けると、外カリ中はジューシーに仕上がるから最高~







DSC_0730
ほうれん草とコーンのウインナー炒め

本当はサラスパを作りたかったけど、時間がなくて急遽こちらに変更しましたー
味付けは鶏がらスープの素と塩コショウ、醤油です







DSC_0727
カボチャ煮

実がほくほく甘くて美味しい~
カボチャは煮汁がほぼなくなるまで煮詰めると、ホクホクに仕上がります








DSC_0734
白菜と豆腐の味噌汁も食べたー!









DSC_0716
唐揚げは鶏もも肉2枚分で家族3人で丁度よい量だわ




本日も美味しく頂きました~♪












さて、今日は午前中仕事を休んで、息子が来週受験する私立高校の下見にいってきました。


息子の学校からの受験生が少ないらしく、保護者が同伴して送迎しないといけないんです


とりあえず、利用する時間帯の通勤通学電車の込み具合を知りたくて、朝の6時50分に家を出ました~

IMG_20210128_124414

朝の通勤電車なんて、独身時代以来だわ



私のイメージでは、朝の時間帯は、凄く込み合ってる感じだったのですが、コロナ禍の影響か全然ラッシュではありませんでした~
それだけリモートワークが多いって事なのかしら?






IMG_20210128_092025

約40分電車に揺られ、到着した駅で高校生の後をつけ目的地に到着(ストーカーか


ところが、高校の場所を確認して駅に戻る時、道に迷ってしまいましたー
そう、私は極度の方向音痴なのです



たった10分の道のりを覚えきれない私っていったい・・・



 google map があってよかったー(*ノωノ)♡



グーグルさまさまです







来週は道に迷わず、息子を無事に試験会場まで送り届けたいと思います!←サイコー怪しい



では、本日も素敵な木曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

ソースカツ
うさぎ食堂本日のお弁当
1月28日(木)ソースチキンカツ弁当

さて、今日は明日の弁当の買い出しに夕方ファミリーマートに行ってきましたー


お目当ては、某有名ユーチューバーのコラボ商品です


夕方ならちょうど商品が入荷済みと思いきや、まさかの売り切れ
棚は見事にすっからか~ん


ま、まじっすかー


明日の弁当計画は振り出しにもどりましたよ


また絶対リベンジしてやるんだから
プンプン




それでは本日のお弁当です。

DSC_0649
メインはソースチキンカツを作りましたー


ソースカツって本当に美味しいですよね~






DSC_0657
玉子焼きはスティックチーズを巻いてます





DSC_0659
ソースチキンカツ
チーズ入り卵焼き
ほうれん草とコーンのソテー
プチトマト
ご飯、ごま塩


明日からはまた寒さが戻るそうですよ
外出する際は、ダウンにヒートテックにモコモコブーツの最強コーデでいくぞー‌笑


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 


NYで話題の濃厚チョコデニッシュをゲットしましたー!

 IMG_20210127_113052
マチノパン バブカ
1月26日(火)新発売
150円(税込) 329kcal

たまごをたっぷり使用したバター入りのデニッシュ生地に、ベルギー産チョコ、シナモンクリームを折り込み、ソボロをトッピングしました。シナモンの香りと削りチョコの味はコーヒーと相性抜群です。



ローソンの新商品をチェックしてて、説明コメントに一目ぼれ
コーヒーと相性抜群のパンが新発売されました~


シナモンにチョコにデニッシュに・・・

まさに神コラボ!笑


これを買わずにおれましょうか?



NYで人気のパブカは、バターがたっぷり練り込まれた生地に、たっぷりのチョコレートとシナモンを巻き込んだパン。
流石、食の流行の発信地NY!
珍しくて美味しい物を知り尽くしてますね~
行ったことはないけど、憧れるわ~







IMG_20210127_082817
深煎りコーヒーが合いそうなので、ブレンディーでキメてみました

豆から淹れんのかーい








それでは早速パッケージオープン~♪
IMG_20210127_112935
おぉぉーーー!!!


見るからにチョコの量がヤバすぎるっ
サイズは直径約9.5cm、厚み2.5cmと手のひらサイズです。
デニッシュの巻きが美味しそう~








IMG_20210127_082929
裏側はこんな感じです。
チョコ感半端ないな
これは期待が高まります!
デニッシュなので、トースターでカリッと焼いて食べてみました~






IMG_20210127_083251
じゃじゃん♡


焼いたことで、チョコがとろ~りなって堪らないヴィジュアルになりましたよ
甘~い香りが漂ってめちゃ美味しそうだわ







早速、頂いてみましたー!

IMG_20210127_083301

カリカリほくほくのデニッシュ生地は、一口食べるとふんわり優しいシナモン風味がお口の中に広がります。
チョコもパン生地の中に大容量イン

どこを食べてもチョコチョコチョコです!笑

リッチなバター風味のパン生地に大量のチョコが絡んでうんまーーーい






IMG_20210127_083319
上にのったそぼろがカリカリアクセントになってこれまた最高ですよ~







IMG_20210127_112811

たしかに、深煎り仕立てのコーヒーとめっちゃあう~
濃いコーヒーにあわせるパンは、バターたっぷり系やクリーム系が最高です



今回は、ローソンの新作チョコデニッシュをレビューしてみました。
コーヒー好きの方や、シナモン愛好家、チョコレート狂の方にはめっちゃおすすめ笑
ぜひゲットしてみてくださいね~♪




□■□■□■□■□□■□■□■□■□





個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★★☆
コスパ  ★★★★☆
ボリューム ★★★☆☆



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0690
うさぎ食堂本日のお弁当
1月26日(火)菜の花と豚バラの旨塩炒め弁当

今日は久しぶり、一日中雨のお天気でしたー
こんな日に限って、運悪くごみ収集日
まず、家のゴミをゴミ置き場に持って行った時濡れ
次に、会社で大量のゴミを台車で運んだ時も濡れ
朝から、しっとり水も滴るいい女(?)になっちゃったわ~←たとえ古すぎやろ


みなさんの地域のお天気はいかがでしたか?
明日は晴れるといいですねぇ






それでは本日のお弁当です!
DSC_0692
今日は菜の花と豚バラの旨塩炒めを作りましたー!

豚バラとさっと茹でた菜の花を一緒に炒め、醤油、酒、塩コショウで味付けしてます。
ほろ苦な菜の花は春の味~








DSC_0701

久しぶりにたまご巾着もつくりましたー









DSC_0705
菜の花と豚バラの旨塩炒め
たまご巾着
かまぼこサンド(わさび、梅)
プチトマト
雑穀米


この弁当、ヤングは食べなさそう
私は好きですが・・・



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪