うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2020年06月


フライパンで簡単に出来る茄子料理を作りました~♪

DSC_0389

暑い季節に美味しい茄子南蛮です!

暖かいままでも冷たく冷やしても美味しい~
とろける甘酸っぱい茄子がめちゃ最高です!


あともう一品!のお手軽副菜や、お弁当のおかずにもお薦めですよ♪
この茄子南蛮をフライパンひとつで簡単に作りました~







レシピです。
IMG_20200624_080529
茄子はピーラーで3か所ほど皮を剥いて1.5cm厚の輪切りにします







IMG_20200624_081007
両面に薄く片栗粉をまぶします

まな板にラップを敷いて片栗粉をまぶすと終わった後ラップを丸めて捨てればいいので洗い物が楽になりますよ~







IMG_20200624_081619
フライパンで両面色よく焼いて~









IMG_20200624_082003
南蛮ダレを絡めたら完成!
あっという間に出来ちゃいます








DSC_0397
簡単♪茄子南蛮ができたー!


茄子がとろける~
甘酸っぱくてジューシー


南蛮フェチにはたまりません←そんなフェチいるか?


フライパンひとつで簡単♪茄子南蛮【2人分】

【材 料】
・茄子 1本
・サラダ油 大匙3~
・片栗粉 適量
◆みりん 大匙2
◆醤油 大匙1
◆酢 小匙1
◆砂糖 小匙1/ 2

【作り方】
茄子はピーラーで皮を3か所ほど剥き1.5cmの輪切りにして両面に薄く片栗粉をまぶす

フライパンにサラダ油を熱し両面色よく焼く。蓋をして弱火で2分蒸し焼きにする

フライパンの水分をキッチンペーパーで拭き取り◆を加え弱火で加熱しながら茄子に絡める









こちらのレシピをクックパッドさんで紹介して頂きましたー

Screenshot_20200624_115531


クックパッドニュースはこちらからどうぞ→☆



このレシピ。
前日まではほぼ見られてなかったのに、いきなり2万5千アクセス超えとか凄すぎる
沢山の方に作っていただけるとやっぱり嬉しいですね~


南蛮好きな方はよかったら作ってみてくださいね











今日の息子。

IMG_20200624_063558
朝練がついに週2回までと規制ができました

コロナ休暇のせいで、学校を早退する子が増えてるからだそうです。

先生方も指導が大変ですね~

頭が下がります!






IMG_20200624_063602_1
息子は朝練が減ったので嬉しいみたいですよ


今週はこれが最後の朝練やん!
ウキウキして出かけました

そうよね~
この暑いのに朝練はダルイよね~~


母も朝練は嫌いだったのでなにも言えません笑




今日も一日頑張っておいで~♪




では、本日も素敵な水曜日になりますように。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

DSC_0373
うさぎ食堂本日のお弁当
6月23日(火)豚の生姜焼き弁当

さて、先日KパパがBBQで残ったお肉を貰ってきてくれたのですが、そのうちのひとつ。
アメリカンポークで生姜焼き弁当を作りました~


アメリカンポークと言えば、私が家でつけてるエプロンもアメリカンポークの懸賞で頂いた物なんですよ
エプロン全体に星条旗が描かれ、胸のとこには豚のシルエットがドーンとのってます笑
家族からはチンドン屋といわれるこのエプロン。
派手だけど、私にとってはつけるとやる気が起きるラッキーアイテムなんですよ~


これからも沢山アメリカンポークを食べて恩返しするぞー






DSC_0377
それでは本日のお弁当です。
メインは生姜焼きを作りました~
漬けだれに20分程漬けてたので味が染み染みで美味しい~







DSC_0382
他はゴーヤや新ジャガなどお野菜中心のラインナップです。
煮卵はあと2個あるから2日は楽しめるわ







DSC_0384
豚の生姜焼き
ポテトサラダ
煮卵
ゴーヤと人参の甘酢和え
プチトマト
ご飯、ごま塩、柴漬け


お給料日前なので、頂き物のお肉が大活躍したのでした
Kパパよありがとう
またよろしくね←図々しい・・・


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡お
手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


チョコ好きにはたまらないタルトをゲットしましたー!

IMG_20200623_111941
とろ~りチョコのさっくりタルト
6月16日(火)新発売
149円【税込】 302kcal

さっくりと焼き上げたタルトとチョコレートを組み合わせました。とろ~りとしたなめらかなチョコクリームを入れたタルト生地にチョコレートを上掛けして、濃厚な味わいに仕立てました。





セブンイレブンでは以前もチョコタルトが発売されてとても人気がありましたよね



↑前回のレポ記事です




今回はそのチョコタルトがバージョンアップして帰ってきました~
見た目同じような感じですが、今回は上にチョコクランチがのってます






BlogPaint

裏を見ると驚異の302kcal


直径約8cm、厚み約1.5cmの手のひらサイズの割りにかなりの高カロリー
美味しい物とカロリーって反比例するのね~








それでは早速パッケージオープン~♪

IMG_20200617_121625
ででんっ!


わ~艶やか~
わ~ザクザク~~


クランチたっぷりなとこにチョコ好きのハートが萌えます笑








IMG_20200617_121728
タルトカップは高さがしっかりありますよ~
クッキー好きにはこれは嬉しいですね







さっそくカットしてみましたー!

IMG_20200617_121815
パキーーン!!!


きゃー上がパリパリ~
中はとろ~り


早く食べたくてウズウズするー








IMG_20200617_121856
まずは中のチョコクリームを食べてみました~


チョコクリームがふわポヨ食感ー♡♡


ぽってりしたクリームはミルクチョコテイスト
口当たりがやさしくてお口の中でなめらかにとろけます






IMG_20200617_121955
上のチョコレートはパキっとしたブラックチョコよりのセミスイートタイプ。
クランチがシャキシャキと良いアクセントになってます。
タルト生地はザクザク食感で歯ごたえが美味しい~


チョコクリームのふわポヨ感とタルトのザクザク感とのハーモニーが最高です



チョコ好きにはイチオシしのタルトですー


ぜひぜひお試しくださいね



□■□■□■□■□□■□■□■□■□




個人的主観ですが5段階評価を始めました~

お薦め度 ★★★★☆
コスパ  ★★★★★
ボリューム ★★★★☆









今日の息子。

IMG_20200622_074134
快晴ですー


長期のコロナ休校で最近は早退する子がとても多いのだそうですよ
昭和世代の我々からしたら考えられませんよね~



では、本日も素敵な火曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

DSC_0362
うさぎ食堂本日のお弁当
6月22日(月)鶏の唐揚げ弁当

月曜がやってきましたね~


昨日の晩は、PC作業をしてたら全然進まなくて寝たのが2時過ぎ
そして4時に起きて更に1時間ほど作業し30分仮眠。
あまり熟睡できなかったせいでだるい一日でした~


今日はもう絶対早く寝ます!
夕ご飯はもう全部残り物ー


こんな日があってもよかろうもん!!






DSC_0357
それでは本日のおべんとうです。


メインはやっぱり唐揚げを作りました~


月曜はいつも唐揚げと決めたら、週明けの弁当作りも苦になりません
何しろ唐揚げならみんな好きなおかずだしね


唐揚げなら文句なかろうもん!←しつこい・・・







DSC_0356
他は作り置きおかずを詰めて完成!


煮卵が入ってたから、蓋を開けた時テンション上がったわ~








DSC_0366
鶏の唐揚げ
煮卵
ゴーヤの土佐酢和え
茄子南蛮
プチトマト
ご飯、ごま塩、しば漬け



弁当の鰹節はちょっとこだわって血合い抜きの物を使ってます。



鰹節が細くて色合いが綺麗なので、おかずにちょっとのせるだけで華やかになりますよ~
おすすめです!





ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪



昨日は父の日でしたねー

DSC_0330

ちょうど日曜だったし、息子がご馳走を作って欲しいとうるさいので午後から買い出しに行ってきました~


作るものはKパパの好物ばかり


日頃の疲れをご馳走で癒してもらいましょ~







それでは父の日スペシャルメニューいってみよ~♪

DSC_0339
メインはローストビーフです!


数日前、Kパパがローストビーフが食べたいねぇと言ってたのを覚えてました
フライパン1つでお肉から絶品ソースまで作れます


でもKパパじゃなくて息子がモリモリ食べてたわ~







DSC_0344
アサリの酒蒸し


これもKパパの大好物
あさり2パックを酒蒸しにしましたよ~
Kパパめちゃがっついてました笑





DSC_0343
他にも煮卵や茄子南蛮とか~








DSC_0346
胡瓜のキムチ和えと具沢山味噌汁も食べたー









DSC_0316
Kパパ、美味しいととても喜んでましたー


頑張って作ったかいあったわ



来年の父の日も頑張ってごちそう作るぞー!
多分、多分ね~











こちらは昨日の宴前・・・
BlogPaint
息子が父の日のプレゼントを渡しています。
私は焼酎2本セットを食事前にプレゼントしましたよ~



さて、息子は何をプレゼントしたのでしょうか?








IMG_20200622_083018
未だに無料チケットを渡してましたー!
14年間プレゼントがまったく変わっていません


お小遣いもらってるんだから、何か買ってあげればいいのに・・・


しかも手紙の内容ときたら、長生きしてねとかKパパがおじいちゃんみたいだし・・・
黒川のホテルに泊まりたいってそれ自分の要望でしょ


おまけに無料券が1回や2回など回数が激減してる~
昔は1000回とか無限とかでした


チケットで肩もみしないといけないのがダルイらしい・・・


なんと計算高い息子よ


一瞬育て方を間違えてるんじゃないかと自分を疑ったわ~



みなさんはどんな父の日を過ごされましたか?




では、本日も素敵な月曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪