うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2020年02月


明日は節分ですー!

DSC_0090
 節分と言えばやっぱり恵方巻!

ご家庭で作る方も多いでしょうが、スーパーやコンビニでも恵方巻旋風が吹き荒れてますね~笑






でも、我が家の節分ご飯は恵方巻きは食べません!
一風変わってるんですよ
そんな節分スペシャルディナー(?)を5年分まとめてみました~




それでは節分ご飯いってみよ~♪

19
2019年はカレー炒飯で鬼くんライスです!


スパイシーで頭の焼きそばとめっちゃ合う~







18
2018年は納豆ご飯鬼くんライスー!
家族に不評でした~
納豆の頭いいと思ったけどねぇ・・・
みんなめんごー








17
2017年は全身鬼くんライスです!

ご飯は炊飯器で作ったケチャップご飯~
鬼のパンツの卵と一緒に食べるとオムライスになりますよ








16
2016年は炒飯鬼くんライスでした!


顔色がさえない鬼みたい・・・笑
やっぱ鬼くんは赤が良いねぇ








2014

2014年はデコ振りを使った鬼くんライスです!


ケチャップの文字がsetsubenになってて読者様からご指摘がー


恥ずいっ




さてさて。。
明日はどんな節分ライスを作ろうかな~笑
家族のみんなを驚かせるぞー!!!←趣旨がちがうっ




では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

節分にお役立ちの記事です
こちらからどうぞ
↓↓↓

えほう
ダイソーの寿司型で作る恵方巻です



2a073076-s
鬼のパンツ柄の恵方巻がコピー用紙で出来ます♪








みなさんこんばんは。

DSC_0061
2月1日(土)とんかつ弁当

今日は、まずまずのお天気でしたね~


午後から1時間ほど庭の手入れをしたのですが、久しぶりに草抜きをしたら腰が痛いのなんのって・・・


終わった後、夕食を作る予定だったのですがしばらく動けずじっとしてました


はぁ・・・
最近体力も老化しまくっててヤバいです







DSC_0065
 さて、本日のお弁当はKパパ弁です♪


土曜出勤だったので、早起きしてお弁当を作りました~
夕食の時、一枚余分に揚げたとんかつがメインです







DSC_0067

そして下段はなんとキャベ千半分!爆


おぉ!
付け合わせじゃなくもはや準メイン?



Kパパ蓋開けた時びっくりしないといいけど・・・







DSC_0071
とんかつ
キャベ千
切り干し大根煮
プチトマト
レモン
ご飯、ツボ漬け


トンカツソースは小瓶に入れて持たせました!
いっぱい掛けて食べてねー


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


Twitterで話題のあんまんバター焼きが激うまです~!


DSC_0074
ホットサンドメーカーでバターを塗ったあんまんを挟んで焼きます!


これだけで、あんまんが神フードになりましたー
びっくり~


ホットサンドメーカーにこんな使い方があるなんて最高です







DSC_0077
これ、スーパーで買ったヤマザキ製パンのものです。
肉まんとあんまんがセットになってるんですよ♪
これだと2種類の味が楽しめてお得だわ~







レシピです。
IMG_20200201_104846
まず、あんまんの両面にバターを塗ります。
今回は冷蔵庫にバターを切らしてたのでマーガリンを使いました~
残念ーー








IMG_20200201_104926
あとはホットサンドメーカーに挟んで焼くだけ!
我が家のホットサンドメーカーは1枚のパンから2個の三角サンドが作れるタイプですが、1枚ものだとお饅頭みたいな仕上がりになるんですよ~







IMG_20200201_105318
あんまんバター焼きができたー!


きゃ~こんがり~~
溶けたバターのてかりといい最高のビジュアルだわ






DSC_0080
わぁ~カリカリ~~
わぁ~溢れるあんこが堪りません







IMG_20200201_105656
さっそく頂いてみると、サクサクの生地にじゅわっと染みたバターが美味しい~
ほのかな生地の塩っ気とプレスして圧縮された熱々のあんこの組み合わせが神すぎます


カロリーさえ考えなければ毎日食べたいわ








IMG_20200201_110125
肉まんはごま油を塗って焼きます~









IMG_20200201_110223
挟んで完成!








IMG_20200201_110615
肉まんのゴマ油焼きができたー!


これもヤバい~
熱々ジューシーで堪らんっ









IMG_20200201_110954
カリカリほっくり~
香ばしいゴマ風味の皮が最高です!







IMG_20200201_124046
今回はポン酢をつけて頂きましたよ♪
醤油とからしでも美味しいでしょうね~


ホットサンドメーカーを持ってない方は、フライパンで上からお皿で押さえつけながら焼くといいみたいですよ♪




気になる方はぜひお試し下さいね~










今日の息子。

IMG_20200201_130754
午前中は部活。
午後から久しぶりお友達の家に遊びに行きました~
今日は沢山ゲームするんだって


ま、たまにはよかろーもん!笑





では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪