うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2019年10月


みなさんこんばんは。

DSC_0100
うさぎ食堂本日のお弁当
10月31日(木)ささみの蒲焼き弁当

今日は昼休みに「しまパト」に行ってきました!


私の職場は「しまむら」がすぐ近くにあるんですよ


週末のお出かけ用に秋物トップスが欲しくて、シャツを2枚とネックレスまで買ったのですが、そのお値段が破格の3500円
やっすーーーい


しまむらって上から下まで揃えてもお財布があまり傷まないので大好きです


いや~いい買い物したわ♪








DSC_0109
さて、本日のメインはささみの蒲焼ですよ



焼き海苔を付けて甘辛ダレを絡めたささみは最高ー



ご飯がすすみます!







DSC_0112
他は白菜と卵のおかず。


白菜はカットしてレンチンしたものをぎゅっと絞り、塩昆布と白だしで味付けしました♪






DSC_0114
ささみの蒲焼き
たまご巾着
白菜の塩昆布和え
プチトマト
さつま芋ご飯



さて、明日はやっと金曜ですね

週末の月初めって仕事的に大変なのよね~

3連休の為にがんばらなきゃ


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




チョコ好きにはたまらない!
ヤバすぎる食感のチョコパンをゲットしました~♪

IMG_20191031_080421
マシュとろ
10月29日(火) 新発売
149円 378kcal

デニッシュ生地にチョコフィリングを絞って焼き上げ、マシュマロをのせた新食感の菓子パンです。



今週発売の新作スイーツ&パンで一番注目してた商品です
「焼いて食べると最高!」という口コミを聞いていたので、食べるのを心待ちにしていました~笑






IMG_20191031_080425
このパンは食感が美味しいらしいのですよ♪
袋にも「ふわとろさっくり」のキャッチコピー付きです







それでは早速パッケージオープンー!
IMG_20191031_080515
でんっ!


おぉ!チョコ感が半端ありません
粉糖にマシュマロまでのっかって素敵すぎるヴィジュアル
チョコ好きには歓喜の一品です



お、美味しそう~じゅるっ






IMG_20191031_080525
横からみると、デニッシュがカップ型になって厚みがありますよ。
中にはチョコフィーリングがたっぷり詰まっているみたいです









パンをトースターで焼いてみました~!
IMG_20191031_080834
サックリ~♡


きゃー
これは堪らん
マシュマロに焼き色が付いてまるでスモアサンドみたいだわ








IMG_20191031_080940
カットしてみましたー!


たっぷりのチョコの上にとろけるマシュマロ。
上にもチョコソースが掛かってはっきり言ってやばいです!!


はぁはぁはぁ・・・
早く食べたい








さっそく頂いてみま~す♪
IMG_20191031_080953
サクサクのデニッシュととろけるビターなチョコフィーリング。
トップはサックリ焼きチョコ。
マシュマロが溶けて絡まり最高のハーモニーが味わえるわ~


「ふわとろさくっ」の食感も堪らない~


これは絶対トースターで軽く焼いて食べる事をおすすめします!



11月4日までは10円引きで購入できるお得なキャンペーンもあってますよ
気になる方はお早めにお試しくださいね~




ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

DSC_0084
うさぎ食堂本日のお弁当
10月30日(水)お豆腐メンチカツ弁当

パソコンで新しいことにチャレンジしたくて、ここ最近「イラスト」の練習をしてます。


とはいっても、そこはセコイ私・・・笑


どうせ漫画の才能はないし、道具やソフトにあまり投資するのはもったいない
フリーソフトと格安ペンタブ(ペンタブレット)を揃えれば、PCでイラストが描けるという情報をゲットし早速実行してみました~


でも、これが想像以上に難しくって苦戦してます



ソフトが無料だからちゃんとしたマニュアル本もないし、ペンタブもヨレヨレして描きにくい~
「線をペンタブでまっすぐ引けるかどうか?」
まだそういう次元です・・・


それでもめげず、毎日10分やそこら練習してたらどうにかイラストらしきものができましたよ


あまりお見せできるようなものではありませんが、ブログの一番下にのせときます
気になる方はどうぞ~笑






それでは今日のお弁当です!
DSC_0088
メインはお豆腐メンチカツを作りました。
冷凍した豆腐を、レンチンで解凍して刻んだものを入れてます。
かさまし出来てふわふわヘルシーなのが嬉しい一品です






DSC_0092
他は卵焼きと小松菜の炒め物。
タコさんウインナーははみ出してますが、蓋をする時は足をちゃんと弁当の中に納めますよ笑






DSC_0093
お豆腐メンチカツ
キャベ千
小松菜のカリジャコ炒め
卵焼き
タコさんウインナー
ご飯、たくあん


ソースは小さな瓶に入れていきました~
メンチカツはいつ食べても美味しいですね
メンチラブです



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




10.281

タイトル「うさぎとハロウィン」
お粗末様でしたー


家で作る豚汁は最高です~!

DSC_0055

里芋や大根、人参に白ネギ、きのこなど沢山のお野菜がゴロゴロ入った豚汁。
とろみが付いて美味しいですよね~
栄養もたっぷりだし、ボリュームもあるし我が家でも人気の一品です!


昨日は今季初の豚汁定食を作りました~♪



DSC_0072
昨日のメインは豚汁です!


みなさんは具材に何を入れるのがお好きですか?
私は里芋と白菜を絶対入れます。
あとは冷蔵庫にあるお野菜をありったけ入れましたよ


豚汁にコクを加えたいので、豚バラ肉とお野菜をごま油でサッと炒めて煮込みました~
このひと手間で旨み倍増ー







DSC_0077
もうひとつのメインはチキン南蛮です!


豚汁の時の献立って悩む~
昨日は、鶏もも肉が特売だったのでフライパン1つで出来るチキン南蛮を作りました
鶏もも1枚で家族3人お腹いっぱいになりました~




IMG_20191029_202123
鶏モモは少量の油で丸ごと揚げて、盛り付ける時カットしますよ♪
揚げてタレを絡めるまでフライパン1つで作れます

フライパン1つで簡単!チキン南蛮
【材 料】
・鶏モモ 1枚
・塩コショウ 少々
・小麦粉 少々
・溶き卵 適量
〇酒 大匙1
〇みりん 大匙2
〇砂糖 大匙1
〇醤油 大匙2
〇酢 大匙2
〈タルタルソース〉
◆ゆで卵 2個
◆玉ねぎ 1/3個
◆マヨネーズ 大匙3
◆顆粒コンソメ 小匙1/2
◆砂糖 小匙1/2
◆塩 小匙1/3
◆レモン汁 小匙1
【作り方】
鶏モモは余分な皮と脂を切り落とし肉の厚い所は包丁で切り目を入れる。玉ねぎはみじん切りにして軽く塩でもむ。ゆで卵はみじん切りにする

肉に塩コショウを振り小麦粉を薄くまぶし溶き卵を絡める

フライパンに油を熱し鶏肉を中弱火で両面色よく焼く

肉を揚げ終わったフライパンはキッチンペーパーでさっと拭き〇を煮立てる。鶏肉を戻し入れタレを絡める

玉ねぎの水分を絞り◆のすべての材料をボウルに入れよく混ぜタルタルソースを作る


鶏肉を食べやすい大きさにカットしタレごと器に盛り、上からタルタルソースを掛ける



少ない油でもサクサクに揚がります♪
お肉をカットしてみて中まで火がとおってないときはレンジで1~2分程加熱してくださいね



豚汁とチキン南蛮の組み合わせは最高です~!


本日も美味しくいただきました~♪











今日の息子。
IMG_20191030_064957
ここ数日、声変わりの絶頂期を迎えてる息子。


喉がガラガラしてしょうがないみたいで、昨日は龍角散を飲んでいました







IMG_20191030_065008
つい先日まで高音ボイスが可愛かったのに、今はめっちゃしゃがれっぽい声なんですよ


まぁ、いつまでも高音というわけにはいかないでしょうがなんだか寂しいですよね~



今日も頑張っていってらっしゃ~い♪



では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。

DSC_0039
うさぎ食堂本日のお弁当
10月29日(火)豚とキノコのオイスター炒め弁当

最近、仕事がとっても忙しく・・・
息子の部活と塾の送迎が大変で・・・
肩がこりまくりでございます

 
早く週末が来てほしい。
そうすれば大大大好きな追っかけが待っている
今回は福岡ちゃいますよ!←私はどこへ行くでしょう?笑


久しぶりの活動に気合入りまくりですよ~






DSC_0041
さて、本日のメインは豚ときのこのオイスター炒めです。


エリンギ、しめじ、椎茸が揃ったので豚肉と一緒にオイスター炒めにしました~


いろんな種類のキノコを一緒に炒めると、いろんな食感が味わえて面白い






DSC_0042
他は卵、胡瓜、パプリカのおかず。


今日は卵焼きが上手にできました
いい日だにゃ~(=^・^=)







DSC_0053
豚ときのこのオイスター炒め
卵焼き
キュウリの胡麻酢和え
パプリカのソテー
ご飯、梅干し、しそ昆布



上から見ると、おかずの配置が微妙~


出直してきます!笑



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪