
インスタ映えすること間違いなし!
香港の人気スイーツ「九龍球(クーロンキュウ)」を作りました~!
ころころビー玉みたいでとってもキュートな九龍球。
キウイやチェリー、ブルーベリーなどいろんなフルーツを寒天で包み込んだ香港発祥のスイーツです。
見た目も球状でとても不思議な感じですよね~
これがなんと、ダイソーのアイストレーで簡単に出来ちゃうんですよ♪
これから始まる暑い夏に大活躍しそうなデザートですね

それではレシピいってみよ~




材料はこちら。
好みのフルーツと粉寒天、砂糖です。

鍋に水と粉寒天を入れ火にかけます。
ホイッパーで混ぜながら沸騰させ弱火にしてさらに3分加熱し完全に寒天を溶かします。
砂糖を加え更に1分混ぜ火を止めます。

アイストレーには小さくカットした好みのフルーツを入れます。
寒天液を注ぎ入れ冷蔵庫で固まるまで冷やしたら完成です!

九龍球ができたー!
可愛い~



まるで、食べる宝石みたいですね

どれから食べようか悩んじゃいます


大きなアイストレーがあったのでこちらでも試してみました。

じゃん!
大きいのでフルーツも沢山入りますよ~

上の方が少し凹みが出来ましたが、家族には大好評



シロップを加えて頂くとひんやりつるりんとしてもう最高

食べる前にスマホで撮影するのをお忘れなく~笑
九龍球(クーロンキュウ)
【材 料】
・粉寒天 2g
・砂糖 大匙3
・水 250g
・好みのフルーツ 適量
・シロップ(水200mlに砂糖80gとレモン汁小匙1/2を溶かしたもの) 適量
【作り方】
小鍋に水と粉寒天を入れ火にかける。泡立て器でまぜながら沸騰させる。その後3分煮て完全に寒天を溶かす
砂糖を加え更に1分煮立てる
アイストレーに小さくカットしたフルーツを入れ寒天液を注ぐ
冷蔵庫で寒天が固まるまでしっかり冷やす。よく冷えたシロップを掛けて頂く
アイストレーでこんなに可愛いスイーツが出来るなんてびっくりですよね!
これを食後のデザートに出したら、家族のテンションが上がること間違いなしです

宜しかったらお試しくださいね~

今日の息子。

本日はついに1学期の修了式。
通知表も帰ってきますよ~

今回。私は息子の通知表の評価を予想しました。
これが見事全問当たってたら、息子が洗濯物を畳んでくれるんだって~笑
当たる自信はあるのですが・・・
どうかなどうかな??
これから夏休みなんて羨ましいぞ~!
では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪