うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2019年07月


チョコミン党に朗報です~♡




この度、セブンイレブンより期間限定でブラックサンダーチョコミントアイスが発売されました!

DSC_0781
ブラックサンダーチョコミントアイス 
7月23日(火)新発売 140円(税込)
283kcal


爽やかなミントアイスとブラックサンダーのザクザク感、チョコの味わいが楽しめるバーアイスです。
アイスの中にはブラックサンダーを約1本分混ぜ込み、食べごたえのある仕上がり。
ミントアイスは清涼感強めに仕上げてます。



ブラックサンダーが好き♡
チョコミントも大好き♡♡

こんな方には堪らないコラボのアイスが登場しました!
私も発売日を楽しみに速攻ゲットしましたよー
お値段もカロリーもいい感じ♬笑



それでは早速頂いてみましょ~








さっそくパッケージオープン~
IMG_20190724_125156
じゃん!



おぉ!中々のデカさです。
最近のアイスって、袋から出すと思いのほか小さくてショックな事ありませんか?
このアイスは期待を裏切らない昭和サイズですよ←なんだそれ


アイスは全面にチョコが掛かって、外からでもブラックサンダーの粒々感が分かります








IMG_20190724_125214
厚みも結構あるわ~
ボリュームがあって嬉しいですね








それでは早速いっただきま~す♪
IMG_20190724_125321
パクリっ!


おぉ・・・これは・・・


きたーーー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



パリッパリの甘めのミルクチョコの中は清涼感のあるさっぱりチョコミント。
ミント感はかなり控えめでスーッとする程度です。
チョコミント初心者さんにはお薦めかも♪


アイスの中は砕いたブラックサンダーがゴロゴロ~
アイスを食べてるというより、アイスをまとったブラックサンダーを食べているような感じがあります笑
クッキーアイスをしのぐクッキー感が味わえますよ!


な、なんだか半端ないクッキーの量が新しい~



チョコバー系が好きな方には超お勧め!
チョコミントマニアにはミント感が物足りないかも?
チョコミントもブラックサンダーも好きな方には最高のアイスバーですよ♪



期間限定販売なので気になる方はぜひお試しくださいね~











今日の息子。

IMG_20190724_065809
今朝は7時前に家を出ましたー


少し前までお見送りすると怒られてたのに、最近はまた何も言わなくなりました


お見送りし放題で嬉しい!←おバカな私





日々の生活に幸せはコロコロ転がっているのです。
それを捕まえるのを毎日楽しみにしていま~す



では、本日も素敵な水曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪




みなさんこんばんは。

DSC_0745
うさぎ食堂本日のお弁当
7月23日(火)ひき肉オムレツ弁当

さて、今日のお弁当。
息子は朝から夕方まで部活動があるという事で
6時45分までに作るように言われましたー


ま、まじかー
超焦る



早起きも苦手なのに下準備もなし。←前日は夕食を作り終えた時点でダウン
予想通りバタバタで納得いく仕上がりが出来ないままのお弁当になりました・・・








DSC_0751
本日のメインはひき肉オムレツです!


本当は卵を水玉柄にしようと作ってたら、久々だったためまさかの失敗
ここですでにかなりの時間をロス。


慌てて普通の薄焼き卵を作ったら、オムレツの具材を今一つ沢山詰め込めきれず小さっ


量が足りないって怒られそうな予感だわ~





DSC_0753
他は餃子の皮にアスパラ、ハム、チーズを巻いたおかずやタコさんウインナーを詰めましたー







DSC_0749
ひき肉オムレツ
アスパラのハムチーズロール
たこさんウインナー
キュウリの甘酢和え
プチトマト
ご飯、ふりかけ


明日はもっとギューギュー詰まったお弁当を作らなきゃ



腹が減っては部活は出来ぬ!笑
男子中学生本当に良く食べます





ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


7月は母の誕生日です~!


今も、現役会社員でバリバリ働いていますが今年7〇歳になります
不出来な娘ですが、いつもお世話になってる母へ感謝の思いを込めてスペシャルプレゼントを用意しました~

DSC_0696

週末はケーキを作って誕生日のお祝いです!
マンゴータルトを作りました~







IMG_20190721_063037
国産マンゴーは流石にお高いので、台湾産マンゴーを使ってます
これ、1玉500円からお釣りがでました


台湾はマンゴーの本場なので、リーズナブルなのにとても美味しいのです


これをたっぷり使って~






DSC_0699
マンゴータルトを作ったー!


半生チーズケーキとバニラビーンズたっぷりのカスタードホイップの2層のタルト。
上にマンゴーをスライスしてのせました
とろけるマンゴーに甘酸っぱいクリームチーズと濃厚なホイップが最高~



タルトを作るのは時間がかかるからイベント事でもない限り滅多に作りません










ffd3429e-s
プレゼントは少し前になりますがコンサートのチケットを贈りました~


家族でXJAPANのToshIさんを観に行きましたよ
家族全員、Xが大好きで去年は東京まで追っかけして来ました!



母、うるうるしながらToshIさんの歌に浸ってましたー笑











IMG_20190721_172555
夕食はうなぎを食べに行きましたー!


なんと母のおごりです
自分の誕生日なのに自分でお支払い・・・


母ちゃんスマン









BlogPaint
これからの1年もお母さんにとって素敵な年になりますように


いつまでも元気で、私の心のオアシスで居続けてくださいね




では、本日も素敵な火曜日になりますように♪
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。

DSC_0708
うさぎ食堂本日のお弁当
7月22日(月)揚げ春巻き弁当

夏休み初日スタートー
月曜は部活がお休みなので留守番弁当を作りました。


息子のリクエストは春巻き。
でも、春巻きの皮が無い~←買っとけよ
どうするどうする・・・?







IMG_20190722_162502
餃子の皮6枚を重ねて春巻きを作りました~!


全部で4本、24枚の皮を使いましたよ。







DSC_0711
メインの揚げ春巻きです♪


本物の春巻きの皮に比べ、若干粉っぽい・・・
あと、パリッと感が半分くらいしかない


でも春巻きになりました!笑


今度はちゃんと春巻きの皮を買ってこよ~っと





DSC_0715
もう一つのリクエストは「がっつり弁当」です!


おかずもご飯も大きな弁当箱にギューギューに詰めたけど満足してくれたかな?笑








DSC_0718
揚げ春巻き
卵焼き
ウインナー星人
しいたけのチーズ焼き
キュウリの梅肉和え
ご飯、ふりかけ



はぁ~
明日からも弁当の事で頭を悩ます日が続くわ~



そして、慣れたころに弁当作りって終わるのよね
なんだか毎年同じこと言ってる気が・・・



とりあえず、明日からも頑張ります


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪











魚嫌いの息子が喜んで食べてくれました~!

DSC_0642

週末は、魚料理メインのワンプレートを作りました!
毎回、息子の魚嫌いには悪戦苦闘してます~


いろんなおかずをちょこちょこ盛り付けて、魚の存在を緩和させたぞー







DSC_0649
どんっ!


さあお食べ~








DSC_0654
メインはタラのフライです!
タルタルソースと一緒に食べると美味しいよ~
骨もないので安心してどうぞ






DSC_0656
一緒に盛り付けたのは豚小間のチンジャオ風とカボチャサラダですよ。


魚だけだと息子のテンションが下がるので、さりげなく肉も添える神対応←自分で言うな






DSC_0657
お魚の時は息子がおかずを一点喰いするので、ご飯のお供に納豆をつけましたよ~




辺銀食堂の石垣ラー油を掛けると美味しいんです


具沢山のラー油が最高~
高いけどお勧めです!笑







DSC_0660
ニラ玉スープも食べたー


火にかけたまま忘れてたのでニラを煮すぎました・・・






DSC_0645

息子、一口食べて



「これうまっ!」


合格を頂きましたよ


良かった~



また魚の美味しい食べ方を研究しなくちゃね♪
母ちゃん大変だわっ






では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪