みなさんこんばんは。


11月17日(金)デリ風キッシュ弁当
今日は珍しくオサレなデリ風弁当を作りました-
以前から作ってみたかった「キノコのキッシュ」を焼いたので、それを入れたキッシュ弁当です!
さて、このキッシュが入ったBOX。
アメリカ~ンで可愛いと思いませんか?
.。゚+.(・∀・)゚+.゚

こちら、セリアさんで発見した使い捨てランチボックスを使いました-
3枚入りで100円♡
イラストは2種ありましたが、今回はこちらのブルーを買ってみました。
サンドウィッチ系のお弁当にはピッタリですよね~

箱型に組み立て、裏を返すとこんな感じ。
使い終わって捨てちゃうなんてもったいないわ~笑

前面がこちらです。
どの角度から見ても素敵なイラストが入ってます♡
そんな可愛いBOXに詰めたのは~

しめじ、エリンギ、マイタケの3種のキノコが入ったキッシュとブロ玉サラダ。
キッシュの下にはこれまたセリアさん購入のWAXペーパーを敷いてます。

スープジャーには昨日のお夕食で残ったシチューをリメイクしたクラムチャウダーを入れました。
寒い日は、スープ系があると体が温まって嬉しい~
お楽しみはこちら♡

ドンキのセールで買ったグリスム98円笑
このLUNAっていうメーカーのドリンク美味しいのよね~♡






全ての蓋を閉めるて~笑

デリ風キッシュランチ。
美味しくいただきました~♡
いつもは、わっぱの渋弁が多いけど、、、
たまにはこんなオサレな弁当もいいですね♪
でも、アラフォー的には胃もたれしちゃうんで、ホントたまにでいいけどね( ;∀;)爆
ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
冬のマストアイテム「スープジャー」はこのサイズがお勧めです♬
コメント