息子の塾がある日は夕食を作る時間があまりありません~!
中高生のお母さんたちが、塾弁やら塾のおやつに悩んでいたのが私にもやっとわかる日がやってきました笑
私が仕事から帰ってくる時間が5時半。
息子の塾への送迎が6時40分。
この間に、夕食を済ませ洗濯を取り入れ、おばあちゃんにご飯を出さないといけません。
まじ、時間ない-

最近は、時短で夕食を済ませる方法を考える日々です

とりあえず、昨日時短で作った塾前ごはん。
いってみよ~♪






材料費 4人分

※米、調味料は含みません。
玉ねぎとじゃが芋は頂き物です♬
まず、時短のポイントは
おかずはジャンボサイズで作ります-

オムレツは、4人分の具材に卵3玉で作った薄焼き卵をのせました-

これで、1人分ずつ包む手間を省きます。
具材は朝のうちに炒めて冷蔵庫に入れておきました。
オムレツは食べたい分だけ取り皿に盛って頂きますよ~♪
サラダはちょっと割高だったけどサラダクラブを買いました。

【画像はお借りしてます】
水洗いの必要もなく盛るだけのカット野菜です。
沢山の種類の野菜が入ってて彩が綺麗ですよね

これで108円とは嬉しいプライス

ちょこっとしか必要ない時はこういうのも便利ですね♪

満足感をUPするため、トマト缶で作ったスペシャルソースはかけ放題です

ソースでごはんが食べれる~



もうひとつの作り置きは煮びたしです~

小松菜と油揚げをごま油でさっと炒め、煮汁で3分煮ました-

夕方には味が染み染みで美味しさUPです


納豆汁は納豆とエノキを入れて3分煮、仕上げに乾燥わかめを入れました。
エノキはキッチンバサミでカットしたので包丁もまな板もいりません


めっちゃ早く夕食準備が出来たぞ-

見た目アレなのはのちのちの改善課題だわ

塾前速攻ごはん。
美味しくいただきました~♪
○●○●○●○●○
今日の息子。

本日から、テスト前で部活が全面お休みになりました。
息子もいつもより1時間遅く家を出ます。

ここ数日の過酷な日々でお疲れ模様

明日の朝は少しゆっくり寝ておくそうですよ。
まだ試験まで1週間あるのに大丈夫なのか?

今日は美味しいご飯作ってあげるから、気力で花金を乗り切れ-笑
では、本日も素敵な金曜日になりますように

宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
![]() 【白山陶器】【波佐見焼】【ブルーム】【デザートカップ(SSサイズ)】ナチュラル69 結婚式の引き出物やギフトに! 食器 おしゃれ 内祝い ブルーム デザートカップ 北欧 食器 小鉢 |