うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2018年06月


みなさんこんばんは。
DSC_0417
うさぎ食堂本日のお弁当
6月25日(月)鶏唐揚げ弁当

今日は楽しいお給料日~♬


やっと食費がリセットできる日がやってきました-
キャッほ~♬笑


最後の数日間は冷蔵庫の在庫と相談しながら料理してたので、めっちゃ嬉しい~
さっそく昼休みにアレコレ買い込んでほくほくです←安上がりな私笑







DSC_0427
さて、本日のメインは中津風唐揚げ。
醤油とにんにく、生姜をきかせたしっかり味の唐揚げです。
沢山揚げたので、夕食はこれをリメイクしますよ~








DSC_0425
他は卵とゴーヤのおかず。
ゴーヤは実家で収穫したお野菜です
ありがたや~笑





DSC_0423
鶏唐揚げ
ゴーヤのおかか炒め
卵焼き
キャベ千
ご飯、ふりかけ、梅干し


唐揚げは2度揚げしたのでカリカリでめっちゃ美味しかったです♪


あぁ
唐揚げ弁当って定番ながら食べると幸せ感じるわ~



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



ホイルで包んだ熱々のハンバーグが食べたい-!



いつものハンバーグも、ホイルで包むだけでご馳走感がUPしますよね
昨日はトースターを使って包みハンバーグを作りました。




それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0402
うさぎ本日の献立

包み豆腐ハンバーグ
ジャーマンポテト
胡瓜とパインの甘酢和え
千切り野菜のコンソメスープ
ご飯


材料費 4人分 495円
※米、調味料は含みません。
 玉ねぎ、ジャガイモ、胡瓜は頂き物です♡








DSC_0393
本日のメインは包みハンバーグです


お豆腐を1/5丁ほど加えたので、ふわんふわんです♪
ハンバーグはあらかじめフライパンで焼き色を付けソースと一緒にホイルで包んでトースターで焼きます。
ハンバーグの上には新玉ねぎのスライスも乗せてボリュームUP


ホイルを開ける時のワクワク感が堪りません笑









DSC_0395
付け合わせはジャーマンポテトと胡瓜とパインの甘酢和え。
週末は買い物に行かないので、家にあるもので済ませててます。


息子は胡瓜とパインの甘酢和えが大好きなんですよ
保育園時代の給食で出てたレシピです♬





DSC_0405
野菜スープは、野菜を細切りにしてシャキシャキ食感を楽しむスープにしました~







DSC_0390 - コピー
男子、ソースをご飯にも付けたりして綺麗に平らげてくれましたよ
ボリュームもあって大満足




本日も美味しくいただきました~♪




○●○●○●○●○





今日の息子。
IMG_5330
月曜の朝はダルダル~
部活の朝練もお休みだったので、いつもより1時間遅い登校です。







IMG_5331
畑の稲も綺麗に植え付けられ涼し気な風景になりました
畑を焼いたままだと、家の中に灰が入ってくるんですよね~←田舎あるある笑






IMG_5337
今日も気合い入れて頑張っておいで~!


息子、ニコニコご機嫌で出かけましたよ♪
週末睡眠を十分とって元気いっぱいだね


では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アラビア 24h アベック プレート20cm ブルー ARABIA 24h Avec
価格:2097円(税込、送料別) (2018/6/25時点)





毎日ジメジメした日が続きますね~



こんな時期は、さっぱりした梅料理が美味しく感じます
そもそも「1日1個の梅干しで医者要らず」と昔から言い伝えられてるくらい、梅干は体に良い食品なのですよ♪
また、梅には抗菌作用や疲労回復効果もあるそうです



夏場は積極的にお料理に取り入れたいですね



それでは梅レシピ5選いってみよ~!

thumbnail_tori05
鶏胸の梅照り焼き→☆

鶏胸肉に甘酸っぱい梅ソースを絡めました~
梅干し効果でお肉もしっとり柔らか~
簡単でリーズナブルに出来るのも嬉しいですね♪








02c9af90-s
梅しそご飯→☆

カリカリ梅と大葉、胡麻を混ぜた簡単レシピ。
味付けは粉末昆布茶を使いました~
さっぱりなのにしっかりした味も付いてて、おにぎりなどにもお勧めです♪







b405d5a1-s
梅しそチーズ春巻き→☆

春巻きから大葉が透けて見えるのがとても綺麗
さっぱりタイプの春巻きです!





68c61e28
ひじきの梅煮→

夏にお勧め!
さっぱりタイプのヒジキ煮です
中にはカリカリ梅を入れてます。
お弁当に入れても美味しいですよ~





e032be69
梅のお豆腐レアチーズケーキ→☆

和の食材で作る冷たいデザート。
甘酸っぱいソースとふわふわのレアチーズケーキが最高~






以上、おすすめ梅料理5選。
どれも手軽に献立に取り入れて頂ける簡単レシピです!


ジメジメした梅雨時期を、梅パワーで吹き飛ばしましょう~♪



宜しかったらお試し下さいね~





○●○●○●○●○





さて、先週は息子初めての期末試験がありました。



1年の1学期は中間試験がないので、出題範囲も広かったんですよ~
塾や家で一生懸命頑張ってたので、終わった時は肩の荷が下りたみたい笑



昨日は、そんな息子のお疲れ様会でスタバに行きました~
IMG_5310
「今日は好きな物頼んでいいよ~」っていうとこんな具合



もちろん1人分ではなく3人分です







IMG_5312
息子は抹茶ココアクランブルタルト、Kパパはチョコレートレイヤーケーキをオーダーしました。


私はカスタムオーダーのゼブラマキアートです!←ネットで検索した笑









IMG_5316
う~んおいちい



息子、念願のスタバにご満悦~







スタバのあと、まだお腹が空いてるというのでマックに移動
BlogPaint
息子、照り焼きバーガーを食べました~
私たちはもちろん見てるだけ笑
若いって胃が底なしですね-








BlogPaint
マック最高-!



そうか~良かった良かった♪
残るは結果が気になるところだけどね。
とりあえず、お疲れ様でした~



次回の中間試験も頑張ろうか-
←これからはエンドレスだわ~




では、本日も素敵な日曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。



じめじめした日が続きますね~
私、こんな季節に風邪をひいてしまいました
息子から風邪を貰ったみたいなんですよ~
喉が痛いし鼻水が出る-



夏風邪って治りにくいからめっちゃ憂鬱です
みなさんも夏風邪などひかぬよう
気を付けてくださいね








それでは今週のお弁当まとめいってみよ~♪

DSC_0140
月曜日 ゴーヤチャンプル弁当
今年初のゴーヤです
初物で作りたいのはやっぱりチャンプル~
スパムとゴーヤって本当に良く合いますね







DSC_0204
火曜日 3色サンドウィッチ弁当
サンドウィッチ用のパンを半値でゲット-
家にある材料だけでサンドウィッチを作りました
題して「節約サンド」笑







DSC_0241
水曜日 はんぺんの梅シソチーズフライ弁当
練り物系は安い時買って、2種類ほど冷凍して常備しておきます。
これがメインおかずがないとき本当に役立つ-

はんぺんは中に具材を挟み、パン粉を付けて揚げるのが一番好き







DSC_0254
木曜日 マカロニミートソース弁当
マイ弁1個だけの日なので、手抜きして冷凍しといたミートソースを使いました-
マカロニを茹でてのっけるだけなので超簡単♪
上にはパル三ジャーのレジャーのをたっぷり摩り下ろしてます









IMG_5301
金曜日 仕出し屋さんのお弁当
会社のイベントデイだったので仕出し屋さんのお弁当を頂きました~




以上、今週は5つのお弁当。
パンあり、パスタありでなかなかバラエティーにとんで良かったです



お弁当の来週の目標は「魚と冷中」
どんなお弁当ウィークになるかな?



では、みなさまも素敵な週末の夜をお過ごしくださいね~♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



今夜の夕ご飯を作り置きしました~!



私、夕方から塾の先生と面談があるので昼のうちに夕食を作っちゃいました
メインはオーブンで焼くだけ簡単な鶏手羽先ですよ



それでは本日の夕ご飯行ってみよ~♬笑
DSC_0347
うさぎ本日の献立
手羽先とポテトのペッパーグリル
きんぴらごぼう
きゅうりと卵の甘酢和え
豆腐とわかめの味噌汁
ご飯


材料費 4人分  638円
※米、調味料は含みません。
じゃが芋、キュウリは頂き物です♡






 DSC_0336
手羽先は切れ込みを入れて塩コショウを揉みこみ、酒を振ります。
オリーブオイルを回しかけローズマリーをのせ220度のオーブンで25分焼きました~






DSC_0345
手羽先とポテトのペッパーグリルができた-


パリパリの皮とふんわりしたお肉はオーブン焼きならでは


オーブンを使ったお料理は、焼いてる間に他の事が出来るのが良いですよね♪






DSC_0366
ゴボウが2本残ってたので久しぶりきんぴらも作った-


きんぴらごぼうは大好きだけど、切るのが時間かかるからあまり作りません


今回は休日だったので、のんびり25分かけてカットしました~笑









DSC_0367
さっぱり箸休めにはこちら!


きゅうりと錦糸卵を甘酢で和えました~


色合いが綺麗なおかずがあると、食卓が華やかになりますね









DSC_0371
お味噌汁は定番の豆腐とわかめの組み合わせでした-







DSC_0356
昼間撮影すると美味しそうに見えるから興奮~~~




以上、本日の夕ご飯でした-




○●○●○●○●○




今日の息子。
IMG_5302
初めての期末試験も終わり、やっと肩の荷も下りたようです。
顔つきがどことなく明るい笑



今日から早速、陸上部の朝練が始まりました~







IMG_5303
家でぐずぐずしてたらすっかり遅くなり、お友達が家に迎えに来てくれましたよ


優しい子が近所に居て嬉しいですねぇ


二人とも久しぶりの朝練頑張っておいで~!!!


では、本日も素敵な土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪