うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2018年06月


みなさんこんばんは。
DSC_0252
うさぎ食堂本日のお弁当
6月2日(土)焼き餃子弁当

今日は、お天気が良かったですね~
みなさん洗濯物は沢山干しましたか?笑


私の住む九州は予想気温30度と夏日でした!


あっち~


こんな暑い日は、家にいて家事をするより会社の快適な空調の方が過ごしやすいわ笑








DSC_0262
さて、本日はKパパのお弁当。
週末でお弁当作りが乗り気でなかったので、以前冷凍しておいた餃子を焼きました。←酷妻笑


一応羽根つき
タレは瓶に入れて別添してます





DSC_0263
他は卵、唐揚げ、ほうれん草のおかず。


パセリとトマト、レモンを入れたらそれだけで美味しそうに見えるから不思議です
見た目で誤魔化してます笑





DSC_0265
焼き餃子
卵焼き
鶏唐揚げ
ほうれん草の胡麻おかか和え
プチトマト、レモン
ご飯、柴漬け、黒ゴマ


アルミ弁当とバランで昭和雰囲気な弁当になりました
Kパパ美味しく食べてくれたかな?

ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



梅雨時期におすすめのさっぱりしたご飯を作りました~!
DSC_0271
梅の酸味と大葉の爽やかさが、食欲が減退しがちな暑い時期にぴったり♬
炊いたご飯に材料を混ぜるだけなので、簡単にできます。




これから梅雨時期に入ると食欲も減退しがちですよね~
さっぱりしたご飯で、梅雨のじめじめ気分を吹き飛ばしちゃいましょ!笑





レシピです。
IMG_4970
材料はこちら。
大葉、カリカリ梅、胡麻、粉末昆布茶、塩






IMG_4972
私は、粉末昆布茶を料理の調味料として使ってます。
頻繁に使うものではないので、少袋が置いてあるダイソーさんで購入。
8袋入りで108円とはお手軽です♪

定番味と梅味の2種類を常備してます。






IMG_4974
まずは大葉を千切りにして、カリカリ梅を小さく刻んで~







IMG_4975
すべての材料をボウルに加え混ぜます






DSC_0298
梅しそご飯ができた-!


さっぱりテイストが暑い時期に嬉しい~
ご飯がさっぱりと頂けます♪
おにぎりにしても美味しいし、彩もきれいなので食卓が華やかにしてくれますよ





DSC_0275
梅しそごはん【お茶碗軽く2杯分】
【材 料】
・ごはん 2杯(200g)
・カリカリ梅 3個
・大葉 3枚
・昆布茶 1袋(2g)
・ゴマ 小匙1
・塩 ひとつまみ
【作り方】
大葉は千切りにする。梅は小さく刻む。

ボウルに全ての材料を入れよく混ぜる



簡単にできてさっぱり美味しい~



大葉は殺菌効果もあるので、梅雨時期のお弁当にもお勧めです



宜しかったらお試し下さいね~






○●○●○●○●○





今日の息子。
IMG_4955
先日、部活のユニホームを購入したのですが今日が初着!


黒のメッシュTで風通りが爽やかです







IMG_4965
Tシャツに書かれた文字は「折れない心」


今の息子にぴったりかも~笑


こんな暑い中、長距離の練習だなんて私なら心がボキボキだわっ


子供達、本当に頑張ってると思います!



母ちゃんは食でしかサポートしてあげられないけど頑張るたい



では、本日もすてきな土曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



みなさんこんばんは。
DSC_0228
6月1日(金)焼きそばパン弁当
今日は、午後から半休を取って美容室に行ってきました〜


お弁当は、手早く食べられるパンにしましたよ♪
車を運転しながらパクつきました!←どこぞやの営業マンかっ笑








DSC_0241
パンは焼きそばと目玉焼きを挟んだ焼きそばパンです♡
ご覧の通り、卵が半熟すぎて黄身が流出−
ショックだわ(T_T)




本当はホットドック用のパンが良かったけど、そんなのは常備してないから食パン。笑
トースターで焼いてから焼きそばを挟みました






DSC_0244
サイドはフライドポテト。


炭水化物まみれなのが恐ろしか〜(~_~;)






DSC_0237
●焼きそばパン
●フライドポテト






DSC_0250
蓋を閉じるとこんなかんじ。


アメリカンテイストがデリ風でおしゃれです♡Byセリア



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


昨日の塾前ご飯は親子丼定食です-!



息子、中学生になって週2回塾に通うようになりました。



帰宅後、あまり時間が無いので月曜と木曜は超速攻の晩御飯です
簡単ですぐ出来るものしか作りません~←ほぼ作り置きできてない母






それでは昨日の夕ご飯いってみよ~♪
DSC_0108
うさぎ本日の献立
母直伝の親子丼
冷奴
赤大根の甘酢漬け、ピースの甘煮、たくあん
エノキと豆腐のお味噌汁


材料費 4人分 487円
※米、調味料は含みません。
 玉ねぎは頂き物です♡






親子丼は母が作っていたレシピです!
DSC_0090
母が定食屋さんから教えて頂いた親子丼


家にある普通の調味料しか使わないのに、安定した美味しさです

Cpicon 母直伝!定食屋さんの親子丼♬ by パジャマでうさぎ

クックパッドさんにレシピを載せてますが、目指せ1000レポ!笑



みなさん、じゃんじゃんつくれぽお願いします






他に食べたのは~
DSC_0116
切っただけ冷奴とみそ汁。


盛り付け雑っ







DSC_0120
唯一の常備菜ともいえるおしんこ3点盛り。笑

赤大根の甘酢漬け、ピースの甘煮、たくあん






DSC_0094
速攻で食べて、速攻で塾に行きました-


最近このバタバタにも慣れてきたぞ笑



本日も美味しくいただきました~♪




○●○●○●○●○


 



今日の息子。
IMG_4949
朝出かける時、友達のお兄ちゃんが自転車で登校してるのを発見!


あ、アレJ君のお兄ちゃんやん


なにやら指さしてますが、凄く遠くにいるのに見えるらしい。
子供の視力ってすごいな~
私は人影しか見えません


あと、聴力もいいですよね♪
子供が小さな声でごにょごにょ言うと


「はっ?何て??」


何度も聞き直して、しまいには怒られます
おばば全開で悲しいわ~







IMG_4951
今朝は、朝日が眩しくて、しかめっ面の笑顔で出かけていきました。



今日学校に行けば明日は週末。
大好きな花金だからもうひと踏ん張り頑張っておいで~


土日はお天気がいいみたい。
貴重な梅雨の晴れ間なので、掃除洗濯に張り切りたいと思います♪


では、本日も素敵な金曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪