息子の卒業旅行に広島へ行ってきました-!
旅行記①はこちら→☆はっさく大福
旅行記②はこちら→☆フライケーキ
今回は最終回。
お好み焼きレジェンド食べ比べです!
ガイドブックや口コミを参考に有名店2店に行ってきました-
まず1件目に行ったのは「八昌」
こちらは最低30分から2時間待ちとのうわさを聞き、開店前に並びました~
焼き時間に時間がかかるとの事で、待ってる間ボチボチつまむのに「すじポン」をオーダー。
トロトロに煮こんだすじをごま油、ポン酢、一味で味付けしてあります。
さっぱりで美味しい~
が、息子はこの手は苦手なのでひたすら待ちました笑
待つこと約20~30分?
お好み焼きがきたー!
オーダーしたのはそば肉玉864円です。
どうよどうよ~食べてみて
うひょ~
こんな旨いお好み焼き初めて食べた♡
息子、目が真ん丸ですね笑
たっぷり時間をかけて焼かれたお好み焼きは
パリパリそばが香ばしくて美味しい~
カリッと焼けたそばからとろとろの卵と熱々のキャベツ、それを熱い鉄板の上で切り分けて頂くのは至福のひととき
これなら長時間待たされても文句はいいません!笑
そして2日目。
訪れたのはレジェンド2店目。
新天地みっちゃんです!
「みっちゃん」って名前の店舗が沢山あってどちらに伺うか悩んだ~笑
結果、呉出身のブロ友ミミさんお勧めのこちらに来ました
今回は焼きそばとお好み焼きを頼みましたよ~
まずは焼きそばから頂きます♪
ふーふーして火傷しないようにね~笑
う~ん
おいちいっ
むすこ、またもや旨すぎる焼きそばにノックダウン笑
麺がもちもちこしがあっていつもの焼きそばと違う-
ごくごく水を飲んでお好み焼きに備えます!
じゃ~ん!
こちらがみっちゃんのお好み焼き~
そば肉玉853円。
八昌と違ってこちらはふんわりタイプでソースが濃厚でした。
息子、前日の八昌で学んだミニヘラ使いが手馴れてきました笑
お箸はつかわずヘラ喰いします
ふーふー
熱々だからね~
気を付けて!
パクリっ!
どうよどうよ~~??
むむっこれはっ
かぁ~旨かぁ~~♡♡
オレ、どちらの店も旨すぎて決めきらんばい!
というわけで、どちらも美味しすぎて判定できませんでした~
こんな美味しいお好み焼きをいつでも食べれるなんて、広島の人たちは幸せですねぇ
というわけで、しつこく続いた旅行記も今日でおわり。
明日からはまた、料理ブログ再開しますので宜しくお願いしま-す
では、本日も素敵な月曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪