鶏胸1枚で絶品のメイン級お料理を作ります-!
とろとろの甘酸っぱい梅ダレがお肉に絡まって最高なんです~
胸肉なのにしっとり柔らかくいただけます。
それでは夕ご飯行ってみよ~♪
鶏胸の梅照り焼き
納豆オムレツ
ほうれん草のお浸し
きのこのお味噌汁
材料費 4人分 595円
※米、調味料は含みません。
今日のメインは鶏胸でリーズナブルに抑えるぞ-
鶏胸の梅照り焼きです
そぎ切りした鶏胸1枚に、酒と塩コショウで下味を付け片栗粉をはたきます。
フライパンで短時間で焼き上げ梅ダレを絡めました~
梅ダレはみりん大匙2、醤油大匙1、たたき梅 梅干し大1個分を混ぜ合わせた物です。
詳しいレシピはこちら↓
爽やか~青じそと南高梅♡鶏胸の梅照り焼き by パジャマでうさぎ
梅干しははちみつ梅や南高梅など果肉が柔らかく甘いものがお勧めですよ♪
こちらの梅干しは、私も使ってますがお味が絶品でリピしまくりですよ~
ドンキで納豆が安かったのでオムレツも作った-!
納豆オムレツは卵3個と納豆1パックを使いました。
大根と大葉を添えると居酒屋風
なんとなくご馳走に見えませんか?笑
卵は味付けせず、納豆に醤油を多めに入れしっかり味にします。
先に卵を混ぜて、後で味付けした納豆を加え熱々のフライパンで手早く焼きます。
納豆の粘り気があるので、オムレツがふわふわもっちりで美味しい~
他はほうれん草の胡麻和えとか~
隠し味にごま油をちよっと垂らすと風味がUP~♪
きのこのお味噌汁とご飯も食べた-
ご飯が進むおかずに大満足♬
食費を安く抑えるコツは、鶏胸や豚小間、ひき肉、小魚あたりを週1は必ず組み込むようにするのがポイント!
他の日に予算オーバーの食材を使っても、週トータルで見るとどうにか立て直すことが出来ます笑
本日も美味しくいただきました~
○●○●○●○●○
今日の息子。
近頃は学校も卒業式準備や卒業制作で忙しいみたい。
息子達は、交通安全のシルバーボランティアの方に手作りの手芸作品をプレゼントするみたいなんですよ。
先日、ダイソーでクッション用の綿を5袋も買わされました
出来たクッションは綿がパンパンでめっちゃ固くなったそうです!爆←健康クッションですか?
おじいちゃんおばあちゃん達は喜んでくれるかな?
では、本日も素敵な木曜日になりますように
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪