うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2017年08月


みなさんこんにちは (・∀・)


昨日、帰宅した時の事。


駐車場の付近に青い自転車に乗った息子がいました。 


汗だくで、自転車の前かごにバトミントンのラケットを入れ
「おかあ~~~~」
ヾ(=^▽^=)ノ
車を運転してる私にブンブン手を振っています。


「オレ、もうすぐお母が帰ってくるって思って、帰り道まで自転車で行って驚かそうかと思ったっちゃん!
それで、家の周りをぐるぐる回りよったとよ~」


か、可愛えぇぇえええ~~~~(*/∇\*)♡


もうこんな事言われると、母ちゃんメロメロです♡
多少、おバカでも素直に元気に育ってくれたらそれでいい!
一瞬だけそう思いそうになりました♪笑


そして、家に入ると、、、
宿題はやってないわランドセルはほ散らかしてるわ



雷ドーーーーンッ



一瞬だけ「それでいい」と思ったことは、あっけなく取り消されたのでした笑


○●○●○●○●○


さて、今回は子供から大人まで人気のチキンコンボプレートですよ♬
DSC_0264
ジューシーなチキンとカリカリのポテトが一気にオーブンで出来ちゃう簡単レシピ♪
油で揚げないのでとってもヘルシー
子供から大人までとても好まれるコンボです♡



レシピです。
BlogPaint
・手羽元 8本
・ジャガイモ 3個
・香りソルト イタリアンハーブミックス 小匙1
・オリーブオイル 小匙2
・塩 小匙1






2017-08-25-17-56-07
手羽元は火が通りやすいよう骨に沿って切り込みを入れます





2017-08-25-17-58-35
香りソルトイタリアンハーブミックスを小匙1、オリーブオイル 小匙1を加えよく揉み込みます


香りソルトは4種のハーブとソルトがブレンドされた美味しいお塩。
これ一本で味が決まるのが嬉しい~♡



2017-08-25-17-55-08
ジャガイモは1個を縦に8等分して10分ほど水に浸しザルに上げます。
水分を良く拭きとり、塩小匙1、オリーブオイル小匙1の順にポテトに絡めます





2017-08-25-18-04-58
オーブンの天板に網を置き、手羽元とポテトを並べ200度で25分焼いたら完成!





DSC_0262
イタリアンハーブチキンコンボ【2~3人分】
【材 料】
・手羽元 8本
・ジャガイモ 3個
・香りソルト イタリアンハーブミックス 小匙1
・オリーブオイル 小匙2
・塩 小匙1
【作り方】
手羽元は骨に沿って切り込みを入れ、オリーブオイル小匙1、香りソルトイタリアンハーブ小匙1を揉み込む

ジャガイモは縦8等分にカットし水にさらす。ザルに上げ水分をふき取り塩小匙1、オリーブオイル小匙1の順に絡める

手羽元とジャガイモを焼き網に並べ200度のオーブンで25分焼く


ハーブがほのかに香るチキンは皮はパリパリ、中はジューシー
ポテトもオイルを絡めてるのでカリッと焼けてますよ~


簡単で美味しいので、良かったらお試しくださいね♡


○●○●○●○●○



今朝の息子。
image
起きたときは少し肌寒くて秋の気配でしたね
でもしばらくたつと、夏の暑さに逆戻り。
日差しが眩しいです!
ユウのしかめっ面が笑える~~^^


では、本日も素敵な一日になりますように♬
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017

【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中】
続きを読む


みなさんこんばんは。
DSC_0319
うさぎ食堂本日のお弁当
8月28日(月)ままかり弁当

夏休み弁当も終わり、、、
会社弁復活初日のシケ弁です!笑


ままかりのみりん干しをご飯にのせた昭和な香りたっぷりのお弁当♡


実家の母がこの「ままかり」が大好物で、昨日遊びに行ったら分けてくれました~


この干物、めっちゃ固くて食べるのが大変なのですが美味しいんですよ~♡






DSC_0326
トースターで1分程度焼いたら完成。
4匹あれば充分ご飯の友となります笑


お酒のつまみやおやつにもいいですよ~


ウソと思うそこのあなた!
ちょっとポチってみて♡
ハマること請け合いですよ~
ヾ(=^▽^=)ノ





DSC_0321
他は野菜のおかず4種。
詰める時は板を置いて仕切りを作り、おかずが綺麗にマスに入るようにします。


おかずが整列していると見てて気持ちいいですね♪←変人?




DSC_0322
ままかり
人参のたらこ炒め
バターコーン
大根と揚げの煮物
ピーマンの塩っぺ胡麻和え
ご飯、海苔

ご飯は薄盛だったけど、弁当箱1杯敷き詰めたんで結構ボリュームがあった~


昼から眠くなるので、午後は立ち仕事中心に頑張りました♪


事務職だとPC打ちながら夢の世界に飛んだりすることもあるんですよね~
(゚∇゚ ;)エッ!?


明日はもう少しボリュームを控えめに♡


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪






 


みなさんこんにちは(・∀・)


この前、会社前スーパーでお買い得な梨を買いました。
小玉ながら6玉も入って180円!笑
安っす~~~い♡♡
味がいいかはわかりませんが、値段につられてついつい買ってしましました。


早速、家に帰って食べてみると甘いけど酸味が口の中に残って気になります。
男子に出しても不評でした
オ~ノ~~
安物買いの〇失いかっ
(T_T)




でも捨てちゃうのももったいないので、残った梨を全部コンポートにしてみましたよ♡

DSC_0274
とろける美味しさ♡梨のコンポート

たっぷりのシロップで煮込んだ梨はほんのり白ワイン風味♡
柔らかな果肉がお口の中でとろける美味しさです( *´艸`)
ひんやり冷やしていただくと最高-



レシピです♬
2017-08-26-16-53-32
梨 600g
砂糖 120g
レモン汁 大匙1
白ワイン 50cc
水 適量





2017-08-26-17-06-05
梨を適度な大きさにカットして鍋に入れます。
白ワイン、砂糖を加え水を梨の2/3がつかるくらいまで入れ上にアルミホイルの落し蓋をかぶせます。
中弱火で20分程度、梨が透き通るまで煮たら完成。




DSC_0287
あっさりした甘さは食後のデザートにもぴったり♬
酸味も飛んでとってもジューシーで甘~い♡
Cpicon とろける美味しさ~♡梨のコンポート by パジャマでうさぎ





DSC_0299
ヨーグルトを掛けて食べるのもおすすめですよ♪
梨とヨーグルトはとても相性がいいのです ^^





DSC_0315
シロップがたくさん残るので、コンポートを小さくカットしてゼラチンで固め「梨ゼリー」も作りました~
これ、男子にもめっちゃ大好評♡
ちゅるりん爽やかな甘さです♬
1粒で2度美味しいって感じ笑


宜しかったらお試しくださいね~



○●○●○●○●○




本日の息子。
BlogPaint
早めに家を出たので慌てて追いかけると~
手だけ撮影




2017-08-28-07-17-11
2枚目はおバカ顔
カメラ向けた瞬間だけよくこんな顔できるわね~





2017-08-28-07-17-14
夏休みに戻ればいいのに~
ブツブツ言いながら登校していきましたよ。


通常生活に戻るまでに、ちょっと時間がかかりそうですね笑
ユウ、頑張れ~
(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧     


では、本日も素敵な一日になりますように♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

 


みなさんこんばんは。 


今回は6年生の息子に作った夏休みのお弁当をまとめました。
土日やお盆休みがあったり、旅行に行ったりしたので実際作ったのは18回。


昔みたいに可愛いキャラ弁じゃないけど、息子が美味しく食べてくれるよう頑張って作りましたよ~(・∀・)


それでは、どーーーんと夏休みのお弁当18個。
いってみよ~♬
DSC_0751
7月20日 チーズチキンカツ弁当




DSC_0879
7月27日 オクラの豚巻きマスタード醤油弁当




DSC_0931
7月28日 ハムカツ弁当




DSC_1006
7月31日 3種のおにぎらず弁当




DSC_1056
8月1日 味噌カツ弁当




DSC_0035
8月2日 バーベキューチキン弁当




DSC_0027
8月3日 男前オムライス弁当





DSC_0150
8月5日 アメリカンホットドッグ弁当




DSC_0088
8月4日 煮込みハンバーグ弁当




DSC_0030
8月7日豚小間チーズ弁当


DSC_0076
8月8日 ソースチキンカツ弁当



DSC_0003
8月9日 サンドウィッチ弁当



DSC_0006
8月10日 焼肉ごはん弁当



DSC_0268
8月16日 揚げ焼売弁当



DSC_0029
8月17日 ピーマンの肉巻き柚子胡椒焼き弁当




DSC_0083
8月18日 トマトチーズコロッケ弁当




BlogPaint
8月21日 ミルフィーユカツ弁当




おにぎらず1
8月22日 3種のおにぎらず弁当




DSC_0136
8月23日 冷やし中華とイナリ弁当




DSC_0192
8月24日 かりかりチーズチキン弁当


○●○●○●○●○


息子からのリクエストも沢山あったので、私もかなり鍛われましたよ~


これからは大人だけなので、やっと弁当に魚や練り物を入れられる笑


渋弁万歳!ヾ(=^▽^=)ノ


では、長いお弁当まとめにお付き合いいただきありがとうございました♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんにちは(・∀・)


今日も日差しが強いですね~


こんな暑い日は家でおとなしく過ごすに限ります!


昼間はたまったアイロンがけをしたり、息子の勉強を見てやるなどあまり動かなくていい家事をしながら、ゆったりすごしたいと思います。
たまには、お出かけせずゆっくりした休日を過ごすのもいいものですね~



○●○●○●○●○



さて、昨日は夜の7時から子供会の役員会でした。
夕食のおかずまでは作ったけど、撮影が間に合わない~(TДT)


そこで、なんとKパパが盛り付け&撮影をしてくれましたよ♡(無理矢理)笑



それでは、昨日の夕ご飯。
いってみよ~♬
image
うさぎ本日の献立

白身魚のフライ
大根と人参のキンピラ
茄子南蛮
お味噌汁


材料費 4人分  540円
※米、調味料は含みません




image
白身魚のフライ

先週末、糸島へ遊びに行ったとき買った新鮮なアジ。
調理済だったので、パン粉を付けてフライにしました~
とても新鮮なので臭みがなくて美味しい!


魚嫌いの息子もパクパク食べてました♡




アラビアのブルーのアベックプレートはどんなお料理にも合い使いやすいですよ~♡






image
大根と人参のキンピラ

細切り大根と人参、油揚げをさっと炒めてキンピラにしました。
仕上げに一味を振りかけるとぴりっとしてご飯が進みます♡





image
茄子南蛮

甘さ控えめにして葱とにんにくを加えました。
トロトロの茄子は冷たく冷やしても美味しいですよね~




image
他にジャガイモのお味噌汁とご飯も食べた~





image
Kパパ盛り付け&撮影の夕ご飯。


古いみそ汁椀を使ったり、ご飯茶碗の柄が反対向きだったり、おかずの盛り方が低かったり、、、
突っ込みどころは満載ですが、たまに旦那さんにやってもらうのも、目線が変わって斬新で面白いですね~
( ̄ー ̄)ニヤリッ


ま、間違いなく嫌がるでしょうけど!爆



お魚定食。
美味しくいただきました~♬



○●○●○●○●○



今朝の息子。
2017-08-25-06-37-11
24時間テレビがあってるので、張り切ってTVを見ています。
只今、一時休憩で宿題中。


24時間テレビって「笑いあり、ドラマあり時には涙あり」で見だすと止まらないから危険です
私もTVに捕まりすぎないようにしなきゃ~


ブルゾンちえみちゃんが頑張ってる姿が見逃せない♪←すっかりハマってる笑


では、本日も素敵な一日になりますように♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪