うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2017年08月


みなさんこんばんは。
 DSC_0390
うさぎ食堂本日のお弁当
8月31日(木)チキンとチーズの丸め焼き弁当

今日のお弁当は、あ~るママさんレシピの「チキンとチーズの丸め焼き」です♬


これ、我が家で大人気のおかずなので作ってるそばからネズミ(息子)さんがやってきましたよ~


「1個、2個、3個・・・・
全部で12個ある~」←お岩さんかっ


「ということは、3人で分けるとひとり4個ずつやね。
じゃあ、オレかえって食べるけん冷蔵庫に入れとってね~」



いやいやいや、、、


これ、弁当のおかずですから。
ユウは学校で給食でてるでしょ~


母の訴えも空しく、息子は4個を確約して登校していきました。涙






DSC_0392
さて、こちらがチキンとチーズの丸め焼き。
鶏胸を荒くたたいて、角切りチーズ、パン粉、マヨネーズ、塩コショウと一緒に捏ねます。
一口大に丸めフライパンでじっくり焼いたら完成


おやつやおつまみにもお勧めの美味しさですよ~♡

Cpicon ざく切りチキンとチーズの丸め焼き♪ by アールmama





DSC_0393
他は卵、もやし、ゴーヤのおかず。


赤がないので、人参と紅生姜(卵焼き)で加えたつもりがまったく目立たず・・・


なんだか茶色いお弁当になってしまいました。(T_T)





DSC_0398
チキンとチーズの丸め焼き
ゴーヤのオカカ炒め
もやしと人参の甘酢和え
紅ショウガ入り卵焼き
ご飯、ごま塩、福神漬け

ご覧のとおりの地味弁だけど、いざ食べるといつもの弁当より美味しかったんですよ~


茶色い弁当が美味しいという仮説はやっぱり本当だった


あらためて実感しちゃいました♡


でも、明日はもうちょっと彩良く可愛いお弁当にしたいわねぇ笑


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

秋におすすめのこげ茶わっぱ♡



みなさんこんにちは(・∀・)


朝晩、ずいぶん涼しくなってきましたね~
息子が登校するとき、いつもスマホで写真を撮るのですが←変なおばさん笑
ふと空に目を向けると、入道雲からうろこ雲になってます。


日中はまだまだ暑いけど、確実に秋に近づいているな~


そんな事をぼんやり考えながら、出勤準備をしてるとまさかのスマホを部屋に置き去り事件勃発!
オーマイガッ
中にはブログ用の画像がたくさん入ってるのに~(TДT)
日々、肌身離さず持ってるだけにスマホがないと落ち着かない笑


すっかり依存症になってるみたいで・・・
たまには断スマホするため忘れてくるのもいいかもしれませんね♪




○●○●○●○●○




さて、今回は3種の大ぶりなチョコが入ったアメリカンクッキーを焼きました~♡
DSC_0402
トリプルチョコレートクッキー
サクサクの軽めなクッキーにチョコとレーズンがごろごろ~
生地を作ったら、寝かさずすぐ焼けるアメリカンタイプのクッキーです♡



目指したのがこちらのクッキーでした
【画像はお借りしてます】
merba01
この前カルディで買ったメルバのソフトマフィンクッキー。
めっちゃ美味しかったわ~(*´∇`*)
カルディって珍しい発掘品があって買い物してて楽しいですよね♪




DSC_0407
中にはなんと3種のチョコレート入り♡
私がいつも使ってるのは、ベリーズのクルベチュールチョコです。
1Kg入りだとコスパが良く、味も抜群に美味しいんですよ♪


ミルクチョコ、ホワイトチョコ、EXビターチョコ。


私が一番好きなのがEXビター
甘酸っぱいチョコに程よい苦みが堪らない♡
レビューでも高評価のチョコでお勧めです(・∀・)



レシピです
DSC_0410
トリプルチョコレートクッキー【24枚入】

【材料】
・無塩バター 50g
・製菓用マーガリン 50g
・砂糖 80g
・卵 1個
〇薄力粉 140g
〇ココアパウダー 13g
〇ベーキングソーダ 小匙1/3
〇塩 少々
・チョコチップ 80g
(3種を混ぜて)
【作り方】
バターとマーガリンを泡立て器で柔らかく練り、砂糖を加えさらに良く練る

溶き卵を少しずつ加えて混ぜる

〇を振るいながら加え、ゴムベラでさっくり混ぜる

オーブンの天板にスプーン2本を使って生地を落とし、表面を少しならす

180度で15分焼き天板のまま冷ます


チョコ好きさんには堪らないクッキーですよ~♡


宜しかったらお試しくださいね
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



○●○●○●○●○


では、スマホもないので息子の画像もなし。
なんだか手持無沙汰な昼下がりです
右手がなるわ~爆


明日から忘れんごと気を付けよ~


みなさまも素敵な木曜日をお過ごしくださいね♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

読者登録はこちらからどうぞ♡













 

 


みなさんこんばんは。
DSC_0373
うさぎ食堂本日のお弁当
8月30日(水)厚揚げのネギ味噌焼き弁当
夕食用に買った厚揚げが賞味期限ギリー


慌ててお弁当のおかずにしました。
厚揚げだって味付けを濃くすれば、立派なメインおかずです!





DSC_0377
厚揚げは表面にネギ味噌を厚めに塗り、トースターで焦げ目が付くまで焼きました。


香ばしい甘辛味噌味はにご飯がすすみます(*^_^*)




DSC_0384
他はソーセージ、パプリカ、ままかりなど、、、


ソーセージはお中元に頂いた高級品♡
いつも食べてるベビ○ハムと比べものになりません!笑


でも、昭和生まれはあの味が忘れられないのよねぇ笑笑




DSC_0386
厚揚げのネギみそ焼き
ままかり
パプリカのナンプラー炒め
焼きソーセージ
ご飯、梅干し


さて、今、私はジムでエアロバイク中です!
バイクを漕ぎながらブログ中


最近、ジム通いをサボってたらすっかり体力が落ちてしまいました


10月のライブに向けて、体力作り頑張りますよ
アラフォーでも、飛んだり跳ねたりヘドバンしたり忙しいもんで〜笑



みなさんこんにちは(・∀・)


昨日は、メルカリで買った息子のリラコが届きました。
メルカリはたまに利用してて販売と購入の両方やってるんですよ~


で、昨日送られてきたのは「リサラーソン」さんのリラコ2枚!
これがちょっと「いってる動物柄」で可愛いんです~笑



リサさんのリラコは、数年前販売されたのですが人気の商品。
今売られてるものは、プレミアがついて定価より高くなってます。
私も、以前からこのリラコを狙ってて数か月かけてやっと希望価格でゲットしました♪
ちなみに2枚1300円



あと、今捜してるのはエルメスのトートやシンクビーのデニムバッグなどなど、、、
メルカリなら私も買える!笑


売ったものはやはりブランド品が良く売れますね~
ポーターのボロボロの財布でさえ数分で売れました
捨てようと思ってただけに棚ぼたです♡


ちょこちょこ見て楽しむ分にはとてもよいアプリですね ^^
まだ使ったことがないなら、簡単に取引できるのでお勧めですよ♪
今のところスマホのみの登録みたいですが、下の招待コードを登録時に入れるとポイントくじが引けるそうです♡

招待コード KNQFMU

気になる方はぜひぜひお試しくださいませ~ヾ(=^▽^=)ノ



○●○●○●○●○



それでは早速、昨日の夕ご飯。
息子リクエストでお好み焼き定食となりました~
DSC_0366
うさぎ本日の献立
お好み焼き(豚玉)
塩焼きそば
冷奴
梨ゼリー


材料費 4人分  471円
※調味料、小麦粉は含みません



 
DSC_0343
お好み焼きは一人、1枚ずつ焼きました。
息子はホットプレートから熱々を取って食べるのが好きなので目の前にプレートをドンと置いて頂きます笑
(画像はお好み焼き1人前、焼きそば2人前です)


横に塩焼きそばを置くと、広島風と大阪風両方楽しめますよ♡


使ったホットプレートはブロガーさんの間でも人気のこちら♬
見た目も可愛いく、タコ焼きプレートまで付いたマルチなホットプレートです。







DSC_0350
塩焼きそばは鶏がらスープと塩コショウ、白だし少々で味付けしました~





DSC_0354
副菜は切るだけ冷奴。
メインが濃い味なので、あっさりな副菜が一番♬←物は言いよう笑





DSC_0356
デザートに梨のゼリーも頂きました~
この時作った梨のコンポートが入ってます→☆
さっぱりした甘さなのでデザートにぴったり。




DSC_0360
ちょっと居酒屋気分のお好み焼き定食 ^^


美味しくいただきました~♪



○●○●○●○●○




今日の息子。
2017-08-30-07-18-59
朝ごはんは、炒飯、パウンドケーキ、かすまき、ヨーグルト、、、
いつもより控えめに頂いての登校です。←充分食べてるし笑





2017-08-30-07-19-02
珍しく、カメラに手を振ってくれました~
ご機嫌はいいみたいですね♪


そういえば、息子は今秋にある運動会で「応援団」に入ったんですよ!
恥ずかしがり屋な性格なのにビックリ。


どうもKパパの後押しがあったみたいです。
親友のI君も誘って2人で立候補したそうですが・・・
だ、大丈夫かなぁ?(((( ;゚д゚)))


でも、秋の運動会でちょっと楽しみが出来たので嬉しいな♡
息子よ~頑張っておくれ~~
ヾ(=^▽^=)ノ
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんばんは。
DSC_0329
うさぎ食堂本日のお弁当
8月29日(火)焼き豚チャーハン弁当

今日は実家からもらった焼き豚と
実家からもらったこんにゃくと
実家の家庭菜園で採れたゴーヤでお弁当を作りました。


実家って本当にありがたい♡
遠くにお嫁に行かないで良かったです笑


お母さんありがとう!





DSC_0334
さて、本日は珍しく炒飯。


具材は焼き豚メインで玉ねぎ、にんじん、青ネギ、コーン入り。
味付けは、以前モニターで頂いた香味ペースト、鶏がらスープの素、醤油、塩コショウを使いました





DSC_0330
炒飯って悩むのが副菜ですよね。
別になくてもいい感じですが、、、笑
今回は、ピリ辛こんにゃくとゴーヤおかか、常備菜の茗荷の甘酢漬けを入れました。





DSC_0342
そして、今日はデザート付き♡
昨日焼いたパウンドケーキです。


ラム酒付けにしたドライフルーツ(りんご)とリンゴのブランデーを加えた贅沢なケーキ。
めっちゃ幸せ~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚




DSC_0336
焼き豚チャーハン
かみなりコンニャク
ゴーヤのオカカ炒め
茗荷の甘酢漬け
リンゴのブランデーケーキ


だんだん秋に近づいきて、お菓子作りモードにスイッチが入ってきました♡


今日の昼休み、早速なるきん買ってきちゃった~♪♬
さつまいもケーキとかいいですよねぇ(´∀`*)
今夜、気分がのったら焼いちゃおうかな、、、


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

詰めやすい丸わっぱ♬