鶏むね肉1枚で家族4人分。
いつもと違った夕食を作りたい-
カットの仕方を変えて、焼くだけで簡単にできるメインが出来ましたよ♡
それでは昨日の夕ご飯。
行ってみよ~♪
かりかりマヨチキン
レンコンと人参の甘酢炒め
レンジかぼちゃサラダ
キャベツと揚げのお味噌汁
ご飯
材料費 4人分 463円
※米、調味料は除きます。
かりかりマヨチキン
鶏胸1枚を角切りにして、醤油大匙1.5、砂糖小匙1.5、にんにく(チューブ)1cmを揉み込みます。
20分ほど放置してザルに上げ汁気を切ります。
これに片栗粉をまぶし、フライパンにマヨネーズ大匙2を加え中弱火で鶏肉を色よく焼きました~
かりかりの食感と醤油マヨ味がめっちゃ美味しいですよ~
柚子胡椒か粒マスタードを付けて頂くのがお勧めです♬
レンコンと人参の甘酢炒め
ゴマ油でレンコンと人参を炒め、薄口しょうゆ、酢、みりん、ほんだしで味付けしてます。
ご飯が進む甘酸っぱいおかずです♬
レンジかぼちゃサラダ
角切りしたかぼちゃに軽く塩をまぶし、耐熱容器に入れレンジで柔くします。
フォークでざっくり潰し、甘酢と塩コショウ、コンソメで軽く下味を付けます。
かぼちゃがある程度冷めてマヨを少な目に加えました~
かぼちゃの下味がしっかりついてると少量のマヨネーズで美味しいサラダが出来ますよ♡
他に、キャベツと揚げのみそ汁とごはんも食べた-
鶏胸で作るリーズナブル定食。
美味しくいただきました~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
○●○●○●○●○
今朝は少し寒かったですね。
今週の木曜から修学旅行で長崎へ行く息子。
ここ数日、毎日のように学校で旅行の打ち合わせや準備があるらしく、浮足立ってるのが手に取るようにわかります。
家でも、土産のカステラの話から、ホテルの部屋割りの話まで嬉しそうに話す息子と対照的に、息子が居ないのでちょっと暗い雰囲気の私です。笑
そんな母を見て、息子がひとこと。
「バイバ~イ♬」
( ̄ー ̄)ニヤリッ
うぉぉぉぉ~~~(/TДT)/ ←ママ
たまには一人、気楽な時間を過ごしてもよさそうなものですが、現実は息子の修学旅行準備を手伝ってやりながらなんとなく寂しい気分なのです笑
母親なんてそんなもん。
今週は天気もいいみたいだし、楽しい修学旅行になるといいですねぇ♡
(´Д⊂グスン
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
(渕錆粉引) 4寸皿 小皿/和の小皿/和食器/ナチュラル/取り皿/銘々皿/カフェ食器 |