常備菓子がなくなったので、昨日、クッキーを焼きました~♡
![DSC_0669](https://livedoor.blogimg.jp/usagimama117/imgs/e/9/e9bdc1e5.jpg)
ふんわり柔らかいラムレーズンが入った,口どけ滑らかなソフトクッキー。
粉類の一部に米粉を加える事で、口当たりが衛生ボーロっぽくなって美味しいんですよ~
材料はこちらです
![2017-02-17-05-55-30](https://livedoor.blogimg.jp/usagimama117/imgs/b/f/bf998123-s.jpg)
ふんわりレーズンクッキー【5cmくらいの物15枚くらい】
【材 料】
レーズン 50g
ラム酒 大匙1
無塩バター 70g
米粉 70g
薄力粉 20g
卵 1個
砂糖 70g
バニラオイル 適量
【作り方】
レーズンはさっと湯通しして水気を拭き取りラム酒大匙1に1時間以上漬ける
バターをボウルに入れ泡立て器で柔らかく練る。砂糖、溶き卵、バニラオイルの順に加え良く混ぜる
米粉と薄力粉を合わせて振るい入れレーズンも加え木べらで混ぜる
天板にオーブンシートを敷き、生地をスプーンで落とし上部をスプーンの背で押して平らにする
170度で13~15分焼く
![DSC_0681](https://livedoor.blogimg.jp/usagimama117/imgs/f/5/f51ad135.jpg)
ソフトな食感だけどサックリ感もあります
ふんわりラムレーズンがジューーで堪らない~♡
![DSC_0676](https://livedoor.blogimg.jp/usagimama117/imgs/c/f/cf3aa353.jpg)
ラムレーズンがジューシーってどんなんだって感じなんですが・・・笑
湯通しするひと手間で、レーズンがふんわり~肉厚に♡
すっごく美味しくなるので良かったらお試しくださいね~
(・∀・)
○●○●○●○●○
さて、前回、子供のおもちゃをリサイクルショップで買取して頂いた記事を書いたのですが・・・
思いのほか、簡単に売れた事に気を良くした私♬
昨日、Kパパが捨てる予定で出していた洋服を持ち込んでみました~
捨てればゴミ。売れればラッキーですものね♡
ちなみにどれも一応ブランド品でMEN’S BIGI がほとんどです。
出した商品は
・レザージャケット 1枚
・レザーとニットのジャンパー 1枚
・シャツ 7枚
約10年くらい前の物。
これに、私が13年前位に買ったバーバリーのロングコート1枚と未使用Tシャツ(ノーブランド) 1枚。
合計10枚です!←年寄り感伝わるな~笑
そして、気になる査定結果はこちら~♬
![BlogPaint](https://livedoor.blogimg.jp/usagimama117/imgs/b/5/b56cae1d-s.jpg)
4,540円でしたーーー
ヾ(=^▽^=)ノ
買取額のほとんどがバーバリーのコートで3500円。
他はジャケット400円とか30円、10円など笑
バーバリーのコートといえば聞こえはいいですが、型も古くてもう絶対着なさそうだったし、何と言っても背中に少しムシクイの跡があったんですよね~笑
買った時のお値段は7~8万位。
ただ、あんまり着てないので、毛玉もほつれも無く綺麗な状態だったのが良かったみたいです。
まさか、捨てる予定の物がこんなにお高く売れるとは!
家の中って、何気に
「使わないけど捨てきれない。でも、人に上げるのもご迷惑っぽいし~」的な洋服、おもちゃ、ギフト用品などありますよね~。
そんな時、リサイクルショップだと、欲しい方に買っていただけるという嬉しい感もあり、こちらも捨てる費用もかからず、返って少しなりともお金を頂けるのだから嬉しい限りだわ~
これからも、断捨離を兼ねてたまに買取して頂きたいと思います♪
そうそう。。
頂いたお金は、おもちゃの時は息子。
洋服の時はKパパにそれぞれ渡しましたよ♬
2人とも、とても喜んでいました~
ママは日頃はケチだけど、優しい所もあるのでありました。笑
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
![にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ](http://food.blogmura.com/wappabento/img/wappabento88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_3.gif)
レシピブログに参加中♪
懐かしの衛生ボーロ
↓↓↓
![]() エイセイボーロ(90g)[お菓子 おやつ] |