今日は節分ですね~
大人になるとあまり気にしない行事ですが、我が家は11歳になる息子がいるので「節分」は欠かせない家族行事のひとつです!
毎年、店頭に並んでる一番固そうな大豆を買ってきて、鬼役の人に力いっぱい投げつけるのがお楽しみのハイライト笑
ちなみに鬼は一人一回は必ず回ってくるので、もれなく痛い思いをしないといけないんですよ~
恐怖!!爆
我が家の節分は「福を呼ぶ」為にするのではなく、家族に対する日ごろのうっぷん晴らし(?)の為にあるのです笑笑
○●○●○●○●○
さて、節分の夜は「恵方巻き」を食べるご家庭が多いと思いますが、私は毎年「鬼くんライス」と言う物を作ってます♡
それがこちら!
4年分の節分献立です(*^_^*)
2013年
鬼くんライス
カリフォルニアロール
唐揚げ
豆サラダ
多分、初めて作った(?)であろう初代鬼くんライス
ケチャップで文字も書いてます♡
豆サラダは節分にちなんで♪
レトルトパックのお豆をマスタードマヨで和えました~
2014年
鬼くんライス
チューリップ唐揚げ
野菜スープ
大根サラダ
プチシューチョコフォンデュ
この年の鬼君は炊飯器で炊くケチャップライス。
髪はうす焼き卵を切りました~
デザートもチョコフォンデュと豪華です!
2015年
鬼くんライス
鰯の梅煮
餃子スープ
鬼のパンツロールケーキ
手抜き感満載だ~笑
鬼くんも白米で可愛くないし
Σ( ̄ロ ̄|||)
「鬼のパンツロールケーキ」とは、ロールケーキに粉糖でしましまのデコをしたケーキです♡
2016年
鬼くんライス
鰯の塩焼き
キャベツの旨いタレ
唐揚げ
大根の旨煮
お味噌汁
写真で見る限りチャーハンでしょうか?
覚えてね~~~笑
角は厚焼き卵にしました。
表情が以前のヤツよりかわいいですね♬
やっぱ作り続けるとキャラも上達するものだわ~(自画自賛)
おかずは、イマイチぱっとしませんが一応こんな感じでした。
○●○●○●○●○
節分の日の献立4年分。
振りかえると、中々面白い物ですね♬
その年々で、自分の作りたいものも変わってきているし、こうやって記録をとってると参考になるわ~
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
さて、今年はまだ夕食に何を作るか未定ですがどんな献立になるでしょうか?
初の恵方巻き定食にするか?
はたまた「鬼くんライス」にこだわるか??笑
午後からじっくり考えなきゃだわ~♡←仕事しろや~Σ(`□´/)/
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
2016年おすすめキャベツのうまダレ
↓↓↓
くばら やきとり屋さん キャベツのうまたれ 280g【楽天24】【あす楽対応】[くばら ドレッシング] |