うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2017年01月


  35ceaf11
 この前、買い物に行った時、ルックチョコレートを久しぶりに買ってみました。


子供のころ、ルックチョコレートといえば、滅多に食べれない大人のスイーツ♡


その当時は「子供用チョコ」といえば10円のチロルチョコでしたからね~笑←昭和すぎやろっ笑


だから、ルックチョコレートを買ってもらった時は兄弟で取り合って食べていたものです笑



特にイチゴ味は人気だったわ~♬



今回は、そんなルックチョコを使って4つの味のチョコマフィンを作りましたよ♬


材料もホットケーキミックスを使うので超お手軽~ 


バレンタインのお菓子作りの候補にぜひぜひ入れて頂きたいとっても美味しいチョコマフィンです♡
2017-01-27-05-46-37
【材 料】12個分
・ホットケーキミックス 110g
・砂糖 大匙2
・卵 1個
・ブラックチョコレート 120g
・無塩バター 50g
・牛乳 大匙2
・ルックチョコ 1箱(冷凍して固まらせておく)





2017-01-27-05-55-56
まずは刻んだチョコレートとバターを湯煎にかけながら溶かします


完全に溶けたらレンジ600wで30秒温めた牛乳を加え混ぜます。






2017-01-27-06-00-18
砂糖、卵、ホットケーキミックスの順に加えよく混ぜて下さいね〜







2017-01-27-06-10-01
マフィンカップにスプーン1杯の生地を入れ凍らせたルックチョコレートを置きます。
上からも生地をカップ8分目くらいまで加えます。


180度のオーブンで14分焼くと完成〜



2017-01-28-07-38-04
カップはセリアさんで購入しました。


フレバー別にチョコを入れると焼いた後わかりやすくておすすめです♪






DSC_0169
今回は焼いた後トップにデコをしましたよ~ 【レシピ材料にデコレーションの材料は含みません】

ストロベリーはホワイトチョコとピンクのアラザン

バナナはブラックチョコとバナナチップ

アーモンドは焼く前にアーモンドダイスを乗せて焼き仕上げに粉糖を振ってます

キャラメルは普通のキャラメルと少量の牛乳をレンジに入れて溶かしキャラメルソースにして上からかけました~
とっぷにゴールドのアラザンも乗せてますよ ^^






DSC_0175
半分に割るとまんなかからルックチョコレーとがひょっこり♡


しっとり濃厚なチョコ生地のケーキにやわらか~なルックチョコの組み合わせは最高!


それぞれの味が楽しめるのも嬉しいですね♡


100均にはいろんなバレンタインの材料が置いてあるので 、かわいいデコアイテムを探すのも楽しくておすすめです!


ぜひ、お気に入りの材料を探してみてくださいね〜
.。゚+.(・∀・)゚+.゚



「ルックチョコレートで作る4つのフレバーのマフィン♡」 


よろしかったらぜひお試しくださいませ♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

お気に入りのEXダークチョコレート
     ↓↓↓

甘酸っぱくて美味しいですよ~♡


みなさんこんばんは。
DSC_0095
うさぎ食堂本日のお弁当
1月27日(金)豚のネギ巻き照り焼き弁当

先日、とっても大きな白ネギを買ったので、豚バラで巻いて照り焼きにしました~


フライパンで焼いてると、隣で見ていた息子から


おかあ、3個あるならもちろんオレの分もあるよね~?
うひょ~旨そう♡


こう、念を押されてしまったので、しかたなく弁当を撮影した後そっと1個、息子のおやつ用に抜いときましたよ涙






DSC_0101
この時期のネギはトロトロ甘くて美味しいです


豚の薄さに比べこのネギのデカさ笑


たっぷりのソースが美味しい~♡






DSC_0086
他はキャベツやヒジキ、卵焼きなどなど・・・


卵焼きには明太子を加えてて彩良く仕上げています♡





DSC_0093
 豚の白ネギ巻き照り焼き
 ヒジキ煮
 キャベツと人参のナムル
 たらこ入り卵焼き
 ご飯、沢庵、梅干し、ゴマ塩



今日はこの1週間の疲れが溜まってるのか眠くてたまりません。


早くお茶碗を洗って早く風呂に入り・・・


早く寝ることといたします♡



早い早い煩い?笑


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪










44a494bc
今日はクックパッドさんの「れぴまが」でこちらのレシピを取り上げて頂きました♡

Cpicon 豚小間とピーマンで♡チンジャオ風炒め by パジャマでうさぎ




image


初め見た時


なんで冬にピーマンレシピを取り上げていただけたのかしら?


とっても不思議でしたが、どうも「豚小間料理」で載せて頂けたみたい♡



このレシピの昨日のアクセス数はなんと3件なんですよ!
Σ(・ω・ノ)ノ
シケてんな~~笑


明日、どれくらい見て頂けたのか知るのが楽しみだわ笑笑



実は私、チンジャオ風な味付けが大好きで良く作ります。


過去画像を捜すといろんなチンジャオ風が出てきました~
82a51d40
これは2年半前のお弁当。


チンジャオロール弁当という事で豚肉でピーマンを巻いてます。
相変わらずのおかずの少なさに笑った~~




o0595039813084142791
これも同じ位昔のお弁当。
鶏肉でチンジャオロール弁当


自分の弁当に旗を立ててる所が可愛らしい~笑


今じゃ考えられません!


チンジャオ風の味付けはご飯が進むしっかり味で美味しいですね~
良かったらお試しくださいね。




○●○●○●○●○




昨日は出張で夜まで仕事でした
2017-01-26-17-54-08
仕事が終わって、息子を実家に預けてたのでお迎えに行き
家に帰りついたのは21時すぎ。


疲れてたのでお風呂だけ入って
家事はほどほどにして寝てしまいました~




ところが、今朝はいつもより遅く起きてしまったのですよ。



これは大変~
オオーw(*゚o゚*)w

2017-01-27-07-20-42
息子を送りだした後、洗い物をしたりお弁当を作ったりしてたらあっというまに出勤時間。


皿も洗えず、作ったお菓子もそのままテーブルに放置笑←忙しいのにお菓子を作る間はあるらしい爆



洗濯物すら干す間もなく、これは車に乗せて会社まで持って行き
昼休みランドリーで乾かしてきました~


天気はそう悪くなかったのに、無駄な出費をしてしまい反省です。



おまけにSDカードをカメラから抜くのを忘れ出社したのですよ-


これ、年に1~2度やりますがかなり凹みます。


だって、ブログにUPする予定の画像がないんだもの~
(TДT)


ふんだり蹴ったりの一日です。


やはり、時間には余裕を持って行動しなくてはいけませんね!



って・・・



毎日遅刻ギリギリに会社にたどり着く私が大きな声で言えるわけ無いかっ笑
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



お気に入りの塩入れ♡
     ↓↓↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【和平フレイズ】味道 調味料缶 S 小 AD-303
価格:760円(税込、送料別) (2017/1/27時点)


お料理の時振りやすい~♬
ステンレスなのでなんとなく清潔ですよ笑











みなさんこんばんは。
DSC_0081
うさぎ食堂本日のお弁当
1月26日(木)いかフライ弁当

昨日、会社前のスーパーに行くとロールイカが1本100円でしたよ~


いつもはスルメイカしか買わないけど、なんとなく値段につられて買ってしまいました笑



ワンコインって好きよね~女子♡





DSC_0071
イカはハーブソルトをキツめに振って天ぷら粉を付けて揚げてます。


他は常備菜のひじきとさつま芋。


レンコンは下茹でしたものをストックしてたので朝、キンピラにしました。
卵焼きも今朝焼きました~


なんだかいつもより段取りいいかも?笑






DSC_0078
 いかフライ
 ひじき煮
 レンコンキンピラ
 さつま芋の甘煮
 卵焼き
 混ぜご飯(炒り卵、大根葉ふりかけ)

いかリングだったらもっと素敵に見栄えしたのにな~


ロールイカには縦に切れ目が入ってたので、これを揚げたらU字になりそう笑


本当はいかリングを作りたかったけど、しかたなく縦にカットして揚げました。


次回はぜひスルメイカでリベンジを・・・笑笑


ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪
本日の弁当箱はこちら
    ↓↓↓



DSC_0041
以前、スペアリブのマーマレード煮を作った時の、余りのソースで作った
「豚肉のマーマレード醤油焼き」です!


オレンジ風味のとぅるんとぅるんの甘~いソースが豚肉に絡まってめっちゃ美味しい~♡


お肉に調味料をもみこんで焼くだけなので
時間がない時もパパッと出来てとっても便利です♪
ご飯に乗せて丼にして頂くのもお勧めですよ~
(・∀・)



マーマレードジャムが冷蔵庫に残ってて無くならないわ~
もうすぐカピりそうだけど誰も食べないしどうしようかしら・・・
ε=ε=(;´Д`)


な~んて奥様の悩みも一発解決!←多分、誰も悩んでない笑


ぜひぜひお試しくださいね~♡





DSC_0047
豚のマーマレード醤油焼き【3~4人分】

【材 料】
・豚小間 300g
・玉ねぎ 1/4玉
・マーマレード 大匙3
・酒 大匙1
・砂糖 小匙1
・みりん 小匙2
・醤油 大匙2
・オイスターソース 小匙2
・鶏ガラスープの素 小匙1
・にんにく(チューブ) 1cm
・片栗粉 小匙2
・塩胡椒 少々

【作り方】
豚小間は食べやすい大きさにカットする。玉ねぎはくし切りにする。

玉ねぎ以外の全ての材料をビニール袋に入れて良く揉む

フライパンに油を熱し玉ねぎ、肉の順に炒める






○●○●○●○●○




我が家の息子はほんとーーーーに忘れ物が多いんです!
2017-01-25-07-18-31

ここ2日間で水筒を3回忘れました(涙)


忘れるたび、言って聞かせるのですが流石に3回目の昨日は私の堪忍袋の緒も



ブチッ(゚Д゚)ゴルァ!!


ぶち切れです!笑


昨日の夜は空手の練習日だったのですが、普通は車で送迎するところ
家からランタン片手に歩いて行かせました。
      ↓
我が家の愛用品♡



外は暗いし寒いし心配だったけど、その心配をはねとばす位怒りがMAXだったのです~
・゚・(ノД`;)・゚・


怒って外に出し、数分後には怒りすぎたと反省し凹んでた母。


それに引き替え、息子は夜の暗い道をランタン片手に歩いて行けて
冒険気分ですっごく楽しかったみたい♪


お迎えに行って申し訳なさそうにしてた私を尻目に


おかあ、今日怒った時めっちゃ怖かったやん!
でも、オレ夜歩いて空手に行ったの楽しかったよ~
(・∀・)


お気楽のんきな息子ちゃんは立ち直りも早い早い笑


可愛い息子に大人気ない態度を取ってしまいちょっと反省な冬の夜なのでした。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪