さて、昨日は仕事を休んで息子を美容室へ連れて行きました。
あまりにも髪がぼさぼさな息子。
お正月、親戚にみっともない息子の姿を見せれませんからね-笑
美容室は街中にある為、毎回有料駐車場に車を止めてます。
この駐車場はスーパーが併設されてあるので、買い物をすると1時間無料になるんですよ~
そこで毎回買うのがこの砂糖!
会員価格で1個138円で買えるから笑
結構安いよね~
コレだけ買って出るつもりが・・・
あら~ん♡
甘熟王が見切り品で50円。
これって普通に買ったら300円位するのに~
お菓子作りにはこれくらい熟れたのがいいので早速カゴへ入れました。
そして・・・
その後がヤバかった!爆
私と息子は入口に山と積まれた輸入菓子に目が釘付け!
(●♡ᴗ♡●)
TIM TAMも板チョコもセールしてる~~~~♡♡
ここで2人して爆買いしてしまいました!
息子に至ってはチョコを全種類大人買い。
私が
「ちょっと~
いくらなんでも全種類は多くない?4~5個位にしたら?」
アドバイスするも
「なんばケチな事言よると!
こんな安い事ないっちゃけん全種類買うに決まっとるやん。
どうせ、お母さんも食べるっちゃろ~」
言う事を聞く気配全くゼロ
(T_T)
276円で済ますつもりが、まさかの3000円越えのお支払いでした泣
来年の抱負に
「買い物に行く時は男子を連れていかない事」
これをひとつ上げさせて頂きます爆
○●○●○●○●○
では、さっそく見切りバナナでケーキ作り♬
材料はこちらです。
・バター 80g
・卵黄 2個
・バナナ 100g
・ラム酒 小匙1
・砂糖40g
・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 小匙1
・卵白 1個
・砂糖 50g
・塩 少々
まずはバターと砂糖40gをホイッパーで柔らかく練ります
次にフォークで潰したバナナとラム酒を混ぜた物と黄卵を3回に分けて加えました~
ある程度混ざったとこで粉類の半量を振るい入れゴムべらでさっくり合わせます
別のボールに卵白と砂糖50gを加え固いメレンゲを作ります
卵黄生地とメレンゲ生地を合わせたら残りの粉類を全量加えゴムべらでさっくり混ぜましょう
18cmのパウンド型に入れ180度で45分焼くと・・・
ラムバナナケーキの完成♡
焼き上がったら型から外しケーキクーラーの上で冷まします。
完全に冷めてから好みで粉糖(分量外)を振ってくださいね~
弾力のあるふわふわ生地とバナナのしっとりした甘さ。
ふんわり香るラムの香りが堪らない美味しさ♡
おうちおやつはもちろん、プレゼントしても喜ばれる事間違いなしです♬
宜しかったらお試しくださいね~♡
○●○●○●○●○○●○
昨日は息子のリクエストで外ランチしました♡
吉牛の牛すき鍋が食べてみたかったんだって~
私には濃厚すぎたけど、息子は最後に鍋にご飯を入れ雑炊にして全部平らげました!
いつの間に私より沢山食べれるようになったのか。
ちょっち寂しい母心 笑
息子は気付かないうちにグングン成長してるのですね。
でも、逞しく育ってくれてるのは嬉しい限り。
そっと見守っていきたいと思います。
では、みなさまも素敵な水曜日を♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
↓↓↓
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪