うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2016年09月


マフィン2
今朝は無性にチョコレートケーキが食べたくなり、マフィンを焼きました♡



このマフィン、生地にココアを加えチョコチップもたっぷり~(・∀・)
ヨーグルトも入ってるのでしっとり食感に仕上がってます。





マフィンはワンボールで出来ちゃいますよ♬
1
まずバターとグラニュー糖を練って~






2
卵を加えます。






3
粉類を振るい入れチョコチップを加えて焼きますよ~





DSC_0685
180度で15分焼成。


こんなに沢山できました~(・∀・)






DSC_0725
焼きたては外はサクサク中はふわふわ♡
チョコもとろ~りとろけています。
最高に美味しい!








マフィン
チョコ好きのためのチョコレートマフィン【5cmのマフィン型15個】→

【材 料】
・バター100g
・グラニュー糖 100g
・卵 1個
A薄力粉 120g
Aコーンスターチ 15g
Aココアパウダー 30g
Aベーキングパウダー 小匙1
B牛乳 大匙3
Bヨーグルト 20g
・チョコチップ 100g
【作り方】
バターとグラニュー糖をホイッパーで良く練り卵を少しずつ加えて混ぜる

A(振るいながら加える)とBを交互に3回に分けて加えゴムべらでさっくり合わせる

まだ粉が残ってる段階でチョコチップを加えさっくり合わせる

マフィン型に入れ180度で15分焼く





○●○●○●○●○




さて、息子がしてる習い事のひとつに「公文」があります。
image
もう2年ほど習ってますが、問題もだんだん難しくなりそれにつれ帰宅時間が遅くなってきました。


最近で言うと、放課後教室へ行き7時~7時半位までかかって勉強してるのです。


先日、学校の連絡帳を見た時の事。
毎日3行日記が宿題で出てるのですがその内容にビックリ!


2日連続で公文がイヤで堪らないと言う事が書き連ねてありました。


たとえばこんな感じ。
「今日、公文でした。問題を解くのに時間がかかり本当に疲れクタクタでした。
イヤでイヤでたまりません。もう辞めたいです」


さらに公文の教材を燃やす絵がっ!!!Σ(・ω・ノ)ノ


これはヤバイと息子に問いただすと

「だって本当に辞めたいもん。
だいたいみんな公文とか好きでしよるわけないやん!
みんな辞めたいと思っとるとよ~」



絵の事を聞くと、結構焦って(笑)


「いや、あれは燃やしてるんじゃなくて地獄をイメージして描いたんだよ」←どちらにしろ酷い。汗


まぁ、以前から確かに嫌がってはいましたがこれほどまでとはビックリです!
辞めるかどうか聞いてみると「辞めたくない(本当は辞めたいけど)」
という事でしたが・・・




ゆう
さて、どうしたもんでしょうかね~?

頑張って続けれるといいのですがちょっと様子見したいと思いますε=ε=(;´Д`)


ではでは。皆さまも素敵な水曜日を♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お世話掛けます。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪



さて、東京2泊3日。夢の生活から帰ってきて翌日はいつもの朝を迎えました。


ちょうど祝日「敬老の日」。
仕事も休みなので、朝からパンを2斤焼いて家の中をピカピカに掃除して・・・
子供の宿題を見てやっていつもの休日です。


買い物だけは面倒くさくて行かなかったな~笑


「まぁ、あるもので済ませて明日買い物に行けばいいや!」



そんな昨日の夕ご飯です♬
3

白身魚のフリッター定食

以前、夕方買い物に行った時、半値でゲットした「かなやま」の切り身骨なしタイプ笑
安いとき買っておいて冷凍しといたらとっても便利♬



魚嫌いな子供もこういうのは食べてくれるんですよね~


せっかくなら喜んで食べてもらえるようふわふわ衣のフリッターにしました♡






DSC_0564
卵白でしっかりしたメレンゲを作り、小麦粉、卵黄、塩を加えます。
塩コショウした魚に衣をたっぷり付けて揚げました~

ケチャップとマヨネーズを合わせて作ったオーロラソースが良く合います。

ふわふわ衣でめちゃ美味しい~

息子は3切れも食べてくれましたよ ^^




DSC_0566
他に頂いたのは茄子の揚げびたし。




1
椎茸のマヨ玉チーズグリル

微塵切りにした茹で卵と、マヨネーズを和え椎茸の笠にのせます。
上からピザ用チーズを置いてトースターで焼くだけ♬

熱々の卵ソースととろけるチーズが最高~
間違いない美味しさです!





2

味噌汁はワカメとお豆腐でした~


本日の材料費は4人分530円です。(米、調味料は除く)




○●○●○●○●○



今週は木曜も祝日で休みが多く嬉しいですね♬


お休みの日は息子の部屋の絵本やおもちゃを断捨離しようと計画中。


どれも思い出いっぱいで、本当は捨てたくないけど、心を決めて頑張りたいと思います。

買うのより捨てるのの方が勇気がいるな~涙

では、みなさまも素敵な火曜日の夜を♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪


みなさんこんにちは。
DSC_0666
9月20日(火)ポークソテーおにぎり弁当

昼休みに来客が次々きたのでブログを書く時間がのこり10分。
まじかっ?Σ(・ω・ノ)ノ



料理ブログはムリなんでとりあえず今日のお弁当をUPです笑






DSC_0669
3日間、上京の為家を空け・・・
昨日も気分がのらず買い物に行かなかったので冷蔵庫はお寒い限り~


あるものだけでどうにか作ったお弁当なので、いつもにましてショボさ全開です笑


メインは豚の生姜焼き用肉で作ったポークソテー。



サラダ菜でお肉とトマトを巻いて頂きますよ~♡






DSC_0674
・ポークソテー
・卵焼き
・ゴーヤのオカカ炒め
・大根と揚げのキンピラ
・おにぎり(明太子、シシトウ味噌)

具材が見えるオニギリって美味しそうですよね ^^

今回は辛かったシシトウを味噌、みりん、砂糖と炒め煮して「シシトウ味噌」を作りました。

ご飯のお友にめっちゃ合います!

辛いシシトウを買ってしまったらピッタリな消費レシピ♡
お勧めです!



ではでは。。
宜しかったら応援お願いしま~す♡
お手数おかけします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

上京3日目。


東京最終日の今日はソラマチでオサレブロガーのrinaちゃんと待ち合わせ♡



ブログでも長いお付き合いのrinaちゃん。


以前から「今度、上京したら会おうね〜」

言いあってたのがやっと実現出来ました。

待ち合わせはソラマチ。
迷いながらもなんとか合流。


そして初対面!
rinaちゃん瞳が輝きすぎて眩しすぎです笑


細目の私。
目があわせられないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



着いて早々さっそくランチ。
ビビンバを頂きました♡
rinaちゃん見かけによらずかなりの食いしん坊で私に負けてないわ笑



ランチ後はポケモンセンターに行って2人で息子達にお土産捜し。
一学年違いだから好きなものも同じです。




さらにウロウロしてデザートを食べることにしました。

ビビンバを食べておきながら更にパフェ!
すでに食べ歩き状態の二人。



ここでもひと喋りして、rinaちゃんが見つけてくれたウサギショップへ行きましたよ♫


山積みのウサギ♡






更に私のブログのプロフィールアイコン用にレイアウトして、写真を撮りながら盛り上がる2人Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


オタクです笑





最後に一緒に写真を撮ってお別れしました。(右がrinaちゃん♡)


楽しかった東京遠征。
あっと言うまの夢のような3日間だったわ〜





夕食に空港でビーフカレーを食べ…






rinaちゃんに頂いたプレゼントを我慢出来ずに開封して有頂天笑←行儀が悪い


流石、オサレブロガーらしく可愛いリップグロスでした♡


食料品ばかりの自分のお土産が恥ずかしい照





素晴らしい3日間を過ごした後はなんだか帰るのが名残り惜しいですね。


でも、かわゆい息子を3日間も見てないのでシルバーウィーク最後の休日は息子孝行したいと思います(o^^o)





ではー
上京物語はこれで最後。


明日からは真面目にお料理記事再開しますよー


ブログで知り会えた、みかぱちこちゃんとrinaちゃん♡
こんな素敵なお二人に会えて私は本当に幸せ者!


ブログっていいですね〜♡


たとえオタクと言われようとも、これからも続けて行きたいな♫


では、みなさまも素敵な月曜日を♡
宜しかったら応援お願いしま~す♡
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪








上京2日目。

昨日はブログを始めた頃からのお友達。
「みかぱちこちゃん」と銀座デートしてきました。


みかぱちこちゃんとは長年にわたってブログを通して仲良くして頂いてたのでぜひ会ってみたかったの〜


今回はお願いして東京まで来て頂きましたよ♡

待ち合わせの東銀座駅。

駅の出口で待ち合わせたはずが中々会えず…


何と私が地下道を一駅歩き銀座駅まで来てたみたい。


やっと会えたのは15分後。
ここで、二人とも極度の方向音痴なのが判明!前途多難です笑



少し銀座をぶらりとしてお店に移動。
適当に入ったスペイン料理のレストラン。
セレクトランチを頂きました。


私は焼き野菜のグリル




みかちゃんはパスタ。
これを選ぶあたり期待を裏切らないパスタ好きです笑



メインはサーモン


デザートはカスタードクリームのなんちゃら風。



写真で見ての通り味はイマイチでしたが笑
私はみかちゃんとのおしゃべりの方にり夢中で料理なんてどうでもよかったわ〜♡





店内のお客が誰もいなくなったのでそろそろ移動ということで向かったのがこちら
歌舞伎座です!

立派な建物にびっくり〜


とりあえず中に入って中の庭園でまたおしゃべり笑
そしてプレゼント交換♡
食べ物ばかり持ってきた私に対し、みかちゃんはかわゆい雑貨をこんなに沢山持ってきてくれました〜♡


息子にかわゆいお弁当箱。
我が家で取り合いになる手作り石けん。
オサレなミラーやバスソルト。
などなど…


仕事が忙しい中、こんな素敵なプレゼントまで準備してくれたみかちゃん♡


本当にありがとう〜♡


楽しい時間はあっと言う間。
そろそろ、みかちゃんの帰宅時間です。


最後に私のお土産を買うのに付き合ってもらい、電車のホームまで見届けてくれお別れしました〜



最後に私達♡
大振りに消すという事で同意UP♡笑


みかちゃんは大きなくるっとした目が可愛い素敵女子。
顔出し全然良さ気だけど、私が顔薄すぎなんでね汗


では、今日はいよいよ東京最終日。
オサレブロガーのrinaちゃんに会いにソラマチに出掛けます!


rinaちゃんとも初対面なんでワクワク♡
スカイツリーも始めてなんで楽しみです!


では、行ってきま〜す♡

宜しかったら応援お願いしま~す♡
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪