昨日、子供が夏休みの宿題で絵の下書きをしていました。
描く物はかなり悩んでいたけど「自由の女神」に決めたらしく、本を観ながら一生懸命書いていました。
私がさら~っと
「なにか夏休みに関係あるものがいいんじゃない?」
アドバイスしてみたけど
「オレは自由の女神が描きたいったい!」
こう言うので後は好きにさせましたよ。
そういえば、息子がまだ保育園に通っていた頃。
編み物をさせるので毛糸を買ってくるよう先生に言われました。
一緒に手芸店に買いに行くと、彼が選んだ色はピンク。
その時私は「個人の意思を尊重しないといけない」と思い何も言わずにそれを買って帰たのです。
後日、出来上がったピンクのマフラーを見て家族から言われたのは
「なんでお母さんはピンクを買った時ブルー系を勧めんやったと?」
息子も友達のほとんどがブルーやグリーン系だった為、女の子カラーであるピンクがやっぱり恥ずかしくなったみたいです。
結局、マフラーは使われずそのままになってしまいました。
アドバイスすると無理矢理押しつけてるようだし、しないと後で後悔する事になるかもしれない。
親が子供の決めた事にどれだけ立ち入った方がいいのかって線引が難しいものですね笑
まぁ、今のところそんな深刻な問題に直面していませんが・・・
さて、今日あたり「自由の女神」の絵を仕上げる予定の息子。
大きく広がる空も描きたいそうですよ!
私もその出来栄えを見るのがが楽しみです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
○●○●○●○●○
それでは昨日の夕ご飯♬

トルコライス定食
長崎県のご当地グルメであるトルコライスを作ってみました~
カレーピラフの上にトンカツをのせドミグラスをとろ~り。
ナポリタンスパゲッティとキャベ千付き。
子供が好きそうなもの満載♡めっちゃ濃厚な一皿ですね!

他にチンゲンサイとエノキのスープもいただきましたよ♡
お安い豚肉は擦り生姜を揉みこんで15分置いた物を揚げてます。
これだけでお肉がしっとり柔らかになりますよ~
衣を付ける際、卵液に油を少し混ぜておくと、揚げる時お肉の水分を封じ込めてくれるそうでこれも柔らか効果に一役買っているようです。
お安い豚肉を買った際など試してみて下さいね~笑
そういえばこのカレーピラフ、色が黄色じゃなくって茶色っぽいのですが知り合いから頂いたカレー粉(インド土産)を使ったらこんな事に・・・涙
curry spicesってラベルに書いてあったけど本当にカレー粉だったのかしら?
本日の材料費4人分682円でした-(米・調味料は除く)
では、皆さまも素敵な水曜日を(・∀・)
宜しかったら応援お願いしま~す♡ぺこり
↓↓↓

にほんブログ村

レシピブログに参加中♪