うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2016年03月

昨日、ゆうタンの通う小学校で「4年生で習った漢字200問テスト」があった。

このテストがあるのを聞いたのは月曜日。

何か対策を練ろうと
先生から漢字のまとめプリント等もらってないか聞いてみたけど、そのような物は無いとの事。

それじゃあしかたないね~ということで月曜は終わって行った。
それが、次の日何気にネットで検索してみると・・・

あるわあるわ~
4年生の漢字200問テストが激ヒットーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!

とりあえず、プリントを印刷するとその数なんと18枚!!
水曜の朝までゆうタンと一生懸命がんばってみたけど、8枚しかできず終了w


95点以上が合格と言う事で
「漢字のテストどうやった?」帰宅後即効尋ねました。

「まだ結果はわからんけど、多分大丈夫な気がする」
ゆうタン、楽観的なお答え~

ちなみに、今までこの「大丈夫と思う」を信じて、何度裏切られた事か・・・(T▽T;)







勉強は嫌いだけど図画工作だけは大好きです♡

image
先日、図工の授業で作ったペン立て。
タイトル「お化けみたいな何か」








image
左サイドフック





image
右サイド小物入れ




image
上部はスライド開閉式。



将来、漫画家を夢見るゆうタン。
この作品の判定やいかに??(笑)





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






昨日の夕ご飯♬


豚の生姜焼きメインのしいたけやアスパラを使ったお料理でした~






豚の生姜焼きはしゃぶしゃぶ用のお肉を使用してます。

玉ねぎは摩り下ろして肉を漬けこんだのと、普通にスライスしたもの。
W使いでトロトロです~


Cpicon たっぷり玉ねぎ♪豚の生姜焼き by パジャマでうさぎ





アスパラの一本焼き。
トースターで焼くとアスパラの甘味が増しますよ~
味噌とマヨを1対1で合わせた物を添えて。








焼き椎茸のおろし和え

グリルで焼いた椎茸を細切りにして、大根おろし、酢、醤油、砂糖、大葉と和えました。







ニラ入りかき玉汁

こんな感じのお夕食でした~





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日は小学校の卒業式。
ゆうタン、家でお留守番です↓


遅ばせながら、我が家もやっとWi-Fiを設定しました(;^_^A

昨日、設定に来て頂いたのですがゆうタンもう有頂天ですw

今のゲーム機(3DSやヴィータ)ってネットでバージョンアップをするみたいですね~
いつも、我が家がWi-Fiでないことを悔やんでたんですよ。

おばちゃんには付いて行けん~ヽ(;´Д`)ノ

子供の遊びになんでネット環境を整えないといけないんだっww


ではでは。。
午後からのお仕事に戻ります♬
月半ばでなんとなくダラ~と雰囲気蔓延してる-(;^_^A

本日も素敵な木曜日になりますように♬

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中






みなさんこんばんは♬

3月16日(水)桜ごはん弁当

昨日、よっちゃんさん のブログで「鯛とさくらの混ぜご飯」なるものを発見!
桜ご飯なんてものが存在する事に驚きました~

こんな可愛らしいお弁当があるなんて(ノ≧ڡ≦)

即効真似っこしました-






桜の塩漬けを塩抜きした水。
これをお米を炊く時加えます。
炊きあがったら、粗く刻んだ桜をさっくり混ぜて完成♡

ほのかな塩味と桜の香りに幸せ感じます( ´艸`)
女子度高いぞ-(笑)







・桜ご飯
・ししゃもの磯辺揚げ
・ひじき煮
・アスパラの胡麻和え
・甘い玉子焼き

とっても気に入ったので、春が終わる前にもう一回作っちゃお♬
お腹でお花見(笑)
満足!


ではでは。。


♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


以前、Kパパの会社の事務員さんでイワちゃんという不思議ちゃんがいました。

私がイワちゃんに逢ったことがあるのはたった1度。
ゆうタンが産まれた時、他の事務の方と一緒に我が家に遊びに来てくれたのです。

初めて逢った時から、私はイワちゃんに自分と同じ空気を感じました(笑)
イワちゃん程ではないけど、私も多分不思議ちゃんだと思うのです。

イワちゃんの不思議ぶりは、たまに更新されるフェイスブックを通してチェック中。

Kパパに「あー私もイワちゃんみたいに不思議な人になりたいな~」とボヤくと

「えっ?いいよいいよ
不思議になられても会話がかみ合わないから」


軽くかわされました(笑)

イワちゃんは月の事を語ったり、読書の会に参加したり、はたまた美術館廻りにでかけたり・・・
この前の記事は良かったな~
カフェで「後悔しない本」を読みながら、今の職場に後悔してるんだって(;´▽`A``

他にもハーブのソープを作る講習会に出掛けたり、布ナプキンの講演会に参加したり。
凄く自由でアクティブですよね~
感受性がとっても豊か♡


イワちゃんは多分、私がいつもフェイスブック見てるなんてしらないでしょうけどね!
いいね!を押すのが恥ずかしくって(/ω\)
隠れ読者と化しておりますw


自分の不思議なとこを捜してみると何処でしょうか?

私の場合、家で民族衣装やハードロックTを着るのが好きだとか・・・
洋楽ヲタクであるとか・・・
ファイリングが好きなとことか・・・
これ以上書くと読者様が減りそうなんで辞めときます(爆)


そういえば、今朝はKパパが福山雅治になる夢を見ました。
夢の様な夢でしたよ!(///∇//)♡

生きてて良かった(笑)




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




今朝はスコーンを焼きました~


久しぶりに焼き立てホカホカのスコーンを朝食に食べたくって( ´艸`)

朝一番に生地を捏ねて~
お弁当を詰め終わってスコーンを焼きました♬








チョコチップたっぷりですよ~


*チョコチップスコーン*【8個】
【材  料】
・薄力粉 200g
・ベーキングパウダー 小匙4
・砂糖 50g
・塩 ひとつまみ
・無塩バター 20g
・製菓用マーガリン 20g
・卵黄 1個
・牛乳 70ml
・チョコチップ 2つかみ

【作り方】
薄力粉とベーキングパウダー、砂糖、塩を合わせて振るう

バターとマーガリンを加え手でポロポロに擦るようにして混ぜる

卵黄と牛乳を加えひとまとめの円形に整える(厚みは1.5cmくらい)

生地を8等分して表面に牛乳(分量外)を刷毛で塗り170度のオーブンで20~25分焼き色が付くまで焼く




みんなが出掛けるのに間に合わず、自分だけ焼き立てを頂いたのはここだけの内緒です♬



ではでは。。
本日も素敵な水曜日になりますように♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中



みなさんこんばんは♬

3月15日(火)エビとブロッコリーのマヨ醤油炒め弁当

今週は水曜まで食費リセットの為買い控えしてます!
今日のお弁当も冷蔵庫からどうにか寄せ集めた物ばっか弁(;^_^A
いつにもましてシケ弁度が高いです(汗)





小海老はブロッコリーと一緒にマヨネーズで炒め、仕上げに醤油をたらしました~
なかなか美味しい♡
そして色合いが綺麗ですね ^^






・海老とブロッコリーのマヨ醤油炒め
・人参のオレンジマリネ
・切干大根とツナの煮物
・茹で卵
・青菜としらすの混ぜご飯

昨日はホワイトデーでしたね♬
なんとKパパが、お返しにケーキを買ってきてくれました!
チョコムースと苺ケーキ♡
22時過ぎてたけど2人で美味しく頂きましたよ ^^


最近、ゆうタンが大人になって冷たいのでKパパに寝返り中の私。
寂しいわ~(゚ーÅ)


ではではまたね♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


日曜日は朝から大鍋一杯のカレーを仕込んで置きました~

カレールーひと箱使ったので、昨日の夜ももちろんカレー(笑)

とりあえずチキンカツを付けて前日とちょっと違う感を演出です!←セコ技(笑)

会社から帰ってサラダしか作らなくて良かったので楽チン♬

夜はゆうタンの勉強をゆっくり見てあげたりパンを焼いたり・・・
充実の月曜日となりました♡



そうそう。。
先日、スーパーで小さな新玉ねぎが4個入った袋をワンコインでゲット-♡
今朝はそれを使って「春のスープ」を作りましたよ~( ´艸`)

丸ごと新玉ねぎの塩麹スープ


深型の片手鍋で30分煮込みました。
玉ねぎは竹串がスーッと通るくらい柔らかです ^^

Cpicon 丸ごと新玉ねぎの塩麹スープ by パジャマでうさぎ





玉ねぎの甘味が溶けだしたスープは、それはそれは絶品♡
春になると毎年数回は作る、家族みんなが大好きなスープです。

レシピには塩麹って書いてるけど、なかったら普通のお塩でもOKですよ~
その際は、塩の量はお好みで加減して下さいね!





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




日曜、博多へ行った時。
Kパパが服を見てる間お店の片隅でDSするゆうタン↓

image
後でKパパとふたり、撮った画像を見て「この皮張りソファー欲しいよね~」
話してたところです(笑)


今あるソファーがすっかり飽きてしまったので、最近欲しい家具は新しいソファーと食器棚!
現在使っている食器棚も、好みじゃなくなりました~

お家もお庭も可愛がって上げないと、どんどん嫌いになりそうヽ(;´Д`)ノ

たまに都会に出て刺激を受けないとやっぱりダメねw

お家のインテリアも年齢とともに少しずつ変えて行く事で、人が住む空間って居心地が良い物になるのでしょうね~




ではでは。。
今日はコロコロコミックの発売日なので、帰りに会社前スーパーで買って帰りたいと思います。

砂糖のように甘~い母です(●´ω`●)ゞ

本日も素敵な火曜日になりますように♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中