年に2回お盆とお彼岸に行くのですが、そのお墓にはご先祖様の他、父も眠ってます。
ここにくるといつも
「お父来たよ~元気かー?」
心の中で話しかけながら「もし今父が生きかえって私達を見たら母はおばあちゃんだし、私はおばさんでビックリするわねw」
起こるわけがないシチュエーションに苦笑いしながら父を回想するのです。
25年も前にこの世を去った父。
私達の年齢は、父と一緒に過ごした時間をとっくに追い越してしまいました。
そのうち父の年齢も追い越すのかと思うと感慨深いものですね~
時が経つと、悲しみも薄れ父の事を思う日も少なくなるけど、お彼岸やお盆といった行事があるからまたその人の事を思う事が出来る。
昔から引き継がれる行事って意味があるものなのだわー
改めて思った一日でした(*^^*)
新ジャガの季節が来ました~
アスパラやコーンと一緒にソテーした春らしいおかずです
アスパラやコーンと一緒にソテーした春らしいおかずです
今日は慣れないスマホからの更新でちかれた~