うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2016年03月


みなさんこんばんは

3月22日(水)鰤の照り焼き弁当

ここ最近、魚弁当にはまってます

昨日は夕方行ったスーパーで、お値打ちぶりを発見ー

4切れ入りだったので、2枚は照り焼き。

残りを西京焼き用に漬け込みました~






照り焼きって、テカり具合が食欲そそるわ

鰤は軽く塩をかけ、出た水分を洗い流してからよーく拭いて焼くと臭みが減りますよ






・鰤の照り焼き
・タケノコの明太子炒め
・ブロッコリーのオカカ和え
・サツマイモのレモン煮
・フキの煮物
・タケノコご飯

タケノコ食べ過ぎて胃が悪くなりそう

毎年の事ですが贅沢な悩みかもね

ではでは。。

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


最近とっても気になる人が居ます。

気になる人といっても異性関係ではないですよ~(笑)

私の気になる人は「野沢直子さん」です!

なんで今更~?って感じですが・・・(;^_^A


実は先日、ゆうタンがDVD録画してた「深イイ話」を見てた時の事。
内容が野沢直子さんの普段の生活に密着取材するというものでした。

この番組。
観られた方も多いと思いますが、野沢さんは現在アメリカ人のご主人、3人のお子さんと一緒にサンフランシスコに住んでいらっしゃるそうです。

TV出演は15年ぶりみたいですが、その可愛さとおバカさは以前と変わらずとても素敵でした~♡

別に昔ファンだったとかいうわけではないんですよ~(笑)
ただ、「深イイ話」の野沢さんは、そのファッションも生き方も周りに発するパワーもしっかり自分を持ってる。

流石芸能人!!(≧▽≦)

住んでる家もなかなか奇抜で、不思議なオブジェやホルマリン漬けのバービーがあったりめちゃ可愛いんですっ♡


【画像はお借りしてます】

*野沢邸キッチン*

ピンク大好きな私。
こんなキッチンでお料理出来たら楽しそう~( ´艸`)

ブログも書いてらっしゃるので、日々アメリカンな生活を覗いてはひとりニマニマしてるのでした♡



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



昨日の夕ご飯↓
3月22日(火)の献立は・・・
トンカツメインの筍やフキを使ったお料理でした~





久しぶりのトンカツ♡
お肉は米国産(笑)

近所のスーパーのセールで1枚100円でゲットしました!

4人分で400円とはリーズナブル♬





以下、頂きものが続きます↓
筍の土佐煮

会社の上司が持山から掘ってきてくれた新物!←どんだけ田舎(爆)





母からの差し入れでフキの煮物

春の香りが旨い-♡





最後にゆうタン♬
カルディで買った旨だれがお気に入り♡

こんな感じのお夕食でした~



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日は夜までお仕事。

昼からちょっと街中までお出掛けしてきます!

今朝は、4時起きでカレーを仕込んできたので髪からカレー臭が漂ってるかも(笑)

ではでは。。
本日も素敵な水曜日になりますように♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


みなさんこんばんは♬


3月22日(火)椎茸の肉詰め照り焼き弁当

今日は常備菜乗り切り弁当!
朝作ったのはなんとニラ玉だけなんですよ~ ^^

久しぶり椅子に座って朝食を取ることができました~(笑)←いつも立ち食い(;^_^A




椎茸の肉詰めは自家製冷食( ´艸`)

照り焼き味のソースを絡めるとご飯もすすみます♬




・しいたけの肉詰め
・ニラ玉
・ブロッコリーの辛子醤油和え
・ニラ玉
・キンピラゴボウ
・人参のオレンジマリネ
・ご飯と梅干し、ごま塩

今日こそ買い物に行かねば~
冷蔵庫にキャベツ3玉(頂き物)と人参しかない。

しかしキャベツ3玉もどうしましょ~ヽ(;´Д`)ノ
この子達のお陰で野菜室はパンパンですww

キャベツの大量消費レシピを検索せねば!

ではでは。。

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


昨日はなんとなく締りのない一日を過してしまいました。

何をしたかざっと書き出してみると・・・


朝遅めに起きて、パンがないのに気付きホットケーキを焼く。

Kパパとゆうタンに希望のパンを聞いてクリームパンと山食を仕込む。

パンを作りながらゆうタンリクエストでティラミスを作る。

ブログを書いてない事に気付きブログUP!

男子2人がお腹がすいたと言うので袋ラーメンを作る。

すでに4時になったので、慌てて掃除。

もう夕食時なので料理を始める。




って・・・

料理しかしてないやんかいΣ(~∀~||;)

なんだか気ばかり焦って疲れた一日だったわw


しかし、今朝食べた山食は抜群に上出来だったし、昨日食べたクリームパンは焼き立てで最高でした♬

このパン達が、今週の朝ご飯になりおやつにもなります ^^

美味しく出来てよかった-♡


今週も一週間頑張るぞ~




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





昨日の夕ご飯です↓
月曜日の献立は・・・
鮭の赤ワインソースと生ハムやゴボウを使ったお料理でした~





一切れ88円の鮭を洋風に♬

ソテーした鮭にバルサミコ酢と醤油、みりん、砂糖、赤ワインで作ったソースを掛けました~

このソース簡単なのに美味しくってお気に入り ( ´艸`)

付け合わせはさつま芋、ブロッコリー、人参です。
赤黄緑が揃えば大したものでなくても恰好がつきます(笑)






キンピラゴボウ

ご飯に合うおかずって事で場違いなおかず(笑)






カルディ生ハムを一緒に買った旨タレで♡

このセット、店頭販売で買っちゃったけどなかなか美味しいですよ~
お勧めです!





たっぷりキャベツとベーコンのスープ

たっぷりすぎて今にも器から溢れそう(笑)

カルディで買ったお買い得赤ワインも飲んだ-

こんな感じのお夕食でした~♬




ではー
昼からお客様が見えるのでお茶の準備でも始めます。

週明けから忙しくお仕事してますよ-

本日も素敵な火曜日になりますように ^^

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中

昨日は、久留米市の美術館にある美術品が近々東京へ移動してしまうとの事なので、美術鑑賞に行って来ました~
{C94EE58D-B6C8-45B8-9296-077A66CE4CCD:01}
ブリヂストンの創業者、石橋さんは久留米出身。
そのコレクションがこの美術館に展示されてるんですよ~


なんでも鑑定団の影響で雪舟の掛け軸を見て異様に盛り上がる私達




{6FFA1107-7E72-4BA2-B1B8-AA2A5C804DE6:01}
美術館に、隣接した公園内にはワイルドフラワーが満開

とても綺麗でした



昼は鰻ー
{8AE49607-2966-4F54-BD4F-FA0E45581C4B:01}

ゆうタンはうな丼





{ED9B150B-943F-4FE2-894E-A80357FBB2FD:01}

大人は鰻定食
炭火焼きの香ばしさが堪らん


お母さんにご馳走になって満腹です





その後、車検に出した車を取りに行きモールへショッピングに、行きました~
{1FDB394D-95FA-4418-B5C5-70869F20F48D:01}
夕食も外食
珍しく二連ちゃんです

ゆうタンセレクトでラーメン。
「龍の屋」で頂きました~





{05F1F281-C455-48C4-9AA3-80CC72EA6D3A:01}
男子曰くスープは濃厚だけど後味はさっぱり。
だそうです!

私はサッパリわからん




{C5AFC57F-D686-4A32-9340-7CCECE3A7D0B:01}
旨いーーー
幸せな図





その後カルディへ移動してショッピング~

{524CE42B-C03F-481C-A2F3-C7D49193B8D8:01}
今回買った物はこちらです





{7BF5A9E6-0A2D-41D1-8D34-DA5395F4928B:01}
ゆうタンに買わされたお高いウインナー






{D2594152-2F0E-4AA0-8099-93656FB7E9D5:01}
ゆうタンが店頭販売でまんまと?釣り上げたドレッシングと生ハム





{E7855294-90C0-429A-B8C2-BC11CBB1F2C8:01}
Kパパリクエストのティムタムとラズベリージャム




{5EB95EF7-C9DE-42C1-B873-8043AD56AE62:01}
リーズナブルなワイン




{0A001B84-A4F4-4EE7-AE2C-4BCB8BB3EB7D:01}

私の唯一のお目当てはこちらでした

前回品切れだったから嬉しい~


なんだかんだで3000円弱も買ってしまった
シナモンロール一個買うために高くついたわ~



ではー
休みの日はあっという間に過ぎて行きますね~
そろそろ夕食準備を始めます!

今夜は何しましょ
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中