うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2016年03月


子供が空手を始めた時、私も週一回のジム通いを始める事にしました。

空手の練習は総合体育館で行われており、その体育館にはジムやランニングコースが併設してあるのです。

ジムは1回200円と格安で利用することができます。

特に運動が好きなわけではないけど、会社で行われる年一回の健診で医師から
「今の年齢から運動を習慣づけた方がいいですよ。」
指導を受けた事がジム通いを始めたきっかけでした。




かれこれ10数年前ですが、OLだった頃毎日ジム通いをしてた事があります。

その時は「痩せたい-!」の一念で必死に頑張ってました(笑)

しかし、そのジムで仲良くなった友達と食べ放題や有名な飲食店に出掛けたり
ロッカールームでお土産のお菓子を食べたり・・・

若い女子の集団だったので食に走ってしまい結局痩せずじまいw





遊学から帰ってきた時も一時期ジム通いをしました。

旅で知り合いになったイギリス人が
「ボルネオのジャングルツアーに行って最高だったぜ~」
と自慢してるのが羨ましくって(笑)
なんでも1週間かけてボルネオのジャングルを散策するらしいのです。

その話を聞いて以来、私のボルネオ熱は高まりました。

「私もボルネオに行って、野生のチンパンジーに遭遇したい!!」と思いジムで体力増強を図ったのです。

エアロクライムという山登りっぽいマシーンを、毎日必死にやっていましたが結局大した体力もつかず・・・
もちろんボルネオにも行かず終わってしまいました(笑)



その時々でジム通いの理由も様々。
ほとんどが不純な動機ですが、ここ最近ジム通いのおかげで階段を上る時息切れせず軽々上がれるようになったんですよ~♬

これだけでも自分的には大きな進歩!

肝心の体重は・・・?


それは聞かないでくださいね~(/ω\)イヤン♡


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




今朝焼いたクッキー↓


チョコチップクッキーを焼きました~♡

1枚1枚が大きなタイプ。

とっても食べ応えがあります!

レシピはクックパッドさんのプロのレシピより。







表面がチョコメロンパンみたいになっちゃったけど、レシピに載ってた写真と比べると同じような感じなのでまぁいいか♬

いろんなレシピを試して思うのは。

やっぱり藤野真紀子先生のレシピが我が家の味である事♡

藤野先生大好き-
(*˘︶˘*).。.:*♡

いつの日かお逢いできたらいいな♬



今日は土曜日。
お休みの方も多いのかな~?

私は午前中仕事だったので午後からは家の掃除を頑張りますよ-

明日は味噌教室にいくので、今日中に家事のこざこざを終わらせなきゃ!
忙しいですね(;^_^A

ではでは。。

本日も素敵な土曜日になりますように♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中



みなさんこんばんは

3月25日(金)メンチカツ弁当

今朝は寝坊したくせに、弁当はそっちのけ

お菓子作りに夢中になってしまいました

予定のおかずが間に合わず、クックパッドさんで頂いた冷食メンチカツをチンした物がメインです

私はケチだからあまり冷食買わないんですよ~

昨日はお惣菜の唐揚げだったし、春休みしょっぱなからこれじゃ王子に申し訳ないわね





・メンチカツ
・絹さやとハムの彩り和え
・キンピラゴボウ
・アスパラウインナースティック
・ゆで卵のクマ
・キャべ千
・ご飯と梅干し

急いでたから、ゆで卵のクマもヒョコくれてます

計画と準備は大切だわ~

ではでは。。

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


昨日は仕事中、あまりにも通知表が気になりすぎて(笑)家に電話を掛けてしまいました(;^_^A

ゆうタンが出たので

「ねぇねぇ。
通知表どうやった?」

こう尋ねると

「さっき、お父からも電話かかってきたよ~
丸が2個増えとった!
後は自分で家に帰ってみらんねw」


ガチャン!(受話器を切る音)


冷ややかに電話を切られてしまいました~(T▽T;)


しかたなく、夕方飛ぶように家に帰り通知表ゲット-

穴があくほどじっくり見たけど・・・

チーーーーンo(_ _*)o

特に成績が良くなった進展がナシ!

毎回、通知表を頂くとその後数日間は寝てる時うなされてる私(笑)


いつの日か、通知表を見た後うなされずニコニコ笑いながら眠れる日はやってくるのか?←単に怪しい人w


しいて褒めるとすれば、学校生活を規律正しく守りお友達に対して思いやりがある。

生活態度欄に丸が付いてたのは良い事ですけどね(;^_^A

石の上にも3年って言うし、すでに4年は経過したけど地味に自宅学習がんばろ~(涙)


Kパパから「中学でいきなり成績伸びたりするし、そのパターンかもよ!元気出さんね!!」

身内から慰められる私っていったい・・・(T▽T;)


母の心配をよそに、今日から春休みの王子。

朝から嬉しいオーラが体中にみなぎってました~-:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




春らしいかわいいお惣菜を作りました✿

♡絹さやとハムコーンの彩り和え♡

キャラ弁で残ったインゲンをハムやコーンとちゃちゃっと和えた
お手軽サラダです ^^





絹さやとハムコーンの彩り和え【2人分】
【材料】
・絹さや 10枚
・ハム 2枚
・冷凍コーン 大匙2
・マヨネーズ 小匙2
・顆粒コンソメ 小匙1/5
・砂糖 小匙1/5
・塩コショウ 少々
【作り方】
絹さやは塩少々(分量外)を加えた熱湯でさっと茹で冷水に取り斜め切りにする

冷凍コーンはさっと茹でザルに上げる

ハムは角切りにする

絹さや、コーン、ハムと調味料全てを混ぜ合わせる

彩りが綺麗なのでお弁当のおかずにもお勧めです!

よかったらお試しくださいね~


ではー
25日は支払日で忙しいので、午後からもお仕事がんばりますよ!

今日中に〆たい帳簿が1つあるけど定時までに間に合うかしら?f^_^;
残業はしない主義なのです。←単なる怠けものw


本日も素敵な金曜日になりますように♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


みなさんこんばんは♬

3月24日(木)鶏の唐揚げ弁当

今日はゆうタンの終業式。

3時限で帰ってくるのでお弁当を作っておきました。

いつもの渋弁じゃないですよ~(笑)

子供らしく桜ご飯のお弁当です♡




ご飯の上に桜デコ。

ハムを桜型で抜いて胡麻を置き、絹さやの葉っぱを添えてます。

絹さやがちょっと高かったけど、子供弁なんで奮発(笑)

でも、葉っぱに使うだけだから半枚もいらないんだよね~(;^_^A

大人弁ならありえない買い物(爆)




・鶏の唐揚げ
・甘い玉子焼き
・人参のオレンジマリネ
・さつま芋のレモン煮
・ブロッコリーのオカカ和え
・桜ご飯

昨日の夜、飲み会の帰りにスーパーへ行くと鶏の唐揚げが半額!
6個も入って80円位でした~

超びっくり!

夜は買い物に行かないので普段はこんなお得感なんて味わえません(笑)

と言う訳で、今日のお弁当のメインはお惣菜でした♡

出来合いとはいえ美味しかったですよ ^^

ではでは。。


♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中





久々の飲み会。
昨日の夜は会社の懇親会に出席しました。

メンバーは爺様方20数名&女社長&私というあまり楽しくなさそうな設定(笑)

会場は豆腐料理専門店。

初めはみんな大人しく席に付いて食事をしてたのですが、時間が経つにつれお酌にまわりはじめ、開始1時間後には私の付いた席は、私一人を残しもぬけの殻状態になりました。

初めは内容も分からない専門的な話をフムフム聞いてるふりをしてたけど(笑)
誰も居なくなったので、ここ幸いとお料理をつつきながらスマホ三昧♬

スマホなんてどこでも出来ると思うでしょ?

でも家ですると、Kパパやゆうタンから
「お母、スマホ中毒やん!」ヽ(`Д´)ノ

怒られるのでなかなか使い難いのですw

それに引き換え、昨日は次々運んでこられる料理に舌鼓を打ちながら、スマホをしても誰からも怒られない世界(笑)

う~ん最高(///∇//)♡

ほとんどの人が酔っ払いだったのでこちらも周りを気にせず過せて楽しかったわ~♬

実家の母も、私や弟が母の前でスマホをいじるのを嫌うんですよ。

そこで会話がなくなるのがつまらないんでしょうねw

確かに、カフェなどで若い子達がグループで来てるのに
それぞれスマホをいじって会話無し-ってのを見ると私も引くけどね(;^_^A

親子連れでも、母はスマホに夢中で子供はほったらかしっていうのを良く見かけますよね。

バスや電車の中なんて、以前は「人間ウォッチング」が楽しかったのに←古っ(汗)
今じゃスマホしてない人の方が珍しい位!

そういう自分も似たようなところがある事に多々反省ですw

節度あるスマホライフ。
これからの課題かもしれませんね(;^_^A




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




日曜日焼いたクリームパン↓

クックパッドさんの「プロのレシピ」
ここで見つけた美味しいクリームパンの作り方。

クックパッドさんに登録(無料会員でOK)すると、月に3つまで「プロのレシピ」を見る事ができますよ~





成型は見た目グー型なんだけど、切れ目がちょっと浅すぎたかな-?








カスタードクリームはコアントローという洋酒を加えて爽やか風味。

カスタードといえばバニラ風味が当たり前なイメージだったので、爽やか風味っていうのが新鮮でした~ ^^





image
今時の食事風景w

スマホ中毒ならぬゲーム中毒ww

親の顔が見てみたい(爆)←あんたでしょΣ(~∀~||;)




今日はいよいよ3学期の終了式。
通知表が見たくて堪らない~

教育ママのつもりはありません( ̄_ ̄ i)
しかし、丸の数は気になるところ(笑)

ではでは。。

本日も素敵な木曜日になりますように♡

  ♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中