我が家の大根ステーキが美味しすぎるんです~!!

DSC_0320
この大根ステーキはレンジとフライパンで簡単に出来ちゃいます~
大根は皮も剥かずに輪切りにするだけ!
超簡単すぎる-笑






それでは作り方行ってみよ~♬
2017-11-16-08-11-42
主な材料は大根とピザ用チーズ。
調味料は醤油、みりん、砂糖、バターを使います。







2017-11-16-08-14-39
大根は皮を剥かず1cmの輪切りにします。
ここで表面に格子に切り込みを入れると味がしみ込みやすいですが、そのままでもOKです♬
耐熱皿に入れふんわりラップをしてレンジ600wで3分半加熱します






2017-11-16-08-22-50
フライパンにバターを熱し大根を両面焼き色が付くまで焼きます






2017-11-16-08-26-28
醤油大匙1と1/2、みりん大匙1、砂糖小匙1を加え大根に絡めながら焼きます。
仕上げにピザ用チーズを小匙1のせて溶けるまで加熱したら完成♬







DSC_0323
大根ステーキバター醤油味が出来た-


皮のコリコリした歯ごたえとジューシーな大根。
甘辛しょうゆダレが絡んで美味しい~
チーズがトロトロでこれまた堪りません!
これで1個当たりのコストが19円なんて夢のよう♡笑






DSC_0328
上にネギ+一味やパセリ+ブラックペッパーなどお好みでトッピングすると見た目も可愛くておすすめです♬




これから大根が美味しくなる季節。
価格もリーズナブルな大根は主婦の強い味方ですね~笑
簡単に出来て美味しいので、よろしかったらお試しくださいね~
Cpicon 大根ステーキバター醤油味 by パジャマでうさぎ






○●○●○●○●○




今日の息子。
2017-11-16-07-21-29
昨日から少し風邪気味です。
季節の変わり目は体調を崩しやすいからね~
放課後のスイミングはお休みしなきゃね






2017-11-16-07-21-33
秋の空は澄んで高いですね-
今日はここ一番の冷え込みでした!
みなさんも風邪などひかないよう、お気お付けくださいね~




では、本日も素敵な木曜日になりますように♡
宜しかったら応援お願いしま~す♬
お手数お掛けします。
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ わっぱ・曲げわっぱ弁当へ
にほんブログ村

 
レシピブログに参加中♪

和にも合う可愛いプレート♡