うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2015年12月


みなさんこんばんは♬

12月16日(水)豚バラと白ネギの味噌炒め弁当

昨日行ったスーパーはお野菜が安かった~
ブロッコリーも白ネギも98円♡(税込)
白ネギは豚バラと一緒に甘辛味噌炒めにしましたよ( ´艸`)

この時期の白ネギって甘くてとろけるよね-♬





・白ネギと豚バラの味噌炒め
・ブロッコリーの辛子醤油和え
・目玉焼き
・ご飯と紅ショウガ

目玉焼きは半熟なのでお昼に黄身をとろ~りさせて頂きました♬
味噌ダレがご飯にしみて黄身とのコラボが最高なのよね~(///∇//)
横に置いた紅生姜を一緒に食べると堪んないわ♡


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


昨日、ゆうタンが小学校から「春休みの語学研修」の案内を持ってきました~

県の教育委員会やなんちゃら庁などお偉い所が絡んでて、行ける国は5ヶ国くらいから選べます。

私、将来子供が持てたら小さい頃にこんな研修に是非行かせたいと思ってたの~

ゆうタンご希望のカナダは10日間Σ(~∀~||;)
ママも行きたい!
じゃなくて~(笑)

我が子を行かせたい(≧∇≦)

けど来年は矯正歯科も始める予定だしー

どうしようかw
悩む~~~(-"-;A

ちなみに、Kパパは「金がないから無理じゃね?」だって(笑)

た、確かに-(;´▽`A``

でも夢は信じれば叶うかも♡

ではでは。。
またね♬

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


昨日ときたら、全くツイてない1日でした(T▽T;)

まず、仕事が超~キツかったw
予算決算だの数字ばかりを眺めて過し、夕方には両肩がバキバキに(T▽T;)
そんな時に限って、ゆうタンから「公文の宿題を忘れたので届けてほしい」との連絡が。

帰宅後、宿題を持って即効公文へ向うも、30分経ってもなかなか終わらず・・・
疲れをいやそうと、自販機で「ミルクたっぷりラテ」を押すと、紙コップがきちんとセットされてなく全てのミルクが流れ落ちました(T▽T;)

これじゃただの量が少ないエスプレッソw

ゆうタンが「おかあ、あと30分以上はかかるから帰えっとって~」と言いに来たので「せっかくここまで待ったのに」という気持ちを抑え帰ると・・・

15分後に終わったので迎えに来いと再コール。(´д`lll)

つ、疲れた~~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

洗濯機も壊れて、家でもBさんの質問攻めにあってるのに・・・

何なんこの一日(/TДT)/

立ち直るのにしばらく時間がかかったわ(苦笑)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



気分を取り直し♬
今朝はスノーボールで雪だるまを作りました~o(^▽^)o


スノーボールを食べたくって作ったら

あれ?これ雪だるまにしたら可愛いかもっ( ´艸`)

6個だけ雪だるまにしてみた~♡





チョコで目や口を描いたのですが、粉糖を振った後にデコったので
チョコがくっつかずに滑りまくり~(ノ゚ο゚)ノ
ホラーなスノーマンになりたくない方は粉糖を振る前に描くのをお勧めします(笑)








我が家のスノーボールはアーモンドパウダーとアーモンドダイスも加えてるんですよ♡
食べるとホロホロ食感の中にぷちっとしたアーモンドが入ってて、めちゃ美味しい~~( ´艸`)
スノーボールはバリエーションが色々楽しめるのもいいですね♬

クリスマスパーティーのお土産にしようと思ってたのにもうなくなりそうです~(T▽T;)



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



弁当作りを手伝ってくれるゆうタン♬
image
汚キッチンでスンマセン(;^_^A後ろあんまり見ちゃいや~ん♡
手伝いと言っても調味料混ぜてくれただけなんだけどね~(汗)

将来、モコミチやコウケンテツやケンタローさんみたいになってくれないかな~?←何故かイケメンばかり(爆)

主夫になったりして・・・(^▽^;)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ではでは~
午後からも引き続きお仕事に励みたいと思います♡

本日も素敵な水曜日になりますように♬
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中


みなさんこんばんは♬

12月15日(火)鶏の甘辛つくね弁当

そぼろ丼を作ろうと解凍しといた鶏ひき肉。
朝になると気分がのらず急遽予定を変更しました~

お肉は120gしかなかったので、頂き物のこれでかさ増し↓
つるはぶたえこうや豆腐本舗粉どうふ 160g高野豆腐粉末 粉豆腐 凍み豆腐 凍り豆腐
¥230
楽天


高野豆腐がパウダー状になってるので

お肉にシャカシャカ振り入れるだけ。

玉ねぎや卵も加えて鶏つくねです!

ヘルシーですよね~( ´艸`)





・甘辛鶏つくね
・人参の照り煮
・ピーマンのごま塩和え
・茹で卵
・ご飯と焼き海苔

ご飯の上に醤油を付けた焼き海苔を置いてみた。

見た目めっちゃショボっΣ(~∀~||;)

後悔したけど剥がす訳にもいかずそのまま持って行きました(汗)
お昼はご飯に醤油が染みて美味しかったけど・・・(;^_^A

ではでは。。
またね♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中



昨日から、どうも洗濯機の調子がおかしい・・・w
頻繁にエラー表示が出て止まってしまう。

何度か試しに洗濯機を回してみると、ついに水が堪らなくなりました-(T▽T;)

我が家も築12年。
ここ最近、あらゆるものが壊れてきてます。
大型埋め込みエアコン。←これ一番高かったw
食洗機、IH、冷蔵庫にレンジ。
つい1週間前換気扇のモーターのお支払いを済ませたばかりなのに(涙)


ここにきて洗濯機壊れるなっつーーーのΣ(~∀~||;)


2015年は修理に買い替えの1年でした~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。←もう終わらせてるし(笑)




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






先月、ゆうタンの社会科見学がありました。
その時、キャラ弁用に黒豆を買ったけど使わず残ってた↓


パンダ弁当を作ろうとしたら拒否されて(笑)







ポケモンをリクエストされたのに自信がなくてクワガタになりました(;^_^A

りんごの飾り切りはお友達から「アートりんごやん!」って好評らしい(笑)




黒豆は会社弁に使っても良かったけど、蒸しパンが食べたかったのでレンチンでお手軽に作りましたよん♬



ホットケーキミックスと卵、ヨーグルト、サラダ油、砂糖で作ります~
レンジで1分40秒チンするだけで熱々の蒸しパンが食べれる( ´艸`)





チン!
断面ショー♡
黒豆どっさり♡♡

 
ホットケーキミックスde黒豆蒸しパン【5cmのココット6個くらい】
【材 料】
・ホットケーキミックス 50g

・玉子1/2個
・ヨーグルト 大匙2
・サラダ油 大匙1と1/2
・砂糖 小匙2
・黒豆 好きなだけ
【作り方】
黒豆以外の材料を良く混ぜる

型に油を塗って半量くらいまで生地を入れ黒豆を散らす

500wのレンジで1分40秒チンする



お豆がほっくり美味しいですよ~o(^▽^)o
熱いのに急いで食べすぎ口の裏側をやけどしちゃった私です(汗)




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日は朝から雨☂
愛するタオル君に別れを告げるゆうタン(笑)

母よりタオル君がいいらしい(-"-;A
いつも、タオル君をゴミの日に出してやりたい気分になるわ(爆)


ではでは。。
午後からも頑張ってお仕事しましょう!

本日も素敵な火曜日になりますように♡


♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中



みなさんこんばんは♬

12月14日(火)秋刀魚の蒲焼おこわ弁当

「今日はおこわに味が付いてるし、おかずはシケててもいいかな~?」
そんな思いで作った会社弁。(;^_^A
冷凍庫に残ってた竹輪2本を磯辺揚げにして、玉子を焼いて・・・
あとは常備菜(残り物とも言う)2品で終了!
たいして手間はかかってないようですが、なぜか朝食準備をしながら作ると1時間もかかってしまうと言う手際の悪さ(-"-;A
相変わらずの渋弁となりました~






・さんまの蒲焼おこわ
・ちくわの磯辺揚げ
・ブロッコリーのオカカ和え
・甘い玉子焼き
・人参のラペ

帰宅が遅いkパパ。
帰ってくる時は私とゆうタンは既に寝てます。
会社弁をわっぱに持って行くと、絶対綺麗に洗って拭き上げないといけないので好まないんですよ~
今日もプラスチックのお弁当w
わっぱの方が美味しそうに見えるのにね~(-"-;A

お手入れが大変な分愛着も湧くし♡
丸わっぱが大好きです ^^

ではでは。。
またね♬

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



レシピブログに参加中