今朝はマラソン大会で早起きした-
しかも、運動不足解消のため小学校までランニングしながら行きました。1時間程応援してまたランニングで帰宅。
ランニングというとかっこいいけど、私の場合途中で早歩きに変えたりするので実際走ってるのは僅かなんですよ~(;^_^A
気にかけて運動をし始めて約5カ月。
どんな効果があったかというと・・・
家や会社の階段を上っても息切れせず楽に上がれるようになりました♬
これって結構嬉しい成長♡
体重の減少はまったくありませ~~ん(^▽^;)
その分食べてるような気がしますw
体力UPの次なる目標は減量だわ!
さてさて。。
マラソン大会が終わって、子供たちは授業が1時間あり下校になります。
私はもちろん、ゆうタンに
「歩いて帰ってきてね~」と言ったのですが
かなりの保護者が子供のお迎えに来てるんですよね~(-"-;A
たまにゆうタンが
「なんでオレだけ歩いて帰ってこやんと?」って不満そうに言うのですw私はなんでも楽に済ませるより、歩いて帰ることもいろんな発見もあるし子供にとっていいと思うんだけどな~
もちろん習い事の送り迎えなどはちゃんとしてます。
ただ、学校からくらい自分で歩いて帰ってきてほしいと思うのです。
最近は、雨の日など保護者の送り迎えが激しくって、近隣の住民からクレームがくるらしいですよ~
歩いてくる子もたくさんいるのだから、その子たちにとっても見通しが悪い雨の日に交通量が多いと事故にもつながりかねません。
あまり過保護すぎるのも考えものですね!
人の振り見て自分も注意したいと思いますf^_^;
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お芋が美味しいこの季節。
スーパーに行くとついつい「なる金」をカゴに入れちゃうのは私だけ?(笑)

さつま芋の甘煮を作って生地に混ぜ込みトッピングもお芋。
上に置いたプチっとした黒胡麻がアクセント♬
しっとり甘くお芋の風味豊かなケーキに焼き上がりました-♡

あらかじめ甘煮にして加えることで、しっかり蜜を含んだ濃厚なさつま芋が堪能できますよ~( ´艸`)

【材料】
・さつま芋の甘煮 さつま芋小1本分
・バター 100g
・砂糖 100g
・塩 少々
・薄力粉160g
・BP 小匙2
・ヨーグルト 大匙4
・玉子 2個
・黒胡麻(適量)
【作り方】
さつま芋は半分角切り、半分は皮をむいてマッシュする
バターをホイッパーで良く練り塩、砂糖を加え良く混ぜる
卵をすこしずつ加えながら混ぜる
ヨーグルトとマッシュしたさつま芋も加え、粉類を振るいながら加える
角切りしたさつま芋の半量をまだ粉が残ってる状態の時に加える
生地を型に流し入れ残り半分の角切りしたさつま芋を乗せ黒胡麻を振る
180度で40分焼く
今の季節にお薦めのこのケーキ♬
作って頂けると嬉しいです♡
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今年はゆうタン、マラソン大会完走できました-ヘ(゚∀゚*)ノ

苦しそうに走ってました~

ざっと数えて後ろから6番目くらいかっ(汗)
まぁ、頑張ったので良しと言うことにしときましょう(;^_^A
ではー
今から残りの掃除をやっつけてお菓子作りしたいと思います♡
レーズンクッキーが食べたいしマカロンバーも作りたい♬
冬は作りたいお菓子が沢山あって幸せだな~( ´艸`)
本日も素敵な土曜日になりますように♡
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓


レシピブログに参加中