みなさんこんにちは ^^
今日はハロウィン当日。
TVやラジオ、ネットでも盛り上がってるみたいですね~♪
私も仮装してどこかお出掛けしたいけど、残念ながら誰も誘ってくれません(;^_^A
その代りと言ってはなんですが、今日は友達と博多までパン教室に行ってきますよ!
都会では、道行く人がゾンビやミイラなんてことないよね(笑)
せっかく田舎から出ていくので、手にリアルかぼちゃでもさげようかな
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
先週は創業祭で買い物しすぎて食費を圧迫w
弁当に回せる予算がほんの僅かで、苦しい1週間でした。
今日でやっと食費がリセット-
節約弁当週間を振り返りつつ
まずは本日のパパ弁です♡

地味にハロウィンを意識してみました(笑)
左上に置いてるかぼちゃの皮のコウモリ。
気付いて頂けますでしょうか?
今日は鶏モモをガーリックソルトで焼いたのがメインです!
この鶏肉は夕食のカレー用のお肉を一部流用(;^_^A
弁当用に買い物したのは0円。

・青のり入り卵焼き
・大根の皮のキンピラ
・ご飯とごま塩、梅干し、コウモリ
パパにはちょっと量が少なかったかな~?
この他、りんごとカボチャ団子のデザート付きです ^^
ここからは以前作ったお弁当!

頂きものの海老を、お菓子作りに残った卵白でフリッターにしました。
フリッターって言うだけでおかずのレベルがUPだわ(笑)
泡立てた卵白に小麦粉と片栗粉、サラダ油を加えるだけの衣なのに見栄えしますよね~ ^^

豚小間が少し残ってたのでピーマンとシメジを加えチンジャオ風に。
ご飯にのせるとおかずが少なくてもOK♬←せこいアイデア(;^_^A

夜がレンコンのはさみ揚げだったので鶏ひき肉を一部流用。
ひき肉だけでは少なかったので玉ねぎ、水切り豆腐も加え増量しました!
思いのほか美味しくてビックリ(笑)

この日はKパパが「弁当はいらない」と言うのでマイ弁のみ。
ささ身1本で胡麻焼きを作りました。
見た目豪華で満足♡←そう思うのは私だけ~?(笑)

節約弁当週間もラスト1日。
ゴールが見えてきた-♡
在庫を確認すると(笑)しゃぶしゃぶ用豚ロース発見!
奮発して豚丼にしました( ´艸`)
このお肉、結構上等なんでKパパにめちゃ好評~♡
野菜不足にならないよう粕汁付き。
やっと終わった節約週間♬
こうやって崖っぷちに追い込まれると、人って努力するものですね~
しみじみ感じた一週間でした ^^
ではー
秋晴れの土曜日。
午後からはお出掛けしてきます♬
都会に着て行く服がないのが悩みですwヽ(;´Д`)ノ
本日も素敵な土曜日になりますように♡
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓


レシピブログに参加中