最近、はまってる事のひとつがパン屋さん廻り。
天然酵母のハード系パンが特に好きで
いろんなフリーペーパーで
新しいパン屋さんを見つけては
Kパパにおねだりして連れて行ってもらってます。
そうはいっても、主人も仕事が忙しいので
なかなか連れて行ってはもらえないけどね~w
今日は滅多にないラッキーな日で。
遠く糸島までお出掛けしてきました。
いくつも山を越えたとこにある
小さな開けた町。
郵便局を曲がって
公民館の横を抜けて・・・
ホントにこんなところにあるの?
ってくらい奥深まった場所に
今日のパン屋さんはありました。
小さな小さなサイン(;^_^A
見つけるのにも一苦労。
初めは通り過ぎて先までいっちゃったわ
店舗は、古い民家を改装した懐かしい佇まい。
縁側がいいよね~
なんだかおばあちゃんの家に来たみたい♬
ガラガラッ・・・
引き戸を開けてみると
素朴な見た目のパンが
所狭しと机に並び
どの子も連れて帰りたい気分 ^^
悩んで悩んで
カンパーニュや胡桃と無花果のパン。
イングリッシュマフィン
沢山トレーにのせました。
ちょっと買いすぎちゃったかも(;^_^A
私の一番のお気に入りのパン屋さんへも
寄ってもらった-
みんなは車から降りなかったんで
ひとり、雨の中走ってお店に行きました。
イロイロパンを食べ比べるんだけど
やっぱり、ここのおじさんの味には
誰もかなわないね~
いつの日か
おじさんの味を超えてくれるパン屋さんに出逢えるよう
ぐるぐるパン屋廻りは
当分続きそうです( ´艸`)
ではでは。。
みな様も素敵な休日を♡
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓
レシピブログに参加中