私がお菓子を手作りするようになった
いちばんの理由は
毎日、百貨店で売ってるような
高級菓子が食べたい-
でも、そんなの買えるお金はどこにもない~((>д<))
そんな卑しい野望から始まりました(笑)
子供に添加物や保存料なしの
安心できるお菓子を食べさせたいの~♡
こんな答えを想像してたみなさん
申し訳ありません(;^_^A
だいたい、市販のお菓子って
ディスカウントストアやドラッグストアで買っても
最低、1個100円位するし
それを毎日1~2個買ったら
月いくらかかるんだって感じですよね!
しかも、あまり美味しくなかったら
がっかりだしね-w
それなら家で、お店並みに美味しいスイーツをつくろうではないかっ!
相変わらずセコイ(笑)
この一心でお菓子作りをすること約10年・・・
今日作ったスイーツはこちらです ^^
無花果の生チョコ。
1カ月、ブランデー漬けした黒無花果を
生チョコと溶かしたチョコでコーティングしました。
メイママさん
レシピお世話になりました♡
メイママさんのブログで見て以来
このチョコの美しさに一目ぼれ♡
作りたくて作りたくて( ´艸`)
レシピを教えてもらって
材料は買い揃えたんだけど
なかなか作りださず・・・(汗)
夏になる前にどうにか間にあった-ε=(。・д・。)
ちなみに現在の製菓製パン材料費は
月平均一万円。
市販品買った方が安いかもね(-"-;A
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
GWもいよいよ最終日ですね。
みなさん今日は、明日からの仕事や学校に備えて
家でゆっくりしてある方が多いのかな? ^^
ゆうタン、昨日から風邪で微熱があるので
家で大人しく過ごしてます。
せっかくのお休みなのにね~
ちょっと可哀そうかなf^_^;
早く元気になりますように♡
※お部屋がきちゃないのはご勘弁を~www
♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
↓↓↓
レシピブログに参加中