うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2014年10月

みなさんこんばんわ♬ 10月24日(金)ささみとブロッコリーのペッパーマヨ弁当

今日は花金ですね~✿

小さな子がいると、なかなか

「花金だから遊びに行く!」と言う事もありませんが

大抵、金曜の夜は実家にお風呂に入りに行きます ^^

リフォームしたての綺麗なお風呂なんで

ゆうタンが喜ぶの♡


お菓子を食べながらTVを観て

お風呂に入る寛ぎのひととき。。

実家って最高だわ~( ´艸`)





・ささみとブロッコリーのペッパーマヨ焼き

・玉子焼き

・さつま芋の甘煮

・リンゴのコールスロー

・ご飯と梅干し

ささ身と玉子焼き以外は昨日と同じおかずでした-(;^_^A


今夜は沢山作ったさつま芋の甘煮で

スイーツを作ろうと計画中♡

お芋大好きです(≧▽≦)

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


レシピブログに参加中



みなさんこんにちは♬

今日も秋晴れで気持ちいいお天気の福岡です ^^


10月も早いものであと1週間。

11月は私事ですがひとつ歳を重ね(-"-;Aイヤすぎる~w

そして7月以来のライブ予定もあります♡

アメリカのMr.Bigというロックバンドのコンサートに

Kパパを引き連れて行ってきますよ-♬

「to be with you」なんて曲がヒットしたこともあり

ご存知の方もいらっしゃるのでは~? 

私、約20年くらい前(笑)

北九州でこのバンドのライブに行ったことあるの!

現在、必死にニューアルバムの歌詞を覚えてます(笑)


あぁ♡

いくつになっても変わらないロック好き(;^_^A

おばあちゃんになってもロックのライブに行ってそうな

自分が怖い(爆)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


それでは昨日の夕ご飯♬
里芋の和風味噌グラタンメインの

白ネギやレタスを使ったお料理でした~( ´艸`)





里芋の和風味噌グラタン。

里芋の煮っ転がしを作ったんだけど

結構残っちゃいまして~σ(^_^;)

グラタンにしたら食べてくれそうなんで・・・

エリンギと厚揚げを追加して加えました。

ホワイトソースにちょこっとお味噌とダシを加えグラタンに♡

甘めのソースがほっこり美味しい一品です ^^




そして実はこちらの方がメインだったんだけど~

豚と白ネギの甘辛すきやき風.

豚ロースのしゃぶしゃぶ用お肉を1P使って

グラタンの残りの厚揚げも加え

白ネギ、白菜と一緒に

甘辛すき焼き風に♡

すきやき風ってのがいいでしょ~(笑)

牛はスペシャルデイじゃないとでないのよ!(^▽^;)お恥ずかしい・・・(照)


他にはグリーンサラダと根菜たっぷり味噌汁も食べた-

本日も美味しくいただきました~♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


最近、鍋の後の雑炊にハマってるゆうタン ^^

昨日のすきやき風鍋も

「朝、雑炊にして-」とリクエストしてきました(笑)

ひとり、朝からモリモリ食べて

お鍋はキレイさっぱりなくなってましたよん♬


今日は会社帰り耳鼻科です-w

イネ花粉が飛んでるのかな?

王子の鼻がグスグスで可愛そうなの(゚ーÅ)


ではでは-

またお弁当記事で♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^ 
   ↓↓↓ 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


レシピブログに参加中

みなさんこんばんわ♬


10月23日(木)イカリング弁当

今日は仕事がすごーく忙しくて(><;)

帰る間際まで伝票処理してました~

途中、14万くらい現金が合わなくなって

たらり~んw

冷や汗でちゃったわヽ(;´Д`)ノ

単純な計上ミスだったんだけど

それを気付くのに30分かかったよ(涙)

でも終わりよければすべてよし!

原因がわかってスッキリした気分で帰れましたよん♬ ^^




・イカリング

・玉子焼き

・さつま芋のレモン煮

・ご飯と昆布の佃煮

Kパパがお客様から頂いてきた釣りたてイカちゃん。

皮もつるりとむけて大きくて綺麗なイカでした-

輪切りにするとなにがなんでも

イカリング作りたくてなっちゃって(笑)


カレー塩も付けましたよ~( ´艸`)

美味しゅうございました♡

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^ 
   ↓↓↓ 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


レシピブログに参加中

みなさんこんにちは♬


昨日の夜はとっても寒かったですね~(((゜д゜;)))

初めは毛布1枚で寝てたのに

11時位に寒くてさらに毛布1枚追加。

夜中に掛け布団(冬用)追加。。

グルグル巻きになって寝てました(笑)


私、すっごく寒がりで

低体温動物なんで、冬が苦手なんですよね~(><;)

あぁ・・

南国に生れたかった(笑)

できれば東南アジアの島とかいいですね~♡

アジアを旅するとほっとするもんね ^^


なんか訳分からん話になってきたんで

さっそく昨日の晩御飯いっときまーす(;^_^A



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





水曜日の献立は・・・

フライパンパエリアメインの

キャベツや白菜を使ったお料理でした~( ´艸`)




昨日スーパーで見つけたパエリアミックス。

便利な物があるんですね~(ノ゚ο゚)ノ

2パック入って98円でしたよ♬

価格もリーズナブル♡

中を開けるとパウダー状の粉の中に

ちらほらサフランも入ってました(笑)

ちょこっと使いたいときはサフラン一瓶買うとお高いから

こちらの方が割安かも♡




秋色♬フライパンパエリア。

海老とイカ、エリンギにレンコン、インゲンを入れました。

カボスがあったんでレモン代わりにのせてたら

Kパパ「レモンがよかった-」だって(;^_^A


パエリアは米と具材を炒めて

スープを加えたら弱火で30分焼き、10分蒸して完成です!



他には~

リンゴとグリーンボールの粒マスタードサラダ。


りんごがシャキシャキで美味しい~( ´艸`)





白菜とベーコンのスープも食べた-♬


全3品。

ちょっと品数少なめなお夕食でしたo(^▽^)o



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今月は、第5週まであるんで

4週目のこの週、習い事が軒並お休みです!

学童ライフを満喫中の王子。

もちろん家に帰るのがいちばん好きだけど

習い事に行くよりは学童で遊ぶのが楽しいらしい(笑)

今日もスイミングがお休みなんで

私は送り迎えが大変~(;^_^A


そうそう。。最後にグチを一言つぶやかせてください!

火曜日の夜。

王子の名前札が家でなくなり

私とゆうタンは必死に捜しても見つからず・・・

Bさんに聞くと「机の上に置いたよ~」なんて言って

たいして捜すのに協力もしてくれなかったんです。


しかたなく、昨日の夕方わざわざ遠回りして買いに行ったんだけど

家に帰るとBさんが

「私の部屋のヒーターの後ろに落ちとった~」だってw


まじブチ切れたね-

私、心の中で「○○っ!コイツ」って思ったわ(-_-メ


しかも一言も謝らないんですよ~

どう思いますっ??


はぁあああああーーーーー


DKYまじで剥げてもおかしくないですよね~。(´д`lll)


つまんないグチでごめんなさい(汗)

こんな私ですが

これからも仲良くして下さいね♡(*^.^*)←どんな終わり方だっ(笑)

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


レシピブログに参加中

みなさんこんばんわ♬


10月22日(水)白ネギの照り焼き豚巻き弁当

白ネギが美味しい季節になりましたね~

先日、創業祭りで買った白ネギ。

ちょっと細かったけど(;^_^A

豚シャブ用のお肉でくるくる巻いてみました♬

みりんと醤油、砂糖の甘辛ダレを絡めてます ^^






・白ネギの照り焼き豚巻き

・茹で卵

・ピーマンのキンピラ

・カボチャの照り焼き

・人参の甘煮

・ご飯

なんかめっちゃ秋色なお弁当。

ちょっとセンスに掛ける詰め具合(笑)

明日は上手に箱に収まるといいわね~( ´艸`)

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^ 
   ↓↓↓ 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


レシピブログに参加中