うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2014年04月


今日は一日とっても働いた-w


今から夕ご飯の準備で息つく暇もないのですが・・・


ちょっとコーヒーでも飲みつつ

クッキーでも食べつつ。。


PCタイム(≧▽≦)♡


これだけは外せませんね♬


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて。。


昨日は男子ごはんの本より~

「給食風ハムカツ定食」を作りました!



ちょっと写真がしょぼいけど(笑)


ハムカツ、キャベ千、マカロニサラダ、具沢山みそ汁

こんな感じでした~( ´艸`)






この前、お弁当のおかずにも作ったけど

これ、ハムを3枚重ねて揚げるんです。


これが一人2個ずつなんで

はっきしいって肉と同じコスパだわw


計算外だったo(_ _*)o


でも、ハムカツは衣がしーっかりついてて

美味しかったな~





あとは、粒マスタードの風味が効いてる

マカロニサラダと・・・






具だくさん味噌汁♡


根菜たっぷり-( ´艸`)


本日も美味しくいただきました~♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


そして私が働きすぎた原因はこれです↓(;^_^A



久しぶり大人しく家に居たので(笑)

大量にお菓子とパンを作りました~


練乳クリームパンと山食2斤

クッキーにプリン。

クグロフケーキも♡


これで、今週半ばまでは持つだろう(-"-;A


我が家は「常備菜」じゃなくて

「常備菓子」だわ(^▽^;)


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ





昨日からの天気予報はばっちり当たり

今日はシトシト雨ふりの朝。


土曜から、実家の母が東京旅行にいってますが

あちらは晴れみたいでよかったね~♬


きっと日頃の行いがいいんだわっ( ´艸`)


お土産に「東京バナナ」とねんりん家の「マウントバーム」を

ちゃっかりおねだりしましたよん♡


ずうずうしい私(;^_^A



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さてさて。。

今日もお菓子のUP♡


週末、シフォンケーキを焼きました~♬
ヨーグルトとクランベリーのシフォンケーキ


いつもプレーンばっかり焼いて

家族もちょっと飽き気味なので・・・(;^_^A


レシピを捜してたら

この組み合わせを発見!


なんだか爽やかで美味しそうな組み合わせですよね-♡





ヨーグルト効果か生地はもっちりしっとり~でした。


クランベリーが甘酸っぱいので

ヨーグルトのほのかな酸味とよく合います♡





*ヨーグルトとクランベリーのシフォンケーキ*1台分

・卵黄4個

・グラニュー糖70g

・サラダ油60ml

・水70ml

・ヨーグルト大匙2

・小麦粉130g

・BP小匙1


・卵白7個

・塩 ひとつまみ

・グラニュー糖80g


・クランベリー50g


A生地を上から順に混ぜる。

小麦粉とBPは振るいながら加える。


Bでメレンゲを作る。


AとBを合わせクランベリーを加える。

(クランベリーに少量の強力粉をまぶすと沈みにくいです)


170度で55分焼いて完成!


*詳しい作り方はこちらを参照してくださいね~ ^^ ↓

Cpicon ふわふわ玉子のシフォンケーキ♪卵白消費に by パジャマでうさぎ


それでは、素敵な日曜になりますよう( ´艸`)

♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

ブログネタ:キットカット史上世界初!焼きキットカットの体験者300名様を大募集! 参加中
本文はここから


今日、家に帰るととぉ~っても素敵なお届物が♬


アメーバさんのモニターで

「焼きキットカット」が当選しました ( ´艸`)やったー


ゆうタンのお友達も数人遊びに来てたので

さっそくみんなで3時のおやつに頂きましたよ♡



新発売だそうです!


こんな感じの袋に~






中は水色チェックのかわゆいデザイン♬






冷蔵庫で冷やしたのち

トースターで焦げ目がつくまで焼くと~






じゃじゃ~んヘ(゚∀゚*)ノ


とぉ-っても美味しそうにできました-♬




早速おまちかねの試食ターイム☆彡


「熱い~アチチッ!」


子供たち、大喜びでパクパク食べてましたよ( ´艸`)


香ばしい熱々ちょこにさっくりウエハース♬

プリン味が甘くて美味しい~


楽しい3時のおやつになりました♡


あ、ちなみに上の写真がDSタイムの子供たち。


これでぶっ通し4時間くらいするんです~w


夜はたっぷりお勉強させなきゃっ(-"-;A


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



焼きキットカット

みなさんこんにちは-♬


せっかくの週末。

福岡地方はお天気があんまりよくないみたいなので残念~w


今日はちょうど、交代で午前中出勤なので

王子といっしょにお仕事中ですp(^-^)q


午後からは自宅の「食洗機の取り替え工事」があるんだけど


築10年ともなると、ホント機械物が壊れわ壊れるわ~で・・・


炊飯器→電子レンジ→家の塗装→食洗機


こんな順で交換して行きましたw


次は給湯機が怪しそう~

2Fのエアコンも暖房が利かないことが数回あったし(-"-;A


諭吉の流出に、もう涙がちょちょぎれちゃうわっ (TωT)る~


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて。。


気を取り直しておやつのUP♬(笑)


先日、わんちゅうママさんのお家にお邪魔した時

お菓子を焼いていきましたよ♡



小さく焼くスコーン【レーズン・チョコ・胡桃】


レシピはtakakoさんのプレーンスコーンを参考に♡

オリジナルでトッピングを3種加えてみました~( ´艸`)






チョコは多めに作って、胡桃が一番少なくて4個。


レーズン嫌いさんがいると困るけど・・・(笑)


このスコーンはバターの代わりに

オリーブオイルを入れるので

さっぱりしたお味です♬


焼き上がると少しひび割れる姿がかわいいのっ(≧▽≦)♡





あんまり小さいので、わんちゅうママさん

クッキーと思ったみたい(;^_^A


お子さんたちが気にいってくれると嬉しいなっ♡



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



【おまけ画像】

小学校の入学式でお休みだったゆうタン。


午前中はDS禁止なのでレゴ中です♬


午後からはいつも、お友達がやってきて

DS三昧(-"-;A


毎回「こんなんで今の子はいいのか~?」なんて

疑問に思うのは私だけ?

昭和生まれなんでね~

納得できないわっ(-_-メ


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


みなさんこんにちは♬


今週はと-っても天気が良い日が続き

植物も人間も?伸びる伸びる~


育ち盛りです(笑)


ゆうタン。

どこに連れて行っても

「あれ?背のびたね~」

「おおっ!大きくなったな-」

いろんな方から言われるの~


生き物の成長期って同じなんですね♡


私はこれ以上成長(体重増加)したら困るけど (;^_^Aオホホ~



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて。。


今回はレシピ開発頑張ってみましたp(^-^)q



じゃんっ!!


「豚のアスパラポテト巻き」でございます~♡


見た目なかなか美味しそうじゃないですか?←自分で言うし~(^▽^;)



Cpicon 新じゃがで!豚肉のアスパラポテト巻き by パジャマでうさぎ




レシピはクックにもUPしてますが・・・↑コレコレ~

めっちゃ簡単ですよ♬

レンチンしたポテトをマッシュして顆粒コンソメ、塩コショウ、片栗粉を

加えます。

塩コショウ、小麦粉をはたいた豚肉に

アスパラと一緒に巻き巻き~◎





巻き終わったら更に小麦粉を振ります。


アスパラは下茹で済!


今回は細かったので数本まとめましたが

太いなら1本で充分です♡





フライパンに油をひいて転がしながら焼きます。


仕上げに、みりん大匙2、醤油大匙1、はちみつ小匙1を加え

絡めながら照りを付けたら完成!







これは、2回目に作ったやつ。


めっちゃテリテリで美味しそうでしょ( ´艸`)


中のポテトもホクホクでたまりません~

ぜひ新じゃがでやってみて下さい!






お約束の断面ショー♬


実はこれ、今夜の我が家のお夕食なんですよ( ´艸`)


夕方、耳鼻科に行くので、朝の間に作り置き~


ではでは。。


残り時間、ちょびーっと

お仕事頑張りますっp(^-^)q


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ