うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2014年04月

  本日、レシピブログさんで「今日のイチオシ!ブログ&レシピ」に取り上げて頂いてます。

右上タグより矢印でスライドすると記事がありますのでよろしかったら見て下さいね~♡

              こちらから♬  ↓

                       


みなさんこんにちは♡


昨日。

楽天でポチった製菓用クルベチュールチョコが4.5キロ

どどーんと届きました(;^_^A


今まで、お菓子作り用には板チョコが安い時に

買いだめして使ってたのですが

消費税の増税後はまったく安くならない~w


で、どうせ普通のお値段で買うのなら

質のいいチョコを、少しくらい割高でも買った方がいいわと思い

大人買いしちゃいました( ´艸`)


ところが・・・


製菓用に買ったのに

男子二人、大喜びで食べてた~(T▽T;)w


確かに板チョコよりクルベチュールが美味しいですよね!


お菓子作りに使う前に

大量に食べられちゃいそうです(汗)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて。。


本日のお弁当♬

4月24日(木)鶏とキャベツの味噌炒め弁当


通常は、夕食の残りがかなりの割合を占める我が家の弁当(笑)


今日は全て朝からつくったよ~p(^-^)q






味噌炒めは素があったので

漬けこんで炒めるだけの簡単調理♬


ご飯がすすむおかずです(^~^)





・鶏とキャベツの味噌炒め

・卵焼き

・胡瓜と人参の粒マスタード和え

・ポテトとベーコンのチーズ焼き

・ご飯と梅干し

・プチトマト


昨朝は2時に目が覚めて

ついついそのまま寝ずに過してしまいました w


仕事中、眠くてたまらんw

今日は9時に寝せてもらいます(@ ̄ρ ̄@)zzzz


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


先日、ハンバーグヘルパーのモニター品を頂いた我が家。


あまり好みでなかったので、処分しようか迷ってましたw


すると王子から

「おかあ、ソレ捨てると?

もったいないしオレ好きやけんハンバーグ作ってよ!」

なんてリクエストがあって・・・(;^_^A


確かに食べ物を粗末にしてはいけないよね~

と思い、いろいろ食材を追加してハンバーグを作りましたよ♡


あんまりヘルパーの意味ないけど(笑)

ふんわり美味しく出来ました♡



昨日の夕食は煮込みハンバーグのワンプレート。


朝、下準備しといたので

帰宅後20分でできた- ( ´艸`)






このハンバーグヘルパー。

水と粉とお肉だけでハンバーグができちゃうのだけど

それだけじゃインスタントっぽくてイマイチw


そこで、水の代わりに

豆腐と牛乳、玉ねぎの微塵切り、卵も追加して作りました!


下味がしっかりしてるし

豆腐効果でふわふわ~


美味しかったわ (^~^)







スープはカボチャと玉ねぎ。

たっぷり牛乳と生クリーム、コンソメでパンプキンスープ♡


ゆうタン、パンに付けて食べてた-♬






このアラビアの緑のお皿って今一つ使いにくかったけど

先日、トイロちゃんがパンケーキに使ってあるのを見て

「わぁ~♡緑も可愛いな~」って思いました。


これから、イロイロ工夫して使っていきたいな( ´艸`)


本日も美味しく頂きました~♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



【おまけ画像】

今日は朝から眩しい位の快晴!


王子、お父さんと一緒に家を出たので

ニコニコしながら歩いて行きましたよ♬


私も、久しぶりパパに向かって手を振ったわ(^▽^;)


たまにはいいかも(笑)


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



おはようございます♬


今日は今から美容室に行ってからの

出社です~ ^^


こういうのって幸せ♡


フレックスタイムってやつ~

めったにございませんが(;^_^A



4月23日(水)はんぺんの明太マヨチー焼き弁当


大好きなはんぺんに

大好きな明太子をサンド♬

たまらん画像です( ´艸`)






焼きあげる最後にちょろっと醤油を垂らすのがポイント♬


香ばしくて美味しいですよ~






・はんぺんの明太マヨチー焼き

・玉子焼き

・人参とピーマンのキンピラ

・たけのこふりかけご飯

・プチトマト


実は美容室9時からなの~

あと15分しかないし・・・ w


では♬


いってきま~す(^O^)/


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



私が子供の頃。。


近所のお友達で「大草原の小さな家」

を地でいってるような家があって


子供達の服やグッズは手作り。

おやつももちろん手作り。

家にはお父さんが作ったブランコがあり

おやつはリンゴを丸かじり(笑)


そこのお母さんが作るぽってり厚めのクッキーが

当時の私には憧れだったのです♡


おやつに頂くたびに「美味しいな~」って頬張ってました( ´艸`)


久しぶり、その時のことを思い出し

あの時のクッキーを焼いてみましたよ♬



ロッククッキー(レーズンとチョコ味)


こんなポッテリフォルムで

ざっくりしたアメリカンクッキーでした。


レシピを捜すとロッククッキーという名前だったんですね~ ^^





我が家はおやつに関しては大食いなので(笑)


たっぷり天板2枚分!


ちなみに現在、残量10枚ほどです(;^_^A


日曜焼いたのに

早すぎる~WW






レーズンはクッキーによって

こんなたっぷりの「当たり」もありますよ♡


Kパパ、レーズン大大大好きなので

当たりばっか狙って食べてました (≧▽≦)






ペーパーバッグは「喫茶うさぎ」仕様で♡


何気にスペル間違うんで

辞書引いちゃったわ w







*ロッククッキー*(約30個)


・バター 100g

・小麦粉 200g

・ベーキングパウダー 小匙1

・砂糖 50g

・卵 1個

・チョコチップやレーズン お好みで

・バニラオイル 少々


バターを白っぽくなるまで練って砂糖をくわえ更に練り合わせる

バニラオイルも加える


卵を溶いて少しずつ加えながら練る


ゴムべらに持ち替え、小麦粉とベーキングパウダーを合わせて振るい入れ

サックリ合わせる。


まだ粉が残ってるところでレーズンやチョコを加え混ぜる


クッキングシートを敷いた天板にスプーンで生地を落とす


170度で18分焼いたら完成



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



【おまけ画像】
昨日、ゆうタンが寝た後に

また子供部屋に行ってみると・・・


ダッフィーちゃんが枕になってました- (^o^;)重そっw


なんだか笑える寝姿 ♬


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



みなさんおはようございます~♬


昨日ねー

Kパパが帰ってきて


「なに、あのワンプレート記事。

よくあんなの載せるよね~

アレちょっと酷いよ。」


や、やっぱしーーー(((゜д゜;)))


遊びに来てくれたみなさん。

お目汚し本当にスンマセン(泣)


Kパパはいつも的確なアドバイザー♡

ぜったい私よりセンスあるんで

ブログするのを進めてるけど・・・(笑)


「そんな暇あるわけないやろ~。

ブログする時間あったら寝ときたいよ」

また断られちゃった (;^_^A当たり前です。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて。。

本日のお弁当- ♬



4月22日(火)肉じゃがメンチカツ弁当


昨日、トマト肉じゃがをしたので

残りをひき肉だねと合わせてメンチカツにしましたよん♬


私、トマト肉じゃがが大好きでね~


最近トマトもお安くなってきたし

いろんなトマト料理作りたいです( ´艸`)





・肉じゃがメンチカツ

・ピーマンの胡麻ジャコ和え

・茹で卵

・人参きんぴらのせご飯

・プチトマト


茹で卵を茹でてる時

うっかりタイマーのセットミスw


気付いた時はかた茹でになってました~


茹で卵や卵焼きの失敗って

なんか悔しいですよね (-"-;A


明日は上手に出来るといいな~♡


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ