うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2014年04月


昨日、学童で初めて新一年生を迎えたんだけど


ママの期待とは裏腹に

王子。

やらかしてくれました~(-"-;A


かわゆい一年生に向かっておっ○い系の

下ネタ一発ギャグをかましたらしいw


1年生大喜びだったんだって(汗)


保護者の方に申し訳ない~

小さい子ってすぐ下ネタ系って真似しちゃうからね(;^_^A


学童から帰ってきた我が子が

初日から、いきなり変なギャグやると

ショックでしょうね-((>д<))


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さてさて。。


最近。濃い献立が続いてたので

昨日はお野菜たっぷりのお料理を作りました♬


豚と小松菜のオイスター炒め定食。


小松菜1束としめじ1パック入りです ^^








味付けは鶏ガラスープとオイスターソース。

塩コショウと酒、醤油を加えました♬


鉄分とカルシウムたっぷり~♡

ご飯が進むおかずです( ´艸`)





あとは、ごぼうとひき肉のピリ辛味噌炒め。


隠し味にコチジャン入り♬


炒め煮するので直ぐ出来ちゃうのも嬉しいところ ^^






春キャベツのコールスローと

お野菜たっぷり味噌汁も食べた-


本日も美味しく頂きました~♪



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



【おまけ画像】
最近、自転車にハマってるゆうタン。


小学3年で自転車の試験にパスした人しか

ひとりで乗ったらダメなんですよ~


で、保護者が一緒ならいいので

練習中です♡


実は王子、頭がデカイんですよ~

写真見てそう思いませんか?(汗)


でも、それ言うと

イジケちゃうので黙ってるけど(;^_^A


通学帽子もスイミングのキャップもLサイズ。


将来小さくなったりしないかな~(^▽^;)


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ







おはようございます♬


今日は朝からゆうタンの宿題をチェックしてたんだけど

さんすうで「かさ」の意味を理解してないらしく


たとえば1L=10dl、1dl=100ml

などの計算なんです。


それが、教えてるうちに自分も分からなくなり


あれ?どうだったっけ~??


結局「会社に行ってインターネットで調べてくるね~」

なんていうトホホな結末でした(;^_^A


これから段々お勉強が難しくなると

教えきれる自信果てしなくゼロかも・・・(汗)



それでは本日のお弁当♬


キャラ弁 パンダ
4月2日(火)パンダちゃんオニギリ弁当


数日前もパンダちゃんだったけど

黒豆が残ってて、使い切りたかったので

またもや大好きなパンダ♡


私、パンダキャラ好きなんですよね~


の割にあんま可愛くないけど(;^_^A許してっw




キャラ弁 パンダ
桜をのっけたオニギリは

塩っぺを混ぜてます♡


昨日asamiさんがUPしてあるのを見て真似っこ~♬

後は残り物ばっかだけど w


そういえば福岡では、桜の葉っぱがちらほら出てきましたよ!


花を楽しめるのもあと少しかな (*^.^*)


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ




昨日は夕食になかなか素敵なスタミナ料理を作りましたよ♬


でも、ちょっと訳あって大事にお写真保存してます-( ´艸`)


ブロ友さんの1周年一斉UPの為の

お料理なのですよ♡


こういう企画って参加するの初めてでわくわく~


みなさんどんなのを作られるのか興味深々です♬


ゆうタン、食べた後に

「おかあ~オレもうこれ以上食べきらん~」

って苦しんでました(笑)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて。。


今回はお勧めの輸入菓子をUPです ^^


私、輸入菓子の異常なまでの甘さが大好きで♡


チョコなんてぜったい輸入品の甘~い方が好み♬


で、オーストラリアの大好きなビスケットなのですが・・・



ティムタムというチョコビスケット♬


ご存知の方多いでしょうが

私、オーストラリアのワーホリ時代

毎日1パック食べ続け10K以上体重を増加させた

という、素晴らしく美味しいお菓子です(^▽^;)






チョコビスケットの中にいろんなフレバーのチョコが挟んであって

さらにチョコでコーティングされてます♡


これを冷凍庫で凍らせて頂くのが

オージースタイル♬


より一層美味しく頂けるんですよ~( ´艸`)


写真のは「オリジナル」フレバーでノーマルなチョコが挟んであるけど

私はこれが一番大好き≧(´▽`)≦


輸入品店なんかで販売してあるので

みなさんもぜひぜひお試しくださいね~


凍らせるのを忘れずに♡(笑)



【おまけ画像】

キャラ弁作成中の王子♡


こんな写真撮れるのも春休みならでは~


キッチンの汚いのはお見逃しを・・・(;^_^A


♡ご訪問ありがとうございました♡

応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



みなさんこんにちは♬


今日から4月になりましたね ^^


ゆうタンの学童でも

昨日、移動される先生方とお別れの挨拶があったり

今日は新一年生を迎えたり。。

「出逢いや別れ」の季節でもあります


王子。

今朝は、いつもと違う雰囲気にわくわく (≧▽≦)


朝、学童へ送ると

車から降りるなり、ダッシューで駆けて行きました(笑)


これからはここでは1番上の学年になります!

下の子達にも優しくお手本になれるような

お兄ちゃんぶりを発揮してほしいものです( ´艸`)♡


それでは本日のお弁当♬



キャラ弁 メガミュウッー
4月1日(火)メガミューツー弁当


今日はお約束どうり「ポケモン」を作りました!


ただ・・・

難すぎるっ(-"-;A


朝から悪戦苦闘ですよ~w


ハムや海苔はガタガタだけど

私にはこれが精いっぱい(汗)


サービスしてモンスターボールもつけちゃったわ♡






メインはささ身の明太チーズ巻き。


王子、福岡出身なだけあって

明太子が大好き♬

しかも「ふくや」の明太子が好きと言う

こだわりもあります(汗)


お店の横を通ると

「おかあ、明太子買ってよ~」なんておねだり(;^_^A


ま、お高いのでそうそう買っては上げませんが(笑)


ちなみにメガミュウツーってこんな感じ◎



キャラ弁 メガミュウッー
出来上がったのを見せるとものすごく喜んでましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


やっぱ、ママ好みのかわいいキャラは卒業なのかっ(゚ーÅ)


あぁ。。

リラックマとかだったらいいのに(*v.v)。





そして、王子が作ったママの会社弁♬



キャラ弁 お星様
今日はこんな感じです♡


ほのぼの~(*^.^*)


♡ご訪問ありがとうございました♡



応援してね~ ^^

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ