うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2013年10月


今日は週一回の楽しいお休み♬


ちょっぴり早起きしてお菓子を焼きました( ´艸`)


★うさぎ食堂へようこそ★
この前作ったら

あっという間になくなっちゃったスノーボール(笑)





★うさぎ食堂へようこそ★
大森先生のレシピがお気に入りです♪


アーモンドパウダーとダイス入りの

サクサク食感が美味しい~(≧▽≦)





★うさぎ食堂へようこそ★
スノーボールってやっぱり

ちょっと寒い季節が似合いますよね~


ころころ粉糖をまとった姿は

ふんわり雪みたい(*^.^*)






★うさぎ食堂へようこそ★
写真をとってる傍から

王子ネズミさん

「おかあ、まだ食べちゃいかんとね~?」ww


ぷ、プレッシャーだわ~(;^_^A


ゆっくり撮影させてくださーい ((>д<))


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



さてさて。。


今日は午後から毎年恒例の「味噌作り」に行ってきます♬


★うさぎ食堂へようこそ★
地元の大好きな味噌屋さんが10月と4月に行ってるの♡


麹も合せ麹に甘酒麹を足してあって

とっても美味しいお味噌ができるのですよ~o(^▽^)o





★うさぎ食堂へようこそ★
今日は秋晴れのいい天気♪


ドライブなんかにも行きたいな♡


それでは、今から行ってきま~すo(^▽^)o


うさぎ食堂に遊びに来て頂きありがとうございました

♡応援ポチ♡

励みになりま-す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



最近、食材も値上がってるけど

私の財布も緩みがち ww


秋の食材って

魅力満点で栗にさつま芋に梨に柿・・・

ついつい買い物カゴに放り込んじゃって

これじゃいかんいかん~ ((>д<))


初心を思い出して(?)

鶏胸肉メインのお夕食にしてみました♡


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪


*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
★うさぎ食堂へようこそ★
金曜日の献立は・・・

①ビッグチキンカツ

②具だくさんミネストローネスープ

③里芋の煮っころがし




今回は大人4人、子供1人を

鶏胸1枚で済まそう作戦にでました(^▽^;)どんだけセコイ作戦や~
★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、ビッグチキンカツ


鶏胸肉を開いてフォークで数か所穴を開け

玉子液に浸します。


穴から玉子液が浸透し

お肉が膨れるという

素晴らしき技!


少量の油でも

分厚いお肉がサクサクに( ´艸`)


ちなみに写真はカツ1枚ですが

もう1枚別にあります。


ソースも、ケチャップとウスターソースを合わせるだけの

お手軽タイプ♬


かめ代さんのレシピを参考にしました~♡

ビッグチキンカツのレシピはこちら→☆



そして、節約作戦その2!
★うさぎ食堂へようこそ★
スープは、先日クックさんでモニター当選したこれ↑を使って~





★うさぎ食堂へようこそ★
二品目、具だくさんミネストローネスープ


ミネストローネのボトルが入ってたので使ってみた♡


ジャガイモと玉ねぎ、キノコがごろごろ。。

ボリューム満点です♬

そして何より頂き物ってのが助かる(笑)





★うさぎ食堂へようこそ★
三品目、里芋の煮っころがし。


里芋が美味しい季節になってきましたね~♡


地味~にキッチンで皮むきしてると

母がやってきて

「そげん小さか里芋剥くの

めんどくさくない?」だって(;^_^A


た、確かに~


でも私、ボーっとした性格なんで

ボーっとしながら剥いてたら

いつの間にか剥き終わってるんだよね~(笑)


ま、よく言えば

おっとりした性格ってやつです(^▽^;)物は言いようだわww


本日の食費520円でした!

鶏胸1枚120円、里芋一袋120円、プチトマト4個40円、ジャガイモ2玉40円・・・


美味しく頂きました~♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


さてさて。。

今朝は寝坊してバタバタだったので

ゆうタンの写真も撮るの忘れてたけど・・・
★うさぎ食堂へようこそ★
数日前に撮ったもので

面白い仕上がりだった1枚♡


王子の歩くのが早すぎて

どうにか写真のフレーム内におさまったと言う(笑)


なんだか田舎の少年って感じで

まるまるしてるな~(;^_^A


うさぎ食堂へご訪問頂きありがとうございます♬

♡お弁当応援♡

励みになりま~す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


おはようございます♬


★うさぎ食堂へようこそ★
10月26日(土)ふたごシロクマちゃんのお弁当


きのう、ゆうタンの先生が産休に入った。


先生はクラスの生徒の為に

ひとりひとり、心のこもったお手紙を書いて

写真と一緒にケースに入れてくれてた♡


写真は先生を中心に

クラス皆で体育館で撮った

きらきら笑顔が素敵な一枚。


昨日のお別れでは

寂しくってみんな号泣だったみたい(゚ーÅ)


ゆうタンは男らしく?涙を我慢したみたいで

でもやっぱりジーンと来るものはあったらしく

私にいちばんに先生のお手紙を見せてくれたよ♬


温かいメッセージにホント泣けてきたわ~(//・_・//)


先生、がんばって可愛い赤ちゃんを産んで下さいね♡





★うさぎ食堂へようこそ★
さてさて。。

本日はふたごシロクマちゃんのお弁当♡


ホントはハロウィンのとんがり帽子をのせるはずが

寝坊しちゃって断念したわ ww


おかずは王子の大好きなカルビー入り(笑)


午後には学童にお迎えに行って

美容室でカッコよくなってきますね~( ´艸`)


うさぎ食堂へご訪問頂きありがとうございます♬

♡お弁当応援♡

励みになりま~す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


さっき学童から携帯に電話があった。


「今日はゆう君のお誕生会をするのですが

本人が誕生会を思いっきり楽しみたいから

スイミングを休んでいいように

お母さんに聞いてみてと言ったもので・・・」


先生、気を使って電話してきてくれたらしい(;^_^A


私、大爆笑~(;´▽`A``


もちろんOK出しましたよ♬


思いっきりエンジョイしてきてくださーいヘ(゚∀゚*)ノ


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪



*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
★うさぎ食堂へようこそ★
木曜日の献立は・・・

ハンバーグのワンプレートに

パンプキンスープ付きの夕ご飯でした♬





★うさぎ食堂へようこそ★
ハンバーグはたっぷりソースを掛けて

パスタに絡めながら頂きます♬


このハンバーグを見て

夕食を食べに来た実母ショックーΣ(゚д゚;)


「えーこんな小さなハンバーグたった1個しか食べれんと?」


い、いや~我が家ではコレが普通なんですけどww


そこで母だけ2個盛りにしてあげたら

やっぱ最後の方は苦しんで食べてました(;´▽`A``


かぁちゃん面白すぎっ(爆)






★うさぎ食堂へようこそ★

あとはパンプキンスープ。


ハロウィンシーズンも最終章?


ついついカボチャを買ってしまいます( ´艸`)


本日も美味しくいただきました~♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



朝に晩に面白ネタを披露してくれる王子。


今朝は弁当のおかずのささみロールを

欲しがったのに上げなかったら

めちゃ激怒してましたよσ(^_^;)


★うさぎ食堂へようこそ★

最後までしつこく

「オレにも肉ちょうだい」って言ってたけど

なにしろ2本しかなかったので

ダメって言った私 ww


家を出るときも

ぷりぷり怒ったまま

急ぎ足でガンガン登校班の集合場所へ行ってたけど・・・


なんたる食いしん坊ぶり(-"-;A


嬉しいような大変なような

肉の恨みは恐ろしいわ~(笑)


うさぎ食堂に遊びに来て頂きありがとうございました

♡応援ポチ♡

励みになりま-す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ






みなさんこんにちは♬


★うさぎ食堂へようこそ★
10月25日(金)ささみの大葉チーズ巻き弁当


数日前からリフォームの為

実家の母が夕食とお風呂に入りに我が家へ来るようになった


母は物事をなんでもズバズバ言うタイプ!


夕食中も「味が薄い」だの「もっと酢を利かせた方が好き」だの

クレームが多いんだよね~(-"-;A


もちろん沢山褒めてもくれるんだけど

我が親ながらあまりに直球勝負な発言に

やや疲れモードww


かぁちゃん。

頼むからその口にガムテープ貼らせておくれ(;´▽`A``





★うさぎ食堂へようこそ★
さてさて。。

本日はあ~るママさんのレシピで

ささ身の大葉チーズ巻き♡


可愛くクルクル巻けました~( ´艸`)


ここまで広げる為に

めん棒を早朝から振りかざしたわ(笑)





★うさぎ食堂へようこそ★
・ささみの大葉チーズ巻き

・トマト肉じゃが

・玉子焼き

・胡瓜とワカメの酢の物

・枝豆

・ご飯と梅干し

デザートにみかん。。


25日はお給料日♬

奮発して夕食用に鶏胸肉解凍しといたぞ(爆)←なんか違うし~ww


うさぎ食堂へご訪問頂きありがとうございます♬

♡お弁当応援♡

励みになりま~す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ