うさぎ食堂へようこそ

会社員ママが作る毎日のおうちごはん、会社わっぱ弁当をのせてます。 3万の食費で節約しながらも美味しいご飯を作るべく日々奮闘中! 12歳のひとり息子の話も時々書いてますよ~

2013年07月


おはようございます。


★うさぎ食堂へようこそ★
7月18日(木)豚バラとオクラの旨塩炒め弁当


いよいよ明日は小学校の終業式。


連日、大量のプリントやピアニカ、絵の具セットなど

持って帰るゆうタンを見てると

「子供が居ると季節感がめっちゃあるな~」って感じる。


通知表もドキドキだね~(〃∇〃)♡





★うさぎ食堂へようこそ★
豚バラとオクラの旨塩炒め。


豚バラを下茹したオクラとささっと炒めた♬

豚バラの旨みでオクラまで美味しい~♡



★うさぎ食堂へようこそ★
・豚バラとオクラの旨塩炒め

・玉子焼き

・切干大根煮

・プチトマト

・白米と梅干し

デザートにミニあんパン


夏休みに入った初日から王子はキャンプ。

次の週は旅行。

そのまた次の週は海水浴。

あ~。。

ママも子供に戻りたい(*v.v)。♡

うさぎ食堂へご訪問頂きありがとうございます♬

♡お弁当応援♡

励みになりま~す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


先日、幼なじみの「ネコラブーちゃん」

かもめ食堂のシナモンロールを作って

ブログに載せてありました。


かもめ食堂って、ホント素敵な映画ですよね~


北欧の美しい風景や

飯島奈美さんの作り出す、数々の美しいお料理に

心奪われるファンは沢山いるはず!


と言う私も、飯島さんの普通なのに美味しそうで

暖かい雰囲気を醸し出すお料理

そして美しいテーブルコーディネートに

毎回憧れの眼差しで見入っちゃってます♡


さっそくレシピを調べて作ってみました~♬



★うさぎ食堂へようこそ★
かもめ食堂「シナモンロール」。


本物とは程遠い出来栄えだけど・・・(;^_^A

ちょっと小振りで、シナモンも控えめ-な

我が家のシナモンロール。。





★うさぎ食堂へようこそ★
夏なので、アイスコーヒーと一緒に出しました( ´艸`)


でも、王子は子供なのでやっぱりシナモンはちょっと苦手 ww


だから、今朝はちょっぴり早起きして

普通に丸パンを焼きましたよ♬





★うさぎ食堂へようこそ★
ホント、普通の丸パンなんだけど。。


バターロールの生地なので

クラムはしっとり甘くてフワフワ~♡


我が家の一番人気の配合です!





★うさぎ食堂へようこそ★
ゆうタン、最近あんドーナツにはまってるので

あんこをたっぷり挟んであげました(^~^)


ちょっとハンバーガーっぽい?(笑)



そんなママの思いも「どこ吹く風」の王子・・・


今朝も、がっつりご飯を喰らう肉食獣くんなのです↓
★うさぎ食堂へようこそ★
ご飯に豚バラ(塩焼き)をのせてモリモリ。。


脂身を丁寧に取り除いて食べてたので

「ゆうタン、なんでそこば取ると?食べるとこないやん!」(`Δ´)

って注意すると。


「だって、脂食べたら太るやろ?

それけんオレとりよるっちゃん!

うるさいなーお母は!!」 ( ̄∩ ̄#


言い返された-(泣)←でも、おっしゃるとーり(笑)


そして、米の次は小麦??(;^_^A
★うさぎ食堂へようこそ★
この前、失敗した角食で作ったラスクをパクパク。


王子の食欲はとどまるとこを知りません-(汗)


でも、ここだけの話

昨日体重を計ったら29,9Kg。

100g痩せてましたよ♡


ダイエットしなくていいんじゃないかな~?って思う

母なのでした(*^.^*)


うさぎ食堂に遊びに来て頂きありがとうございました

♡応援ポチ♡

励みになりま-す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


おはようございます。


★うさぎ食堂へようこそ★
7月17日(水) タイ風バジルのオイスターパスタ弁当。


このパスタ、以前ダイ○ーで買った

「パスタの本」に載ってたレシピなんだけど

先日、ナンプラーの4年物(笑)を捨てて

やっと新しいのを買ったので、初挑戦してみましたo(^▽^)o




★うさぎ食堂へようこそ★
バジルは鉢植えにしてるのが、最近メキメキ成長。


で、摘み過ぎて坊主気味だけど・・・(;^_^A


今朝も8枚ほど使いましたよ!





★うさぎ食堂へようこそ★
・タイ風バジルのオイスターパスタ

・ゴーヤとツナのサラダ


1枚目の写真に写ってるお箸は

タイのパッポン通り近くの路上で10年ほど前購入。

5本セットで売ってあったのだけど

象のボタンがかわいくてお気に入りです( ´艸`)


うさぎ食堂へご訪問頂きありがとうございます♬

♡お弁当応援♡

励みになりま~す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ






昨日も、暑い一日でしたね~ε=(。・д・。)


連休最後の「海の日」は、パン作りをがんばってみました♬


かもめ食堂の「シナモンロール」と

定番の「角食」を作ろうと

パン捏ね機1回目~

シナモンロールの生地作り!


パン捏ね機2回目~~

角食の生地作り!!


ここで大失敗(><;)


この暑さで、機械が熱を持っちゃって

捏ね上りの角食生地がすっごい高い温度になってた(汗)

出来上がったパンは・・・

今までかつてない程酷い出来!


でも、もったいないからと無理矢理家族に食べさせた結果・・・


ゆうタン一口食べて「うわっマズっ」((>д<))


夏場の機械連続使用は辞めときましょう・・・(泣)


それでは、うさぎ食堂開店で~す♪


*うさぎ食堂本日の夕ご飯*
★うさぎ食堂へようこそ★
月曜日の献立は・・・

①蒸し野菜甘辛ひき肉あんかけ

②サブジ

③冷やしうどん

④梅シソしらすご飯




昨日は、家事のしすぎで夕方にはぐったり~だった私。

なるべく調理時間が少なくて火をあまり使わない献立にしたo(^▽^)o
★うさぎ食堂へようこそ★
カットした夏野菜を蒸し器で蒸して~


オクラとピーマンはさっと茹でます!




★うさぎ食堂へようこそ★
一品目、蒸し野菜の甘辛ひきにく餡かけ。


餡はネギ、ニンニクの微塵切り、酒、さとう、醤油、オイスターソース

顆粒ほんだしを合びき肉と一緒に炒め、水溶き片栗粉で

とろみを付けました( ´艸`)


お野菜がもりもり食べれてめちゃヘルシー♡



あとは、これまた数日前に届いた当選品で~
★うさぎ食堂へようこそ★ 切ったジャガイモとキャベツを炒めて

このスパイスをふりふりするだけ・・・





★うさぎ食堂へようこそ★
二品目、サブジ。


男子二人に異様にウケてたけど

私は???でした(;^_^A


レシピブログさんごちそうさまです♡




他にも。。


★うさぎ食堂へようこそ★
冷やしうどん。


レンチンの冷凍うどん2玉使用♬





★うさぎ食堂へようこそ★ 梅シソしらすご飯。


これ、暑い夏にめちゃおすすめ!


ご飯2膳に梅干しの叩いた物大1、刻んだシソの葉3枚

粉末こぶ茶小匙1、胡麻大匙1、チリメンジャコ大匙1弱を入れ

混ぜるだけ。


さっぱりして美味しいの( ´艸`)


本日も美味しく頂きました~♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



話は今日の朝の事。

Kパパのお弁当にカルビーを焼いてると

肉食獣、ゆうタンが背後から近付いてきたΣ(・ω・;|||


「なんやん、お父にばっかり肉してずるいーーー

オレも肉が食べたいーーー

オレにも肉ちょうだいーー!!!」


肉を焼く私の後ろで大暴れ(-"-;A


★うさぎ食堂へようこそ★ そして、肉食獣君は見事お肉を半分ゲットして

あさからパクついておりました~ε=(。・д・。)


朝からカルビー・・・


すごっσ(^_^;)若いっていいわね~♡


うさぎ食堂に遊びに来て頂きありがとうございました

♡応援ポチ♡

励みになりま-す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ




おはようございます。


★うさぎ食堂へようこそ★
7月16日(火) 鶏とポテトのカレーチーズ丸め焼き弁当


土曜からの3連休もあっと言う間に終り

週初めの火曜。

「あー、休み明けの仕事は辛いな~」なんて

どこかの父さんみたいな言葉しかでてこないんだけどσ(^_^;)


昼ぐらいまでには、なんとか調子がUPしてくれることでしょう。。






★うさぎ食堂へようこそ★
*鶏とポテトのカレーチーズ丸め焼き*


やたらに長いネーミングのおかずだわ(笑)


コレ、あ~るママさんのレシピをアレンジ♬


ささみを粗微塵切りにしてポテトの角切り、カレー粉

粉チーズ、塩コショウ、片栗粉を入れまとめ

フライパンで焼いて甘辛ダレをからめました( ´艸`)


すぐ出来ちゃうし、見た目もかわいい♡





★うさぎ食堂へようこそ★
・鶏とポテトのカレーチーズ丸め焼き

・ゴーヤチャンプル

・胡瓜とトマトの甘酢和え

・枝豆

・白米と梅干し、塩っぺ


おかず、3点盛り弁当完成!

ちょっとシケてるかな(;^_^Aエヘッ♡


うさぎ食堂へご訪問頂きありがとうございます♬

♡お弁当応援♡

励みになりま~す(≧▽≦)

   ↓↓↓

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ